満足度★★★★★
コーヒー色
私の中で新メンバー(2006年以降参加の方々)のイメージも定着して、温故知新といった感じ。というのは今までの経験から更に新たなものを生み出していく力があると感じたからです。みんな頑張れ!でも怪我はしないように気をつけてください。
満足度★★★★★
男の子向けだよね・・・
と、
劇場から出てきた女性たちが言っていたのは、劇場の下、たこ焼屋で“お好み焼きアジ”というお好み焼きの具が入った魚の鯵(アジ)の形をしていたタイ焼きの改良版を食べていたときのこと。
この“お好み焼きアジ”・・・まぁ、なかなかにうまい。
ニオイがいいもんだから前を通ったら絶対食べたくなる。
しかし、アジって・・・もうちょっと可愛い形にできないもんだったんだろうか・・・たとえばマンボウとか、くじらとか、その方が絶対にウケがいいはず・・・
って、
なんの話だ!
芝居だ芝居の話をしないと・・・。
満足度★★★
汗と涙?とエクササイズ
よく動きよくしゃべりよく走る、流れる汗をものともせず、若さだなあ・・・芝居好きだなあ・・・芝居馬鹿だなあ・・
・気に行ったところ=みんなで泳ぐとこ(笑)いい、いい、すごくいい。
過去の作品とは打って変わってほんとは、はじめちょっとがっかりしたんだけど、あっという間の60分
少年時代が過ぎ去った後の喪失感と充実感が残った、そして少しの疲労。
満足度★★★
舞台も客席もあつかった
前半の勢いのまま最後まで演られたらどうしようと思いましたが
中盤からそれぞれが抱える問題に。ストーリー性が出てきてから
ずいぶんと観やすくなりました。
楽日すぎたから大丈夫かな?
片足を怪我した河童を仲間の輪に入れるため、全員がケンケンで
遊びだすというのは素朴に感動してしまいました。
実際の子供だったら‥ ホントはもっと残酷なんでしょうけどね。
とにかく全員あせびっしょり、楽しませていただきました。
満足度★★★★
甲子園のように。
コーヒー牛乳は疾走する劇団だ。
64分、全員が全力で取り組んでいるところが、すがすがしい。見終わった感想は甲子園(高校野球)だと思った。プロ野球のような派手さや華やかさはないけれど、純粋で全てに全力投球する姿勢は、プレイの巧拙を超えて、見る者全ての心を掴んで離さない。
無邪気な子供のたわいのない遊びにさえ全力で取組み、観客は笑って見ながら、ふと気がつくと、それって相当鍛えられた肉体がないと出来ないよねと、気がつかされたりする。
純粋だった子供の頃の想い出と、主人公の母親を思う愛情と、あらゆるものがきらきらと光ながら、全ての想い出が美しい。宝塚とは真逆なところで、とても美しい芝居だと思った。
満足度★★★★
久しぶりのコーヒー牛乳
劇団員のみの小公演。
時間も60分と短い。
場所は江古田ストアハウス。この小さい場所でどれだけ動いているのか、興味がわく。
派手さはないけれど、役者の芝居愛を感じる。
短い時間に凝縮された物語。
うまくまとめられていて◎。
本公演より、こういった小さなところでやる芝居の方が好きかもしれない。
これは好みの問題です。
満足度★★★★
熱さが魅力
女性だけで構成されている宝塚に、独特の華やかさがあるとするならば、
オトコだらけのこの劇団には、パワーと勢いと魅力がある。
これから年齢を重ねても、脱げる身体を皆様維持していただきたいものです。
満足度★★★★
エネルギッシュ
これで2時間やられたらこちらもぐったりしてたかも・・・
とにかくエネルギッシュで観ていて気持ちがいい。
40歳代の私には
ノスタルジーに包まれたからかもしれないが、
「若いっていいなあ」とつくづく思わされた舞台。
お見事!
やくどうかん。
溢れる素晴らしい舞台。
演劇っていいなあ。劇団っていいなあと終始笑顔で観てました。
誰にでも勧められるエンターテイメント。
本当に本当に面白かった。
満足度★★★
さりげなく
さりげなく、キレのいい動きを見せてくれます。
おバカな笑いと、普遍的な親や友への愛。
前回も思ったのですが、アンケートの質問項目が類を見ないくらい細かい。
観客のニーズをひたすら探ろうとするその姿勢は、素晴らしいと思います。
満足度★★★
かっぱらった。
何も考えなくてもショーとして楽しい時間はあると思いますので、子供連れ(はダメなのかな?)にも良さそう。か弱そうで笑顔の爽やかな人がいました。
満足度★★★★
客席を巻き込んでいく、明るい見世物魂!
「舞台はライブ。観客を楽しませてナンボ!」という姿勢が貫かれた“王道エンターテイメント”でした。もう1つの劇団キャッチコピー“分かりやすいのに奥深い”も、しっかり織り込まれていたと思います。
『男の60分』は愛知公演のために作られたツアー向けの短編なので、舞台美術はダンボール箱のみというミニマムなもの。その分、役者さんが全身を使って魅せてくれました。私は上手通路際の席だったので、全力で走る役者さんが起こす風が体に伝わってきました。スリリングで、思い切りの良さも感じて爽快でした。
出演者7人全員が劇団員。男優ばかりの劇団なんですね。登場するのは、自然がいっぱいの昔の田舎町を舞台に、川や空き地などで暴れまわる少年たち。ギャグは堂々とやりきってくれるし、ダンス(組体操)も肉体を鍛えていることがわかるキレの良さ。モノマネや客いじりなど、観客を意識した前向きなエンターティナー精神にも好感を持ちました。
自らが見世物であることを自覚して、堂々と自分をさらすことができている役者さんを見られるのは、観客としてとても幸せなことです。
初日は終演後に、劇場4階の稽古場にて打ち上げの飲み会がありました。一般客も参加可能なものだったので少しお邪魔したところ、カッパ役の石黒圭一郎さんと作・演出の柿ノ木タケヲさんとお話ができました。ありがとうございました。
満足度★★★★
文字通り汗飛び散る暑っ苦しさなのに、爽やかでナイス!
「男の60分」といいながら、それでも70分の短い上演時間に、いろいろなものが詰まってグイグイ押しまくる舞台で、観ていて楽しかったし、笑ったりした。
普通このストーリーだったら、(たぶん)それをちょっとした人情コメディにしたりして、各登場人物のもう少し深いところを掘り下げたりするのだろうけど、「えっ! そっちをそんなに広げるの!」と、面白いほうをしつこく広げて行くあたりが、個人的にはとても好ましい。
舞台で演じていた「仲間・友だち」は、この劇団そのものの姿とタブって見えた。
そんな役者が見事にまとまっていて、舞台の上での一体感は実に爽やか。