アジアン・エイリアン
ワンツーワークス
赤坂RED/THEATER(東京都)
2017/06/22 (木) ~ 2017/07/02 (日)公演終了
19年前に初演された戯曲の再々演。テーマは人種差別とアイデンティティ。小空間で水を使う演出は贅沢。水は終盤でさらに意味を発揮。「何とも思わない」「気にしない」と即答できることこそ差別なんだなと自戒した。
古城十忍さんと鐘下辰男さんのトークがとても興味深かった。ここ十年の間に自由に使える劇場が激減してるとのこと。昔は「劇場を燃やす以外なんでもやっていい」という場所があったのにと。今回もいつも使っている劇場だから許可がもらえたそう。作り手の若者の劇場離れも指摘。
目の前で水が増して行き、照明、音響と関係しながら、水とともに演じる人々を観られるのは貴重な体験。
屠殺人 ブッチャー
名取事務所
「劇」小劇場(東京都)
2017/06/23 (金) ~ 2017/06/30 (金)公演終了
“東欧の民族抗争”を題材にしたカナダの劇作家ニコラス・ビヨンの推理劇。1時間半スリルが持続!面白い!怖い!佐川和正さんは『エレファント・ソング』と全然違う役。森尾舞さんの低い声が良い。6/30(金)まで下北沢の「劇」小劇場。
おーい、救けてくれ!
新国立劇場
新国立劇場 中劇場(東京都)
2017/06/23 (金) ~ 2017/06/25 (日)公演終了
昔、パルコ劇場で観たことがある戯曲。今回ようやく意味がわかった。無料なのに照明、音響、大道具もそろったリーディングはいつもながら贅沢。上演時間は約35分だったような。
「漢達(おとこたち)の輓曳競馬(ばんえいけいば)」
道産子男闘呼倶楽部
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2017/04/05 (水) ~ 2017/04/09 (日)公演終了
満足度★★★★
北海道出身者で結成された道産子男闘呼倶楽部の今公演は、作・演出のニシオカ・ト・ニールさんも、会場であるSPACE雑遊のオーナーも北海道出身というこだわりぶりです。開場中の客入れ時間が心なしかアットホームで、好感をもって幕開きを迎えることが出来ました。舞台との心の距離が近くなったせいか、中年独身男性2人のダメっぷりが早い段階から可愛らしく見えて、進んで声を出して笑えることもありました。
出演者の犬飼淳治さんも津村知与支さんも舞台でよく拝見する俳優で、演技が達者であることは織り込み済みでした。お二人がいつもより魅力的に見えたのは、女性であるニシオカ・ト・ニールさんが男性像を俯瞰して描いてくださったからではないかと思います。熱さも冷静さも、かっこよく見えるところで止めると、ナルシスティックになって鼻に付くものです。弱さ、愚かしさを過剰と言えるほどにさらけ出す演出に、俳優が本気で応えたから、性別を超えて人間の地力が溢れ出たのではないでしょうか。現代口語の会話劇に演劇的な大仕掛けも用意されていて、お芝居ならではの楽しみを味わえました。
『あゆみ』『TATAMI』
劇団しようよ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2017/06/01 (木) ~ 2017/06/05 (月)公演終了
満足度★★★
柴幸男さんの『あゆみ』は1人の女性主人公を複数の俳優が演じる、一風変わった戯曲です。女優3人バージョンの初演以降、さまざまな演出で色んな地域で上演されてきた人気作で、私は数バージョン拝見しています。劇団しようよ版は男優のみが出演するという、柴さん曰く、さまざまに存在する『あゆみ』の中でも唯一のものだそうです。
京都では同じく柴さんの戯曲『TATAMI』との二本立て上演でしたが、残念ながら京都まで行けず、見逃しました。
罠々
悪い芝居
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2017/04/18 (火) ~ 2017/04/23 (日)公演終了
満足度★★★
悪い芝居は『キャッチャーインザ闇』でCoRich舞台芸術まつり!2013春・最終選考作品に選ばれ、今回が二度目の最終選考進出になります。再挑戦に感謝します。
同劇団の公演は『駄々の塊です』(2011年)、『キャッチャーインザ闇』(2013年)、『スーパーふぃクション』(2014年)、『春よ行くな、』(2016年)を拝見していまして、今回が私にとって5作目です。個人的なことなのですが、『スーパーふぃクション』と『春よ行くな、』と同様、音響と音楽が苦手で序盤から集中できず、終盤には耳を塞ぐほどになってしまいました。胸にズンズンと響く重低音や、驚いて飛び上がるほどの突然の大音量、全体的に音楽が鳴り止む時間が少ないことなどが、私にはどうしても合わないようです。申し訳ないです。
終演後のトークで明かされたのですが、NMB48の石塚朱莉さんは19歳、The Stone Ageの緒方晋さんは45歳とのこと。作・演出の山崎彬さんはたぶん34歳ですので、年齢幅の広い座組みだったんですね。トークでは緒方さんに大いに笑わせてもらいました。ネタをきっちり披露して常に観客を楽しませようとする、サービス精神とプロ意識に感心しました。劇中の演技についても緒方さんに惹きつけられました。
客席数300席弱とはいえ東京芸術劇場シアターウエストは規模が大きいです。受付やロビーの制作者の人数が多い目で、物販が充実していました。また、指定席にホっとしました。
「母さん、たぶん俺ら、人間失格だわ~キャンピングカーで巡る真冬の東北二十都市挨拶周りツアー♨いいか、お前ら事故るなよ、ぜったい事故るなよ!!編~」
MICHInoX(旧・劇団 短距離男道ミサイル)
Studio+1(宮城県)
2017/03/01 (水) ~ 2017/03/05 (日)公演終了
満足度★★★★
太宰治作「人間失格」のあらすじに則り、出演者(加藤隆 小濱昭博 本田椋)の私生活と、ダメ人間エピソードを絡めて展開していく、メタ構造の喜劇でした。観客参加型の仕掛けも誠実で好感の持てるもので、演劇作品としても面白く拝見しました。「元気な男子が所かまわず脱ぐのであろう」と予想して伺いましたが、それほど露出が激しくなくてホっとしました(笑)。プロジェクターの文字および映像、照明、選曲も効果的で、俳優が半裸で暴れる中(笑)、高度なテクニックで劇世界へと誘い込んでくれました。
作品をより楽しむためのノートとして「人間失格」のあらすじ(はしがき、第一の手記、第二の手記、第三の手記、あとがき)が配布物にまとめられていました。私は大昔に読んでほとんど忘れていたので、開演前に読んでおいて助かりました。
いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した
ロロ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2017/03/04 (土) ~ 2017/03/13 (月)公演終了
満足度★★★
“いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三高等学校”を舞台にしたロロの「いつ高シリーズ」は4作目を数え、これまでの3作と合わせて一挙上演されました。4作とも上演60分と上演前のセッティング10分の計70分です。3/7の追加公演の日にvol.1~vol.4を連続で拝見したので、高校演劇の大会を鑑賞するような体験にもなりました。
作・演出の三浦直之さんがこのシリーズと高校演劇の説明をして、セッティングの指示を出し、開幕します。高校生らしいカジュアルな制服姿の俳優が「長い方のベンチ出しまーす」「新校舎側のパネル出しまーす」などと言って大道具を運んで設置するため、舞台がどのような場所なのかのヒント(ベンチがある、校舎がある等)が得られます。そこは高校演劇とは違うところでしたね。
30歳ぐらいの男女が17歳前後の高校生を演じるという“無理”が前提になっています。そのまま受け入れられれば良かったのですが、私には俳優がかまととぶっているように見えて、残念ながら素直に物語を楽しめませんでした。また、顔の表情で状況説明をする演技が多く、たとえば「噂が好き」といった役柄の特徴が信じられませんでした。行動のもととなる動機が見えづらいこともありました。
登場するのは放課後の中庭でコイバナをする女子高生3人だけですが、vol.3までの話も出てくるので、登場人物がもっと大勢いるように感じられました。
戯曲はvol.1とvol.2が公式サイトで無料公開されています。挿絵が可愛らしいですね。
愛死に
FUKAIPRODUCE羽衣
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2017/06/08 (木) ~ 2017/06/18 (日)公演終了
約1時間50分弱。今燃える命の表出としての性愛(セックス)に死が並走。糸井幸之介さんの歌をもっと多くのアーティストの歌ってもらいたいです。アイドルにも歌って欲しいと2008年から願ってます(笑)。一ファンの勝手な妄想です。誰か叶えて~!!
六月物語
SPAC・静岡県舞台芸術センター
舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」(静岡県)
2017/05/01 (月) ~ 2017/05/01 (月)公演終了
髑髏城の七人 Season花
TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線
IHIステージアラウンド東京(東京都)
2017/03/30 (木) ~ 2017/06/12 (月)公演終了
鰤がどーん!
渡辺源四郎商店
ザ・スズナリ(東京都)
2017/05/03 (水) ~ 2017/05/07 (日)公演終了
ダマスカス While I Was Waiting
SPAC・静岡県舞台芸術センター
静岡芸術劇場(静岡県)
2017/05/03 (水) ~ 2017/05/04 (木)公演終了
独裁政権下で内戦が続くシリアの2015年の一年間を、当事者である劇作家、演出家がリアルな現代劇に。記録映像を大きく映写したり流行歌をマイクで歌ったり、過去と現在を自在に行き来するシャープな演出で、“イスラム国”の兵士に志願した青年の独白は痛切でした。
ホールドミーおよしお
オフィスマウンテン
STスポット(神奈川県)
2017/05/24 (水) ~ 2017/06/10 (土)公演終了
満足度★★★
細長いシートが上手にぶら下がっている以外はほぼ何もないSTスポットの白い空間に、現代の普段着姿の若者7人が登場します。役を演じる俳優、踊りを踊るダンサーというより、パフォーマー(演技者)と呼ぶのがふさわしそうな存在の仕方です。演者がいて観客がいますから、まぎれもない演劇作品ですが、作品全体が観客を含めた実験であり、インスタレーションのようだとも思いました。
作・演出の山縣太一さんは数年前にチェルフィッチュや遊園地再生事業団の公演で拝見していましたが、今回は出演されていません。ご本人が出演するオフィスマウンテンの公演も観てみたいと思いました。
ロビーでこの公演のサウンドトラック付きの台本を購入(1000円)。音楽・出演の大谷能生さんがサインしてくださいました。
ふしぎの国のアリス
カンパニーデラシネラ
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2017/06/03 (土) ~ 2017/06/11 (日)公演終了
お子様たちに囲まれ鑑賞。超楽しかった〜♪カンパニーデラシネラ作品で休憩を入れたのは初めてだそうですが、それがとってもよかった!意外に原作に忠実で、ダンサーがよくしゃべります。一人ひとりがスターだった。昔の人気劇団のよう。可動式舞台美術が大掛かりで贅沢!
木ノ下歌舞伎『東海道四谷怪談ー通し上演ー』
木ノ下歌舞伎
あうるすぽっと(東京都)
2017/05/26 (金) ~ 2017/05/31 (水)公演終了
終演後のトークで聞いたことに納得。お岩とお袖が武家の娘であることが肝。人々の行動原理を丁寧に表現。伊右衛門がお岩を捨てる場面が良かった。「夢の場」の演出意図も。引き込まれた俳優は小沢道成さんかな。
レモンキャンディ
匿名劇壇
王子小劇場(東京都)
2017/05/26 (金) ~ 2017/05/29 (月)公演終了
満足度★★★
劇場エントランスにチラシと「CoRich舞台芸術まつり!2017春・最終選考作品」の看板があり、嬉しくなりました。そして劇場内に入るなり、舞台美術(柴田隆弘)を見て気分がアガりましたね~!超急こう配の円形なんです。こういう空間に入り込んだ瞬間、「小劇場って素晴らしい!」と思いますね。当日パンフレットに書いてあった通り、開場時間のBGMの選曲とミックスが楽しかったです。
「上空10億kmから7日間落下し続ける飛行船」が舞台のシチュエーション・コメディーでした。終演後のトークで作・演出の福谷圭祐さんが「自分は自分の戯曲のセリフの応酬が好きで、物語や起承転結はそれほどでもない」とおっしゃっていたとおり、辻褄を合わせるとか、整合性をとるといったことは重要視していない作品でした。極限状態の集団に起こる事件を滑稽に見せる趣向だと思います。福谷さんは『悪い癖』(2015年)で第23回OMS戯曲賞・大賞を受賞されています。
終演後のトークでの「この美術を東京まで運んでくるのが大変」という福谷さんの発言を受けて、ゲストの北川大輔さん(花まる学習会王子小劇場芸術監督)が「地域の劇団の東京公演は輸送費、交通費にかなりお金がかかる。ご興味あればグッズをご購入下さい」とおっしゃいました。ロビーでは過去公演のDVDや公演公式Tシャツなどの物販が充実してまして、私は戯曲(1000円)と公演パンフレット(800円)を購入しました。
パレード
ホリプロ
東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)
2017/05/18 (木) ~ 2017/06/04 (日)公演終了
王将
新ロイヤル大衆舎
小劇場 楽園(東京都)
2017/04/27 (木) ~ 2017/05/14 (日)公演終了
古河耕史さん目当てで第三部を拝見して大満足。たまたま下手側の客席で幸運。江口のり子さんもとっても良かった。福田転珠さんの愛嬌は凄い。久しぶりに本物の大阪弁を長時間浴びて気分が良かった。
春のめざめ
KAAT神奈川芸術劇場
KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)
2017/05/05 (金) ~ 2017/05/23 (火)公演終了
刺激強くて面白かったー!白井晃さんの耽美で残酷な世界を小空間で堪能。思春期の子供達と一緒に観客も息が出来ない水槽の中に閉じ込められる。徹底した閉塞感はラスト10分のためかな♪性描写過激だけど必要と思えた。残席ないみたい。5/22(月)14時の追加公演あり。