夜、ナク、鳥
カラ/フル
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2023/07/07 (金) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
友情と命、命を救う人が、命を奪う、お芝居であるけど、なんでやねんと言う気持ち。染まれば、黒も白になる。追い詰められる所が痛々しかった。
お芝居観られてありがとう。
チョビ
ここ風
シアター711(東京都)
2023/07/05 (水) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
現在と過去を交錯させながら、主人公チョビと彼女を取り巻く仲間や家族を淡々と描いていく。さして大きな事件が起こる事もなく、ありふれた会話、日常風景が続き、この先どうなることやらと思っていたが終盤になってそれが杞憂であったことを思い知らされる。登場人物各人のキャラクターとチョビとの関わりを丁寧に描くことでラストのどんでん返しが生きてくるという訳か。この不意打ちを喰らって完全に持っていかれる感覚を舞台で味わったのは十数年ぶりのだろうか。(東京セレソンDXを思い出す)
とは言え、惜しむらくは結論に至るまでの物語の道程に起伏が少なく多少冗長に感じる点。笑いの要素を増やすなり、エピソードを差し挟むなどピリリと効いたスパイスが欲しかった。
何はともあれ「風味絶佳」の作品であることは間違いない。ごちそうさまでした。
舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド
Bunkamura
THEATER MILANO-Za(東京都)
2023/05/06 (土) ~ 2023/05/28 (日)公演終了
ミュージカル「マチルダ」【4月18日18時の回、19日公演中止】
ホリプロ/日本テレビ/博報堂DYメディアパートナーズ/WOWOW
東急シアターオーブ(東京都)
2023/03/22 (水) ~ 2023/05/06 (土)公演終了
もうがまんできない
大人計画
本多劇場(東京都)
2023/04/14 (金) ~ 2023/05/14 (日)公演終了
パラサイト【6月21日昼~24日公演中止】
Bunkamura
THEATER MILANO-Za(東京都)
2023/06/05 (月) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
共演者/同級生
2223project
小劇場B1(東京都)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/11 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
「共演者」観劇。前に吉祥寺シアターで短編を拝見して以来でしたが、相変わらず人間模様はドロドロしつつ戯曲としてはからっとわかりやすいです。個人的にはもうすこし入り組んでいても好きですが、それはさておき、俳優さんたちが素敵でした。とても真摯。劇団だなあ~と思いました。主演?の近藤さん素晴らしい。パワー。
お客さんのなかにすこしマナーの悪い方がいたのと(スマホ電源切らない、開演して着電・席を立つ、小声でおしゃべり、タブレットを召し上がる)、開演して結構経ってからイスの追加もあったので、制作さんのほうでなにか対応できなかったかなあと思いました。席の誘導等ももう少ししてほしかった・・・!(席に座るまで左手側に別の客席ゾーンがあることに気づきませんでした。。。)
いとしの儚
悪童会議
ステラボール(Stellar Ball)(東京都)
2023/07/06 (木) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
タイトル通り、まさに"いとしの儚"でした。七木さん演じる儚の純粋で真っ直ぐな想い、願いの為に逞しささえ感じさせる演技に惹き込まれました。愛されることを知らなかった男の心深いところにあった渇望とも言える想いもそれと相まって、切なく響いてきました。人の汚れや欲望、遊みも現している舞台なのに、残っているのは綺麗な恋でした。ただラストにはもう一仕事、演出に締めを付けて欲しかったかなと・・・思わないでもないです。
いとしの儚
悪童会議
ステラボール(Stellar Ball)(東京都)
2023/07/06 (木) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
この演目を旗揚げ公演にもってくるとは、センスがい。別の劇団で観ていて2度目の観劇なのだが、やはりグッとくる作品ですね。ちょとアダルトな和ダークファンタジー。泣かせてくれます。
DEVIL
The DEVIL 製作委員会
ところざわサクラタウン(埼玉県)
2023/07/08 (土) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
ミュージカルはあまり見ないので私が知らないだけかもしれませんが、ミュージカルって普通はヘッドマイクというか一人ずつ目立たないマイクを着けて歌ったり踊ったりするんじゃないんですか?ハンドマイクを持ったりしないものと思っていたので「これじゃコンサートって言われるよね」と思ってしまいました。歌はともかく、踊るのに邪魔だと思うのですが。
いとしの儚
悪童会議
ステラボール(Stellar Ball)(東京都)
2023/07/06 (木) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
古くから伝わる日本伝承話が大人のドラマ大作としてショーアップされたような作品
賭博に魅入られた男の愚行に翻弄される美しき女「儚」
その美しさとはうらはらに彼女は墓場の死体を集めて創られた人間ではないもの
流転する状況に息を飲み、緊張感が高まったところでゾクッとくる笑いで緩ませて、いきなりストーンと落とす
本当によくできた脚本で、さすがこれまで様々なところで公演され続けてきた演目だと思う
迫力ある演出、ツボを押さえた演技のおかげでこの名作を存分に楽しむ事ができました
ドラマチックに盛り上げてくれる歌声も美しくて切なく、時には苦悩がダイレクトに伝わってきて、これらも大好きなシーン、後まで余韻を残します
マリヤの賛歌-石の叫び
マリヤの賛歌を上演する会
喫茶美術館(大阪府)
2023/07/10 (月) ~ 2023/07/10 (月)公演終了
満足度★★★★★
二回目の拝見
一回目よりさらにパワーアップしている 日本人の謙虚さは時として不幸を招く 声高らかに事実を伝えていかないとアホの自民党に食われルだけの日本に…
ブラウン管より愛をこめて-宇宙人と異邦人-(7/29、30 愛知公演)
劇団チョコレートケーキ
シアタートラム(東京都)
2023/06/29 (木) ~ 2023/07/16 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
どう差別テーマを絡めてくるのかと思ったら、最初からそのまんま出してくるんですね。
差別と一言で言っても、ものすごく多岐にわたるし、結局私にはやはりなかなか自分ごとにならない感じでした。
監督、女優、脚本家の表向きの様子とこの制作を通じた心の動きをもっとわかりやすく描いてほしかったかも。
チョビ
ここ風
シアター711(東京都)
2023/07/05 (水) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
畳の間にちゃぶ台。奥には縁側。そそられるセットですね。芝居の方も相変わらず、期待を裏切らない面白さ。しかしながら、こんな展開になるとは。そういえばちゃんと伏線あったよな。
真っ赤な白い嘘
劇団HALLJACK
牧野生涯学習市民センター(大阪府)
2023/06/10 (土) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初回観劇。
一人か二人芝居。
いつもながら、この劇団さんの公演はほっこりして、愉しかった。
①26~64歳の君:⑤から続く妻への手紙、グッときた。
②在宅会議の:表裏のギャップ面白っ!
③身から出た:「赤ちゃん」と「この方」の思い違いが愉し!
④地球人の:押しは生き甲斐!宇宙人も!?
⑤絵空事:親からのDVは辛し。持つべきは友!
我愛你
劇団往来
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2023/06/07 (水) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
Bチーム中日観劇。
この演目、3度目?4度目?の観劇ですが…
今回はロシアをもじったジョークが多数!
何度観ても笑えて愉しい!
のに…
人の馬鹿さ加減に心が引っ掛かり、
残った者たちに頑張れ、とエールを送りたくなる。
良い公演でした。
役者の皆さん熱演でしたが、きりこ・miRayさんの脳天気さが可愛かった。
他の役者さんも他チームで役代わり等もされてる様で、他のチームも観たかった。
面白かった。
追伸、早くに予約したが当日精算だったためか、最後列だったのが少し残念。事前精算しておけば良かった。
THE BEE
劇団ケッペキ
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
千秋楽観劇。
コロナ明けで活動を再開したケッペキさんの本公演がとても気になっていて…
期待と不安、半々で伺った。
演目がかなりグロくて、好みではないが、見応えある公演になってた。
ただコロナ前、私のケッペキさんの勝手なイメージでは、演技で魅了する感じを持ってたのが、今回かなりグロかったため、狂気的な印象が強く残ってしまい、(期待していた感じと正反対で)少し残念に感じた。
とは言え、グロくてもしっかり迫力ある公演に仕上がってていたのは流石、次回に期待!
鳥山探偵事務所〜朝起きたら事務所に死体があった件について〜
劇団えっぐ
天満天六・音太小屋(大阪府)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
千秋楽観劇。
ホンワカした、ズッコケ探偵コメディかと思いきや…
なかなかダークな設定で、鳥山さんが超~腹黒だったとは!?
これはこれで逆モラハラだね!頑張れ兄妹!
個性的なキャラたちが愉しかった。
1200円でこの内容、十分愉しめた。
体調不良で公演開始を遅らせたとの事、お体お大事に!
らんらんかくかくこうこう
王様企画
難波サザンシアター(大阪府)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
楽日観劇。
前回公演「ひとける」はシュールな世紀末のお話だったが…
今回はシュレディンガーの猫の様な不確定性が支配する不思議な世界!
面白い!
昔、天動説を疑問視しなかった様に、不確定性を受け入れている人々に、違和感を感じる姉。
姉を支える妹。
グッときた!
面白っ~~い!
この内容で1800円はお得でした。
で、結局「光」は何っだったんだ?
夜、ナク、鳥
カラ/フル
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2023/07/07 (金) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
細かなところに揺れを感じる生きた人間を演じる役者さんに感動しました。
間口を生かした美術と、それを生かしたスムーズな転換が素敵でした。
暗転が効いていてかっこよかったです。
色んなやりようを感じさせる懐の深い脚本で、だからたくさんのところで上演されるのだなということを思いました。