最新の観てきた!クチコミ一覧

14241-14260件 / 183043件中
たぐる

たぐる

ここ風

テアトルBONBON(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 中盤迄軽めに推移してゆく舞台の雰囲気は、世界中が右往左往してでもいるかのような昨今の情勢で日本人ばかりは相変わらず極楽蜻蛉のような風を装い、その実、内部に有象無象を貯め込み爆発寸前の有様を描いているようで興味深い。後半の展開は、劇団の特徴を示しおとなし目だがちゃんとシリアスも組み込んでくる演出がグー。(追記6.25 20 時)

ネタバレBOX

 出捌けは下手手前に1カ所、上手中程に1、手前に1の都合3カ所。下手ホリゾントの壁には葉が茂りその手前に可成り大きなテント。その直ぐ上手に下段は単に階段とし上段には中央にテーブル、周囲に金属製の椅子数脚を置き夏のホテルの一角のような雰囲気を醸し出している。その上手壁際にキッチン等建物に通じる出捌け、これらの客席側が板部分である。
 物語は中盤まで軽めのタッチで展開する。現在この屋敷に暮らすのは元かなり腕の良い医師だった一花。間もなく40歳になる。テントの住人は前日此処にテントを張ったフリーランスのライター・瀬能で旅に関するエッセイや御当地のおいしい料理、レストランなどの紹介記事を書いている。ここにテントを張ったのは去年この家の主と知り合って意気投合し、いつでも来て到着が遅かったら勝手に庭にテントを張って良いと言われていたからだ。ところがそう言ってくれた家主は既に亡くなり今住んで居るのは彼の娘にあたる面識のない一花、そこで「怪しい人が居る」と一花から電話を受けた役場の翼がやって来て、丁度魚を突きにゆこうと銛を出した所を一花に見咎められ、煮炊きの為に組んだ竈石を撤去していた瀬能と一騒動が起きた。そこへ一花の親友である明日美、その息子・純、一花に命を救われた鶴がやって来た。久しぶりに集った人々の間に巻き起こる恋の鞘当て、軽い嫉妬やフラレた失望等々が軽いタッチで展開して行き、更に浜辺で評判のレストランから記憶喪失症の店員・ジョニーがデリバリーにやってくる。が、外国人で記憶喪失というジョニーの日本語は、ハチャメチャ。理解し得ぬような変ちくりんな代物。それでも人が集まれば何だかんだと噂話や思い出話が出る。そのようにしてさまざまな伏線が敷かれてゆく。
 他に浜辺のレストランのシェフ・島の得意料理はスクランブルエッグ、洋食のコックの腕前はこの料理の味で決まると言われるほど本当においしいスクランブルエッグを作るのは難しいといわれるが、この話題で彼が腕の良いコックであることが明かされる、因みにジョニーの作るカレーが絶品で常連の間ではジョニーカレーの人気が勝っており、2人のコックとしてのライバル意識も見もの。更にジョニーの記憶喪失事情についての詳細も挿入エピソードで明らかに。また、10日程前からサーファーパンツ姿の若くハンサムな九右ェ門という男がこの家に居ついている。彼はいつもサーファーパンツのみの姿で登場し料理が上手く性格も良いので女性、特に明日美には大人気である。そんなシングルマザーの母の恋愛モードに対する息子・純の反応が面白い。だが母の恋する九右ェ門、彼は何かを探していて時々ふいに居なくなる。また一花と彼女の父の誕生日は同じ日で、父と母が別れた理由、一花は父からは愛されていなかったのではないかとの疑念を持つが、父が存命中、心を許した人々とだけ一花の誕生日プレゼントを集めていたことが知らされる。最終盤、総てが収斂される中でで、父の一花への念、死因、九右ェ門の正体なども明らかになって幕。

たぐる

たぐる

ここ風

テアトルBONBON(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

海のそばの家のパーゴラの下でお茶なんてできたら素敵と思って見ていました。
そんな家を残して亡くなったお父さんと娘を会わせてあげたかった周りの人たちや、娘に助けられた人との関わり合いが暖かくて良かったです。
幹夫が虫か何かをそっと捨てに、いや、運んで行ったなとは思って見ていましたが、蜘蛛だったんですね。

ネタバレBOX

「たぐる」は娘がお父さんの思い出をたぐり寄せる日々を過ごしているからと思っていましたが、なんと蜘蛛の糸をたぐると言う意味もあったようです。蜘蛛の糸を信じて蜘蛛は決して殺さないと言っていた幹夫ですが、あのラストが気になりました。
ゴンドラ

ゴンドラ

マチルダアパルトマン

下北沢 スターダスト(東京都)

2022/06/15 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

旧ユニットでは1、2度、新ユニットでは短編を一度観たのみで久々に池亀作のまとまった芝居を観た。丁寧な作りに少し感心。「為にする」要素を感じさせない台詞と自然な演技を楽しんだ。

ネタバレBOX

田舎に引っ込んだ男は父の介護をしており、就職もしていない。時々妹が夕飯を作りに来る。そして彼が関心を寄せるヘルパー。三人はゆっくりと進む時間の中で、徐々に、まるでそこに居る者同士が助け合わねばならない宿命でもあるように・・ゴンドラに乗り合わせた者同士のように・・見えて来る。別の展開へ進んでも良いのだが作者はこの男を見守り、エールを送る。突き放すが見捨てない、といった所か。距離感が良い。
ナイゲン(2022年版)

ナイゲン(2022年版)

Aga-risk Entertainment

駅前劇場(東京都)

2022/06/21 (火) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2022/06/24 (金) 14:00

「自主自律」とは何かというガチガチに固いテーマを、徹底的に高校生目線でバトらせる面白さ!練られた脚本と巧みな展開、豊かなキャラクターに最後までぐいぐい惹きつけられた。議長と監査委員長の進行が素晴らしく、会議の2時間で登場人物たちの成長が見える。この文化祭に行ってみたいです!

ネタバレBOX

2006年の初演以来劇団も再演を重ね、また多くの団体によって上演され続けている
“演じたくなる脚本”に興味津々で初めての観劇。
これが本当に素晴らしかった。

●~○~●以下ネタバレ注意●~○~●

開演と同時に、生徒たちが次々と登場、
舞台上に並んだスクール形式の机を、コの字型の会議形式にしていく。
これから始まるのは伝統ある「ナイゲン」、内容限定会議だ。
県立国府台高校の「自主自立」も今は形骸化して、
唯一文化祭のための会議「ナイゲン」として生き残っている。

1年生から3年生までの合計9クラスの代表がそれぞれの発表を終え
「あ~終わった」感が漂う教室にとんでもないニュースが飛び込んでくる。
9クラスのうち1つだけ、学校が参加を決めたキャンペーンにのっとり
環境問題をテーマにしなければならないというのだ。
「うちわを配布し、定期的に打ち水をし・・・」というイベントを引受ければ
自分たちのクラスの出し物は実施出来なくなる。
焼きそばを、アイスクリームを、縁日を、演劇を諦めることになる。
クラスの期待を背負う9人の代表は、
生き残りをかけて壮絶なつぶし合いを始める。

ここからのつぶし合いの“ネタ”が秀逸だ。
“似たような店だから一方は無くなってもいいんじゃね?”
“1年生は先があるから我慢するべきじゃないか”
“時代劇で似てるから演劇ひとつ減らしてもいいんじゃないか”
“その場所で水とか使うのってダメなんじゃないの?”
等々の案が出て、その都度挙手によって採決がなされていく。
様々な思惑から、採決の度に潰されるクラスは変わって行き
会議は嵐の中の小船のように波にもまれ翻弄されていく・・・。
幼さとしたたかさをフル回転させた高校生の泥仕合が演劇的にどハマリ。
進行役「議長」と「監査委員長」が会議の要となっているが
やがて形式的な立場から、会議の行方を大きく左右する行動に出るのも面白い。
各キャラクターの豊かな造形が不自然さを感じさせない辺りが巧みで
時にオーバーな芝居も、ムキになると暴走するあの世代らしさが出る。

一体どう折り合いをつけるのかと思っていると、あの結末だ。
正論を吐く一人の反乱が会議を硬直させ、タイムリミットを目前にして
追い込まれたメンバーが必死になって手繰り寄せたアイデアが素晴らしい。
さっきまで潰しのネタに使ってきたワードが、一転して救いの神になる。
全員の気持ちが真っ直ぐ伝わって来て
泣くような話じゃないのに、議長の表情に涙があふれた。
みんな最初はチンタラしてたのに、この2時間で大きく成長した。
そして観ているオバサンも、今さらだけど成長したと思った。
素晴らしい脚本と全員熱演、ありがとう!





「星灯り〜2022ver.〜」

「星灯り〜2022ver.〜」

TEAM 6g

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

序盤は何だかぎくしゃくした展開に感じられ、このペースで2時間半かと少々不安になったが、舞台が進むにつれ、最初に感じたその不安すら愛おしくなってきた。

もんくちゃん世界を救う

もんくちゃん世界を救う

U-33project

王子小劇場(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

舞台の真ん中に桃が置いてあって、その期待に違わず犬やら、猿やら雉が出て来て面白かったです。おじいさんは山に「芝」刈りに行く気だったようです。
もんくちゃんは絵本から抜け出て来たみたいに可愛かったですが・・・

ネタバレBOX

世界は救えなかったようですね。でも「やだっ!!」と言うことができて良かったです。
みんなもっと自分で考えて、自分のやりたいようにやろうよと言いたくなりました。
忘却の彼方で再会を

忘却の彼方で再会を

劇団天の河神社

ザ・ポケット(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

設定としては面白いし、話がサクサク進み過ぎて、もう少しキャラクターを掘り下げた場面がないとわかりづらいのかも?と思うことはあった。

また別途、台本の他にショートストーリー本を物販販売していて、そちらを合わせて観劇しないと解釈が難しい部分はある。脚本の空白は観客に委ねられるものだけど、その空白の部分が多いように感じられた。ただショートストーリー本を読むことでより脚本を面白く感じられたので個人的には面白い舞台だと思っているし、千秋楽まで観劇予定。

リピートする人はショートストーリーを購入してから観劇をオススメ。

セイレーンの痕

セイレーンの痕

たすいち

吉祥寺シアター(東京都)

2022/06/23 (木) ~ 2022/06/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

セイレーンの歌う舞台のセットが素敵でした。
導かれたいとか、導かれたとか言うことのない私にはあまり共感できませんでしたが、久しぶりに舞台の青木さんが見られたので良しとします。
もっと妖しい物語かと期待していたのでしたが。
アフターイベントで役者さんがマスクをしているのは何故ですか?みなさん舞台で一緒なのだし、観客もマスクをしているので、マスクしなくてもいいと思うのですが。
声が聞きづらいですし、お顔が見えた方が嬉しいです。

忘却の彼方で再会を

忘却の彼方で再会を

劇団天の河神社

ザ・ポケット(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

セリフが急ぎすぎていて、物語が駆け足になってしまっていた感じでした。
登場人物の年齢の幅や経歴の幅が狭いとも感じました。
物語の設定等は面白いと思いましたが、音楽・ダンスがマッチしていないところも見受けられました。

あ、からくり人形の動きはお二人とも素晴らしいと思いました。

捨て身のハンサム

捨て身のハンサム

2223project

小劇場B1(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

料理動画で成功しているYou Tuber とその周りの人達を描いた会話劇。11人の登場人物がいますが、日常会話の鋭さと感情の起伏が多く、展開も目まぐるしいです。また、それぞれが抱える悩みが交差し、95分とは思えない濃密な舞台でした。オジサンの私には鋭く刺さる台詞が数多く、役者さんの熱演もあり、感情を動かされました。

忘却の彼方で再会を

忘却の彼方で再会を

劇団天の河神社

ザ・ポケット(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

う~む設定を盛り過ぎてる感じが凄いデス
なんとか力技でギリ回収したようですけど・・・
いろいろとスッキリ出来なかった~んだろうなぁ
(作品への愛着で設定の削除とかを出来なかった?かな)
コービットとかのせいでーなどと思った
1時間45分の作品

ネタバレBOX

ロストユニバースのヒロインが
「あんた何、キャナル泣かせてんのよ!」といった
台詞が脳内に響きそうな設定とか
てんこ盛りだった気がするなぁ~(^-^;)
「ねぇエルメス、ここはギアの街という話だったけど。
歯車が生きたのは、手回ししてるモノが印象に残るぐらいで。
町としてのギアの生きる感じしなかったねぇ。」とか言われそうです

主軸が多元で
壊れてた踊り人形を最初に直した魔女さんと
もっかい直したギアの町の時計職人(=ギア職人と言ってもよかったんでは?)
先の無い元冒険家さんとかー対魔女抹殺部隊とかー
作品の尺に対して盛り込み過ぎなきらいあったとですよ

えーざっくり話すと・・
1度目の踊り人形直した魔女さんは
人形が暴走して人を襲ってしまって壊されてーで
2度目は時計職人さんが直してー
浚われて暴走してーいろいろと思惑が重なって
結構な人数が死んでー魔女の持ってた本の力を使った方が
世界を平等に書き換えてー後悔して(?)
魔女が本を取り戻して皆が幸せな世界を構築して
力技でのハッピーエンドで幕・・みたいなー
魔女さんは皆に忘れられて一人ワク外で
アンハッピーみたいな・・そういう感じの話です

人形なら人形主観でー
魔女さんなら魔女さん
町なら町の謎ーと
どれか一つに絞った話にした方が良かったんでないかい?
と思えたデス

魔女とは何かとか
それ一つに絞っても話は出来たろうに~
スライム倒して300年の魔女とかー設定ひとつで1本だろうに

人形さんなら
何か人の感情とか生命力(?)吸うような設定あったりしててー
自己のアイデンティティに悩むとかとかねー
72体の同じフレームから製作されてる一つとか
ピノキオをモチーフとして
操り人形として作られた存在が
一方的に自由になれと糸を切られて
幸せなのだろうかと?キカイダ―みたいな設定盛ったりとか
いろいろあるだろうにー
SF設定が盛り遊ばれてるぶん
なんか残念感が残ったなぁーと

最新 雪風新刊でも読もうかなー・・とか思ったですよ
(四畳半タイムマシンブルースにも期待・・夏だし「躍動感無さげに・・」)
ほおずきの実る夜に

ほおずきの実る夜に

藤原たまえプロデュース

シアター711(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 誰しもこの作品を観た後感じたであろう痛快感は、閉塞感そのものの現在日本への反発からだろう。元気を貰える作品である。華5つ☆

ネタバレBOX

 導入部、暗転中イキナリ女性の悲鳴、明転すると刺殺事件現場だ。天井からほおずきの橙色の方形が不気味に垂れ下がり、上手側壁はほおずきで埋め尽くされている。下手側壁の前には一升瓶のラックに載った神棚等。包丁が体中に刺さった人体、血だらけの身体が倒れた女の脇を跳梁跋扈する。そこへ現れたのは狐の面を付けた者が現れ刺殺犯に告げる。「あんたは運がいい、この村に居る限り人は決して死ぬことが無い」と。
 ところで、このオープニングは明日初日を迎える舞台の稽古である。2年前に上演する予定だった作品がCovid-19の影響で1年延び、延びた公演の中止の憂き目を見、今回漸く上演できることになったのだ。稽古が漸くひと段落つくかつかぬかの折、電話が鳴った。体調を崩し医者に診てもらっていた出演女優からだ。「陽性!」座員が崩れ落ちる。延期、中止で借金を負い乍ら頑張って漸く公演に漕ぎ着け、愈々明日初日のこの日、遂に公演は中止に追い込まれた。作・演を担当した博美は八方塞がりの中、13年振りに「有名女優になって金持ちになるまで帰ってくるなよ」と励まして送ってくれた故郷の島へ襤褸雑巾のような心を抱えて帰る。夏の近づく頃で車椅子で芝居を観に来てくれていた祖母の面倒も総て妹に見て貰っている。それが心苦しい。因みに「金持ちになるまで云々」は、送迎幕付きで二度も繰り返され、島と東京の人情や世知辛さの差異を嫌が上にも対比して効果的である。そんな中、東京のせわしなさに疲れ島へ越して来たミュージシャンや青年団のメンバーらで今年は夏祭りをするという話がまとまって、女優であった博美に船頭役が与えられた。初めは渋っていたものの、表現する者の血は滾る。引き受けることになった博美はスパルタ教育の稽古を強い、仲間たちも良くついて来た。愈々、明日本番の前日、演目の中心・阿波踊りの仕上げを終えたメンバーに役場からは祭り中止の命令。上等! 祭りをやらなけりゃ良い、とケツをまくった。痛快!
 役者さんの演技に関してはだるま座の剣持さんの間の取り方、対話の脱臼のさせ方、ずらし方、外し方等々上手いベテラン俳優の味のある、また観客の機微に瞬時にそして見事に対応する演技に見惚れた。
たぐる

たぐる

ここ風

テアトルBONBON(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても面白かったです。
ストーリーが、ちょっと謎めいていて、どんどん惹き込まれました。
そして、登場人物達の、ちょっとした会話とか間とか面白くて、ずっと口元が緩んでました。
それぞれの人の良さ、皆の仲の良さが伝わってきて、ほっこりした気持ちになりました。
主人公の、親に対する微妙な気持ちとか、リアル感があって良かったです。
心が温かく、でも切なくなる舞台でした。大満足でした!

ナイゲン(2022年版)

ナイゲン(2022年版)

Aga-risk Entertainment

駅前劇場(東京都)

2022/06/21 (火) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ひとりひとり全員の立場になってみてしまって、発言の度にぐいぐい引き込まれとても面白かったです。巧みな脚本に大満足でした。おすすめします。

ほおずきの実る夜に

ほおずきの実る夜に

藤原たまえプロデュース

シアター711(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

見事に ほうずき 実りましたね。
稽古中の盛り上がりが見えるようで
皆さんの情熱がよく伝わりました。

ナイゲン(2022年版)

ナイゲン(2022年版)

Aga-risk Entertainment

駅前劇場(東京都)

2022/06/21 (火) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白い、お薦め。
閉じられた空間、時間の制限、決定方法等の設定は、法廷劇「十二人の怒れる男」を連想させるが、劇中で議論される「模倣」か「原作」かで言えば、「ナイゲン」は間違いなくオリジナル学園会議劇の秀作だ。因みに劇中比べたのは「ロミオ&ジュリエット」と「ウエスト・サイド・ストーリー」で、あまりにも有名な話。

「理屈」と「感情」を較べてみれば、感情が先走ってしまう会議。公演の議論はあちらこちらに漂流し何処に辿り着くのか分からない面白さ。それでいて会議全体の流れは分かり易いといった印象であるから不思議だ。また、当初 印象が薄くあまりやる気が感じられなかった議長がその責務を果たそうと…その成長譚が清々しい。文化祭を取り仕切る内容限定会議ーーナイゲンは表層の面白さだけではなく、そこに潜む会議体や民主主義の問題を考えさせる。
今の世界情勢を鑑みれば、”話し合うこと”の重要性は明らか。再演のタイミングがピッタリだ。
(上演時間2時間)

ネタバレBOX

セットは当初、授業形式に並んでいるが、会議が始まるとロ字型へ変形させる。会議劇だから当然であろう。また、上演時間とナイゲン討議時間(開演直後、下校2時間前に時刻を合わせる。16:35~18:35)に重ね合わせて臨場感を持たせる。客席は三方向に設え、観客には会議の立会人のような緊迫感が生まれる。
内容限定会議(通称:ナイゲン)は、県立国府台高校 文化祭”鴻陵祭”における各参加団体の発表内容を審議する場であるという(文化祭規約)。規約が”自主自律”の精神に則っている。この規約が掲載された「内容限定会議資料」(劇中使用と同様)が観客にも配付される。すでに参加団体の催し内容も確認したところに、学校側から「節電エコプログラム」の催しを押し付けられるが…。

発表内容に関する指摘、恋愛(痴情的)感情、上級学年優先や 何となくなど、意味不明の理由まで飛び出し議論は漂流し続ける。始めの理論武装された議論から感情優先のドタバタコメディへ…。いつの間にか文化祭全体会議からクラス代表の顔になっている。下校時刻が刻々と迫ってくる。そんな中、演劇の上演許可を得ていないクラスがあった。ナイゲンの議論は、如何にこのクラスが主体的にエコプログラムを受け入れるか、という話へすり替わっていく。自主自律の精神に沿わせようとするもの。
教室から出られないという密室状態、しかも会議時間が限られているという空間と時間の制約に緊張が生まれる。テンポ良く、また疾走するような会話劇は、立会人的な観客も固唾を呑んで見守っている感じ。会話劇だけに登場人物のキャラクターや立場などが観(魅)せられるか。その演技は笑い、罵倒、落胆など様々な感情を実に上手く表現している。
アガリスクエンターテイメントでも何度も再演されており、他劇団等でも上演されているが、個性豊かな登場人物を演じるキャストが変われば劇雰囲気も変わるだろう。内容の面白さは勿論、キャストによって違った印象になるから、何度観ても飽きることはない。

各クラスの発表内容の審議結果を多数決(民主主義的な)で決める。討議では自分の考えを訴えつつも相手の言い分も聞くという態度が大切。物事を決める熟議のプロセスを重視している。意見の一致も大切だが、一人ひとりが違った見方で世界を見ることで世界はまともな形で存在するかも。芝居ではこの役割を3年3組_どさまわり(古谷蓮サン)に担わせている。にも関らず、全体討議終了後の採決は全会一致の承認が必要であると…そうであれば議論の過程の多数決は何の意味があったのだろうか、という疑問が生じるところ。
会議後、2年のアイスクリースマス(木村聡太サン)が古谷さんへ何か(本当にこれで良かったのか)言おうと口ごもる。また花鳥風月(神山慎太郎サン)が将来に向けて、皆がやりたがる「エコプログラム」を創作すると…。真に問題が解決した訳ではなく、会議内容の真価はこれから問われるのだと暗示している。実に深い余韻を残しており見事!

日本における日本国憲法の自立とそれ以外に働く力の関係を連想してしまい…表層の面白さに潜む重厚なテーマ、実に観応えがあった。
次回公演を楽しみにしております。
「星灯り〜2022ver.〜」

「星灯り〜2022ver.〜」

TEAM 6g

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

 華四つ☆ メインストリームとサブストリームの重ね合わせ方の上手さ、相乗効果をキチンと見極めて作品創りをしている点もグー。

ネタバレBOX

 舞台美術は基本的に殆ど変らない。日本で最も星が澄んで見えると雑誌に紹介されたペンションのダイニング・リクライニングルームでほぼ総ての物語は展開する。オープニングは小説の新人賞に応募している新米作家大橋夫婦の家という設定で始まる。亭主は傍から見ると優柔不断で何事に対しても受け身であるかのように見えるが、寧ろ警戒心が強く他者を自分の世界には容易に立ち入らせない頑なさを持っているように描かれる。例えそれが妻であってもだ。一方妻は自分の方を振り向いてくれない夫に対する不満が募ってゆくばかりであった。そしていつか2人で行こうと話した件のペンションへ旅立ってしまった。期間は1カ月、要は家出であった。
 脚本的に上手いのは、妻が孤立感を深めている状況の中で腰の痛みを訴えているシーンをさりげなく入れていることである。{この辺りTEAM6gの意味(恐らく6gは魂の重さ)を大切に作品創りをしているこの劇団の姿勢が見事に出ている。}メインテーマがこの夫婦の愛を巡る不如意にあるので作家自身の真の問題即ち何故大橋一樹は、他人に心を開くことができないのか? という問いには踏み込んでいない。あくまで夫婦を中心とした家族関係の話である。上演時間は2時間半を超え笑わせ所も満載だが実存の本質からは距離があると考える。
 物語自体の構造は、この小説家夫婦の不如意、殊に妻の抱えていた寂しさ、辛さを理解してやれなかった夫が、家出から戻った妻に辛く当たり彼女の抱えていた病に気付きもせず他界させてしまったことを後悔し、孤りペンションを訪れる中で、其処に泊まっている客達やペンション関係者との間に観た、ヒトとヒトを紡ぐ距離を前提とした人間関係の中で、尚求め合い出逢い別れる人間の、様々な様態を通して遅ればせながらもやや人間関係という網目を悉り始めるに至ったことで幕。
セイレーンの痕

セイレーンの痕

たすいち

吉祥寺シアター(東京都)

2022/06/23 (木) ~ 2022/06/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

いきなり開幕からピーズの『しげき的な日々』が轟く。
「バカはたばになって がなっているだけ
 バカはちぢこまって だまっているだけ
 きどってねーで スリルだぜ
 しげき的な日々」
作品世界とは全く関係なく、15周年を迎えた劇団の雄叫び。人生やったもん勝ち、吉祥寺シアターが沸く。

幻想的な舞台美術は海上にぼんやりと浮かぶ光る金属の環。ギリシア神話の海の怪物セイレーン、美しい歌声で人々を惹き寄せ惑わせたまま喰い殺す。

物語はカリスマ的人気を博す女性シンガーの歌声に導かれた人々の群像劇。岸口萌香役の北川理恵さんがメチャクチャ説得力のある歌声、楽曲の完成度も高い。(本物の歌手だった)。『Polaris(ポラリス)』は頭上に輝く北極星、闇夜を彷徨う旅人達の唯一の目印。それを遠く見上げる者達一人ひとりに「大丈夫」と優しく告げてくれる。ライブシーンが盛り上がるので、もっと観たかった。
信者のように熱狂し取り憑かれていくファン達。そこに疑念を感じた者達がライブハウスに潜入する。

同時に描かれるのは、とある女子高の合唱コンクール前の様子。やる気をなくした教師(中田暁良〈あきら〉氏)や何かに悩み続けている生徒(永田紗茅さん)、それを心配する友人(中野亜美さん)。

小柄なチカナガチサトさんと身長182cm!の杉田のぞみさんの対峙するシーンが絵になる。
印象に残るのは信望厚い学級委員長の中野亜美さん。彼女はどんな役を演らせても何か気になる存在感。
ファンの一人、小野里茉莉(おのざとまり)さんが可愛かった。

ネタバレBOX

北川理恵さんに自分の力を預け一緒に歌う幽霊は巨乳が目立つ永渕沙弥さん。(今作を最後に無期限休養とのこと)。聴く者の潜在意識に働きかけるサブリミナル効果で次々に聴衆を魅了していく。ただ自分の想いを誰かに聴いて貰いたいと思うだけの孤独で純粋な女性。普通はこの手の悪霊キャラには邪悪な野望があるものだが面白い設定。
北川理恵さんを信奉し路上ライブからずっと追い掛けている最古参ファンは山咲和也氏。彼女を「キチキチ」と呼ぶのが気になる。
ライバルだった筈がどんどんファンを取られて激しく人気の差を付けられていく落ち目のシンガー、大森さつきさん。金髪ロングはやたら似合っていて美しい。ウィッグだと思っていたが、地毛か?
独りアクション俳優のような青木清四郎氏。舞台上を上下左右奥手前、走り廻り踊り廻る。気ままな風来坊の亡霊。
古参ファンの細田こはるさんは『嫉妬深子』の印象が強い。
北川理恵さんの「助けて」と云う心の声が聴こえて会場に訪れた宇佐見輝(あきら)氏。彼の存在を上手く使いこなせていないのが残念。

複雑な物語の語り口には作家のオリジナリティが溢れる。ばら撒かれたエピソードが多彩で話の構造がなかなか読み取れない。二つの話が実は5年間の隔たりがあったことが最後に分かる仕掛け。

生徒に掛かりっ切りになり過ぎて、家庭が崩壊し妻に去られた教師。仕事への意欲を無くし次に何かあればもう辞めようと思っている。
両親の離婚問題で自分が何かを選択することに恐怖している少女。
友達の為に何かをしてあげたいのに何もしてやれない無力さに涙する少女。
もう誰が歌ったものかさえ分からない『Polaris』、それを編曲し合唱する生徒達の歌声が流れる。
「何もしてやれないかも知れないけれど僕はずっとここにいるよ。ずっと君の傍にいるよ。僕は君の味方でいるよ。」
北極星が闇の中で煌めく様が確かに見えた。
セイレーンの痕

セイレーンの痕

たすいち

吉祥寺シアター(東京都)

2022/06/23 (木) ~ 2022/06/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

たすいちは本当にキャラ立ちが凄い、役者一人一人を生かすのが上手い。

ナイゲン(2022年版)

ナイゲン(2022年版)

Aga-risk Entertainment

駅前劇場(東京都)

2022/06/21 (火) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

早舩聖の可愛いさよ

このページのQRコードです。

拡大