同じ夢 公演情報 同じ夢」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
1-8件 / 8件中
  • 満足度★★★★

    何も起こらないけど
    少しずつ何かを抱えた人たちが、さびれた商店街のパッとしない肉屋の奥の居間とキッチンで様々に絡み合う。物語は細かく展開しているのだけれど、実は何も確かな出来事は起こらず、ある種淡々と芝居が進む。この感触が赤堀の最近の芝居の特徴なのだなぁと改めて思った。役者陣は皆達者で、あまり舞台に出ない麻生久美子や大森南朋も確実に存在感を示しているあたり、キャスティングも旨いと思った。

  • 満足度★★★★★

    赤堀さんと家電
    赤堀さんの作品はなんか人間臭い。そしてそれが好き。昭和歌謡やポップスも良く似合う。演劇の中に何か答が見出せるわけではなく、でも問題は提議されていてそこが心底心を揺さぶられる。好きだなぁ。

  • 満足度★★★★★

    久々にこれは赤堀戯曲の世界だ・・と気分をよくして客で埋った場内を眺めやった。
    小劇場=僕らの味方(単に「小さめの劇場」以上の意味がある)、そこへ行くとシアター・トラムは「小さめ」組でも、最近ちょっと違うんじゃない?(スタッフの対応など)・・・と、訝ることの多々あった所、このたびこのカンパニーであたかもスズナリのShampoohat!の世界が立ち上がっているのを見ると、それで何となく劇場まで見直してしまうから不思議だ。いつもは神経質な顔してる黒い制服のお姐様方の顔も少し緩んでいる。そうでなきゃ、である。
     ビッグネームの俳優たちであった。が例によって観劇前に情報をチェックしない癖で、赤堀作品とだけを念頭に、まず場内に入るとリアルな作り込み系の舞台装置で、思わず美術担当の名を見ようとしたがパンフは別売。最後まで判明しなかった俳優の名も含めて、観劇後に確認した。 分からなかった俳優とは女優二名。木下あかりは名前を認知していなかったが、麻生久美子は、麻生系の顔であるマイコかと思っており、声が麻生に似ているのでオヤこんな声だったか・・とそんな按配。 後方席からは「声」と身体の動きの情報のみで、顔の表情までは見えない。が、俳優が誰か、という余計な意識を最後まで斥けた上質なストレートプレイであった、というのが言いたい結論だ。 ただ麻生久美子の件は、そうなると主人公が好意を抱く女性、清純に見えて意外と摺れてる(煙草吸ったり)といったキャラが、麻生がやる役の定番なので意外性に欠く(つまり麻生と判った上で見たら先が読めた可能性あり)。
     だがそういった小さな憾みはともかく、赤堀ワールドのストレートプレイはこのメンバーが劇団を構成しているようにマッチングし、心をこめて当て書きした痕跡が見えた。 その意味では「キャラを活用」した訳でもあるが、現代口語やスーパーリアリズムの方に寄った芝居にとってキャラは重要。しかし決してキャラに「頼って」いない、役者の魅力をむしろ引き出していた。

     最後にはほのぼのと終わるドラマだが、「毒」がそれと意識されない程ベースに染み込んでいる(そう感じさせる余地がある)ため、最後に少々ほのぼのしても許せる気になる。 一見奇妙な人間たち、欠陥だらけの人間たちは、現実の社会よりも少しだけ周囲に分かりやすくその欠陥を気づかせてしまう分だけ、奇妙に見えるに過ぎない、という事は先刻承知で、その奇妙さ具合を見届ける体験が、赤堀戯曲の舞台の中身だと言ってよいかも知れない。 自分ならちょっと恥ずかしくて表に出せない部分を、暴露するのを注視しているのである。
     彼らは外的要因で何らかの救済を受けることなく、絶望的な破綻を回避してどうにか人間らしく立つ場所を確保する。今回の舞台では、登場する皆が、最後は、その瞬間だけかも知れないが「同じ夢」を見ているかのように見える。芝居としての慎ましい大団円が善である理由は、ここに描かれる人々の地続きに、非情な現実がぼんやりながら、確実に見通せるからだと思う。
     そして劇の終幕を感じ取る頃合、ドラマの舞台となったリアルな台所と居間、そこに仕込まれた細々とした品を一つ一つ見始める自分がいた。 リアルに「世界」が立ち上がった快楽を、そこにある物たちを目に刻みつける事で確かなものにしようとするかのように。杉山至のこんな具象な舞台は初めてだ。そしてここを包み込んでいる劇場を見回す。客席も見回す。
    いや~芝居って、本当にいいものですねェ。。
    (The Shampoohatの公演もぜひ)

  • 満足度★★★★

    現実の細やかな不条理の連鎖
    現実の細やかな不条理に折り合いをつけて、生きる人々の日常の一コマ。

    何も打開策があるわけでもなく、人生が激変するわけでもない。

    捉え方次第では、事件化するような事項や、鬱になりそうな懸案が山積みな人達。

    案外、どこの家族や隣人達も、似たり寄ったりの生活をしているような気がします。

    結局は、ほとんど何も起こらない、2時間を、何故か、卑近に感じて、見入ってしまう観客が、多数いるように感じました。

    やはり、日常を描かせたら、赤堀さんの右に出る人は、そうは見当たりません。

    映像の世界では、いつも魅力を放っている麻生久美子さんは、舞台でも、輝いていました。

    ネタバレBOX

    庭の隅に、うず高く、積もった落ち葉。一日何度も、上空を行き交う自衛隊の飛行機。

    煙草を、健康に悪いと知りながら、換気扇の下で、遠慮がちに吸い、缶ビールや発泡酒で、喉を潤し、コンビニのおつまみで、何度注文しても来ない鮨を待つ間に、腹ごしらえを余儀なくされる人々。

    それぞれ、結構ハードな日常を、打開策もないままに、過ごしていて、トイレさえ、自由に入れない、本当に、思い通りに生きられない、市井の人々。

    唯一元に戻るものと言えば、掃除機のコードだけだし、解決したことは、食堂の主人の、片方の靴下がみつかったことぐらい。

    夢を語り合えるような若さも、自由も失った、中年男達は、換気扇の下で、遠慮がちに煙草を燻らせながら、共に、「いつでも夢を」を歌うしか、為すすべはないのです。

    それが、この芝居のタイトルの所以なのでしょう。
    ある意味、非常に切ない、日常のリアルさに、観客の私も、共に、諦観して観てしまい、心がかなり、疲労しました。
  • 満足度★★★★★

    日常的な会話
    出演者が日本映画に出てくる役者ばかりなのに見事に赤堀世界に嵌って驚き。些細な暮らしに淡々と緩やかに続く会話、思いのすれ違い、誰でも迎える老い。
    他者から見れば非日常な暮らしぶりと会話にも思えるのに、そんな会話や生活が出来ることが、いかに苦しいながらも愉しいことなのか。人々の優しさが見える舞台でした。
    映画ドラマなどでの印象的な造形の役柄も多いので、哲司さんや南朋さんが裏切りそうで窺って見てしまうが、そうでもなかった。

    劇中、喫煙シーンも多い為、タバコが苦手な人は自己防衛したほうがよろしいかと。立ち見客もチラホラ。
    約2時間。

  • 満足度★★★★★

    こんな贅沢
    このキャストを、こんな使い方で作り出す作品の贅沢さったらない。ひと言で解りやすく言ったら「地味」な作品です。で、その地味さがジンワリ怖くて、ジンワリ滲みてくるのです。それが赤堀作品の真骨頂。そんな関係の男女が、そんなことになっちゃうわけですから、世の中って不思議です。そして、大好きな人と、その人がそんなことをしていたら…どうすればいいのでしょうねぇ。

  • 満足度★★★★

    赤堀さんの「演劇とは?」の答え。では 「観劇とは?」何が観たくて観劇してるか考える。
    昨年観た「大逆走」に続き、赤堀さんの「演劇とは?」の答えは、
    生々しい身近な人々が織りなす、
    何処にでもありそうな日常に起きる本人たち以外には些細に見える問題。
    この面子では大問題が起きて、大騒動、がありそうに思えてしまうのですが、
    日常的なすれ違いなどが起きるのみですが、それがリアルだし、
    だからこそ、ちょっと怖かったり、恥ずかしかったり・・・。
    自分は何が観たくて観劇してるか考えてしまった。

  • 満足度★★★

    交わらない6本の線
    一見、不思議な関係性を持った6人の登場人物。精肉店の店主とその娘、中年の店員。要介護状態にある先代店主(姿は見せない)を介護しに来るヘルパー。飲み仲間である近所の文房具店主。そして、10年前に交通事故で精肉店の店主の妻を死なせてしまった加害者の男性。

    物語はこの6人が出入りする精肉店の居間・ダイニングキッチンで進行する。6人はそれぞれいろいろな背景を抱えているが、その背景が交わりそうですれ違っていく。結局、答えは出ない。私たちの日常生活のさまざまな問題や人間関係に、そう簡単に(舞台が行われている2時間という短時間では、特に)答えは出ないのだから、それでいいのかもしれない。

    昨年、「オレアナ」で異彩を放った田中哲司に期待して見に行った。今回はどこにでもいそうな普通のおじさんを、しかし、ちょっと異色とも言える雰囲気を出しながら演じて見せたのはまあ、よかった。それよりも、私生活でも仕事の上でも人には言いづらい日常を抱えるヘルパーを演じた麻生久美子が、出色の出来だったと思う。

    ネタバレBOX

    答えが出ないのがよいのだ、と書いたが、実はラストシーンで一つだけ解決することがある。光石研がなぜか、片方だけしか靴下をはいていないのだが、それに、きっちり答えが出る。どうでもいいことなんだけど。

このページのQRコードです。

拡大