最新の観てきた!クチコミ一覧

6041-6060件 / 182841件中
オール・アバウト・Z

オール・アバウト・Z

日本大学芸術学部演劇学科 令和5年度 総合実習A1(演劇)

日本大学藝術学部 江古田校舎北棟中ホール(東京都)

2023/09/14 (木) ~ 2023/09/16 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

日藝を初めて訪れる。学生演劇も(常連である桜美林鐘下Opalを除き)久々だ。本舞台は川村毅氏自身の演出による近作上演。出演者は8名。川村氏得意の?アンドロイド物、近未来(いや遠未来か)を舞台にしながら現在とどこかで錯綜するような誌的な作品であった。終盤に至る映像、ムーブ、装置移動によるダイナミックな演出は視覚から「現代を生きる私たち」を俯瞰させ、情動を呼び起こすもの。会場の拍手は熱かった。

星をかすめる風

星をかすめる風

秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2023/09/08 (金) ~ 2023/09/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

再演。戦時中福岡で獄死した詩人・尹東柱の舞台は観ておかねば、と足を運んだ。彼を巡る逸話が多彩であった事を見ながら思い出す。話は九大医学部の人体実験にも及んで、背景にあった「戦争」が局部的な異形として徐に眼前に現れた。医学者の口から何の躊躇もなく実験を正当化する「他の多くの人間のため」との言葉が飛び出すが、マイケル・サンデルのトロッコの譬えそのものだ。
彼の詩は、取り上げられ焼かれてしまうので、刑務所内で許された凧揚げの際、詩を書いた紙を付けて糸を切る。獄外から凧を上げる「少女」(なぜかそうだと分る)の存在が彼の心の慰めであり、彼の詩を読んでくれた人である事が確信されている。医学部が来て以来、衰弱して行く尹東柱。凧揚げを許した看守長。その彼は容赦なく囚人を殴る蹴る男として憎まれる。彼が殺された場面が冒頭であり、ミステリー構造を持つ芝居でもある。そして彼のその相矛盾した行動(尹に見せた優しさと囚人への暴力)の真相も明かされる。語り部となるのは殺人事件捜査の主導を要請された新任職員。彼の目で真相を探って行く。読み物としても面白い作品。

人体実験の事は忘れていた。遠藤周作「海と毒薬」を読んだのに。。医学者の唱える「正義」に対し、「なぜその考えは否定されねばならないか」(あるいは許容されて良いのか)、戦争を経験した日本人である私らはこれに答えねばならない。

生きる

生きる

ホリプロ

新国立劇場 中劇場(東京都)

2023/09/07 (木) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★


舞台の前のオケピットには14名のバンド、主要登場人物こそ絞っているがクレジット・キャストだけで29名。世界的名作映画の気合いのはいったミュージカル化の三演である。初演(18年)は見逃し、再演はコロナの真っ最中(20)で見ず、キャストも変り手も入れたという戸三演が初見である。
もともと、明るく楽しいミュージカルの王道から行けば、「生きる」は大胆な企画である。
映画が大当たりしたとしても半世紀も前、主人公は死に直面した冴えない中年男で、ラブロマンスもなく、劇は葬儀の中で進行する。ストレイトプレイがふさわしい息苦しい社会や家族環境の中で「生きる」ことの意味がテーマになっている。
あの映画「生きる」がミュージカルになるのだろうか。大詰め近くの「ゴンドラの唄」(作詞・吉井勇 作曲・中山晋平)がクライマックスになっているという音楽との親和性だけで、ミュージカル化を図るほど、東宝はお人好しではない。映画だけではないミュージカルのテーマも広がってきたことを視野に入れての、三演だろう。確かにエイズの死を生々しく描いたロックミュージカルの「レント」は日本キャストの公演だけでなく、ツアーの劇団もしばしば来日している。
昭和27年という時代設定はそのままだが、時代に合わせての脚色もある。
大きくは、主人公の「生」に立ち塞がる「お役所仕事」は後退して、「息子」の造反が大きく主人公の最期のバネになる。唯一、脚色で大きくなっているのは息子の妻だが、かえって、息子夫婦の役割がわかりにくくなった。
映画で小田切みきが好演した退職していく若い女性職員の転職動機の「退屈でつまらない」は、今風だと思うが、彼女の環境も動機にもほとんど触れていない、舞台でやれば長くなるので効果を考えて切ったのだろうが、彼女が職員にあだ名をつけていき、最期の主人公に「ミイラ」という処など、これだけでは「お役所」が解らない。惜しい。
やはり、小田切みきにおもちゃの兎を見せられて、何か作ってみては、といわれる主人公の回心が、この作品のクライマックスだろう。映画はここで誕生日祝の女学生のパーティを背景に持ってきていて(このあたりホントにうまい!)、最もミュージカルになりやすい名シーン。ヴァースもソングも目一杯(15分は無理かも知れないが10分は間違いなくいける)作れるところなのに、あっさり処理してしまっている。
「ゴンドラの唄」は原作映画のイメージシーンにもなっているが、現実には、映画の中でも最期の唄として歌われるところではほとんど聞こえない。舞台ではそれではどうにもならないので、(ここで息子を出すために息子を大きな動機になるよう持ってきたのかも知れないが、これはどうも、虻蜂取らず、という感じだった。映画のようにオケ処理のラストでも良かったのではないか。
映画は半ばで、いよいよ主人公が仕事に取り組むところで、突然、時間を飛ばして後半は主人公の葬儀に場での回想形式になる。ミュージカルは、二幕もヤクザの脅されるあたりまでも時間通りに進む設定になっている。映画と舞台の違いで、この方が舞台的と言われるとそうかも知れないとは思うが、説明的になってしまったとは思う。なくもがなのヤクザの赤線地帯開設の話や助役の芸者遊びなどは今風ではあるが、ありきたりでさしておもしろいエピソードでもなく主人公の追い詰められていく過程に効果的だったとも思えない。結局葬儀の席も使うのだから市役所職員のお役所仕事を薄くするだけでなくドラマの幅も薄くしていったと思う。
一幕二幕ともに60分、休憩25分。これでは、映画より中身は30分ほど短い。短くするよりも、もう少し内容を入れても名作を生かしたミュージカルにした方が良かった、とも思う。
と、原作が世界的な評価があるだけに注文も出てくるが、国産のミュージカルを作るからには、こういう名作で、という東宝の心意気は高く評価したい。ホリプロも経験者が多いだけに、国産ミュージカルには期するところがあるのだろう。それだけのことはあった。しかし、世界市場へ打って出るには後もう少し、練る必要があるだろう。国産ミュージカルの弱点は歌詞と音楽のミスマッチがよく言われるが、さすがに半世紀の経験を経て、この作品は作曲は外人ながらよくまとまっている。これからは日本の狭いミュージカル部落だけの人材起用でなく、優れた劇作家に積極的に脚本・歌詞を移植して、長い時間とトライアルで練っていく、という行程に参加して貰うことも、その時期にきていると思う。
俳優も、映画とは時代が違うのだから戸惑うことも多かったろうが、市村は志村とは違う主人公を見せて好演。脇も、唄も踊りもミュージカル俳優が育っていることはよくわかった。小田切を安直に黒江町の婦人会一緒にしてしまうなどという軽挙はこれからはなくなっていって欲しい。せっかくの独立の個性がなくなってしまう。



いつぞやは【8月27日公演中止】

いつぞやは【8月27日公演中止】

シス・カンパニー

シアタートラム(東京都)

2023/08/26 (土) ~ 2023/10/01 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

加藤拓也なという存在をあの時注目して良かった・・あれも観れたしこれも観れた。素直に喜んでる自分がいるのは確か。
KAAT、トラム、KAAT、トラムと観て、同じシスカンパニーの翻訳劇、芸劇のやつも観たが、トラムでの(前回と同じく平仮名だけのタイトルの)今作は、(同じく平原テツ氏が主役で同じく「病気になった人」を演じた)岸田賞受賞した「ドードー」と重なり、この作品のこの役には徐々に、徐々に見えて来たという事はあった。
「平気そうに振る舞う」様子が、前やった役(その時は統合失調症)の風情に通じ、本人もその役から離れようと意識しているように終始見えていた(観客の勝手な想像だが)。そう見えながらも芝居は目に嬉しく飲み込みやすく、見事に演じられたと言えるが、窪田正孝氏降板と当日知った(窪田氏がキャストだった事も..)事でどうしても「もしも・・だったら」は付きまとった。
さてよく作られた芝居である。ストーリーだけを取り出せばごくシンプルである。直球のメッセージを、独特な演出で抑制し、(過去作のような)淡泊さ精密さを印象づけるが、一人の人の「病~死」に直面する人間の感情は否応なくエッジが立つ。
彼らの関係性の中に作者は反目や利益相反といった複雑な要素を入れていない。演劇をやるために集まっていた仲である。どなたかが「実話という話も?」と書かれていたが、それもあり得る。死者に献げているかのような物語である。
死に直面した旧知の者との対面の仕方に戸惑う姿に、ドラマの片鱗がある。ある場面、その心情を(表情の見えない最後列からも)体全体でありありと伝えて来て唸った夏帆の存在感。また終盤、次に何を言ったかが分かる残影の鈴木杏(脚本のうまさも)。最後の日を共に送る事になったらしい鈴木からの電話を取り、むせび泣く煩い男友達(今井隆文)の嘘の無さ。

ああこれは窪田氏を想定した選曲だなと思ったのは、平原が二度歌う、たまの「今日人類が初めて...」だ。窪田氏の声が脳内に甦り、ああこのギャップ感は美味しかったろう、本人に歌わせたかっただろうなと想像された。

ジャングルジャングル9

ジャングルジャングル9

アイビス・プラネット

王子小劇場(東京都)

2023/09/20 (水) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初日に『尋問』+『異界の魚』を観てきました。
異界の魚は野口オリジナルさんの熱演が光る。
主人公のみが即興で演じる尋問は先の展開と主人公の行動が気になるお話。
初日の主人公は平山佳延さんでしたが、好演で面白かったです。

眩く眩む

眩く眩む

ムシラセ

劇場MOMO(東京都)

2023/09/06 (水) ~ 2023/09/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

アニメの制作現場というテーマが面白かった。登場人物の個性や関係性もわかりやすくて好みだった。

ネタバレBOX

・姫宮が神崎を糾弾する場面で、姫宮の私的な感情が前に出ている印象を受けて、観ている時は彼女に共感しにくかった。
 あとから考えて、「神崎から大河へのフィードバックが、自分の手を経由している」状況に、姫宮が追い詰められていたのだろう、と解釈した。
『ももかとぽるん×DOORプロデュース』

『ももかとぽるん×DOORプロデュース』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2023/09/19 (火) ~ 2023/09/19 (火)公演終了

満足度★★★★★

やはりDOORが良かった‼️
これからdoorを解放して、三年前みたいに、感動や涙を流させて欲しい‼️

ReLIVING(リリビング)

ReLIVING(リリビング)

中野劇団

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

さすが中野劇団!
とても面白い作品でした。
土肥希理子さん、藤井愛希子さん、延命聡子さんという好きな女優三人がいるだけで嬉しいのに、声を出して笑った笑った!

ホテル・イミグレーション

ホテル・イミグレーション

名取事務所

新宿シアタートップス(東京都)

2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

タイトルで随分損をしている。米内山陽子さん脚本の傑作『インディヴィジュアル・ライセンス』と同系列の作品だと思う。何処にでもいる普通の女性が真の“女性の自立”についてかすかに気付き始めうっすらと目覚め始める黎明の予感、その息吹。女性にしか感じ取れない肌感覚を巧みに表現。
全く情報を入れず、井上薫さんだけを頼りに観に行った。

主人公の田野聖子さんは入国者収容所から仮放免となったカンボジア人(椎名一浩氏)の身元保証人となり自宅に住まわせている。隣に住む町内会会長(山口眞司氏)は「犯罪者の外国人がうろつくことに皆が不安がっている」と退去を勧告する。そこに突然現れるのは離婚した旦那に引き取られていった息子(吉田晴登氏)、十年ぶりの再会。

主人公の中学からの親友、井上薫さんと息子の吉田晴登氏の存在が素晴らしい。観客の気持ちをズバリ代弁してくれる。全くその通りで嘘がない。こんな面倒なことに首を突っ込んだってつまらないじゃん。この二人の感覚に嘘がない為、観客も安心して観ていられる。社会運動に入れ込んでも嫌な思いをするだけ。何故そんなことを?

反権力弁護士は田代隆秀氏。三代目結城一糸・江戸伝内氏かと思った。やはりこの系の役は遠藤誠を踏襲せざるを得ない。
クルド人の夫を収容所から解放する運動をしている川田希さん。元バックパッカーという背景がよく伝わる。リアル。

山口眞司氏は知っているそういう立場の人間にそっくり。『福田村事件』の森達也と同じく、キャラの造形、台詞のチョイスが素晴らしい。作家の人間観察に感心した。

アイスや水羊羹が美味そう。

皆が探しているものはきっかけ。自分が無心に情熱を注ぎ込めるものとの出会い。無欲に損得抜きに出来得る限りの全力で捧げたいと思わせるもの。人間は自分の為だと思うと大して力を出せないが、他の誰かの為だと信じられれば底知れぬエネルギーが噴出するもの。皆持て余した自分の生命を注ぐ場所を探しているのだろう。きっかけさえあれば!

社会運動モノではない。もっと普遍的なもの。
是非観に行って頂きたい。

ネタバレBOX

井上薫さんは好き。「ワイドショーのコメンテーターの意見の受け売りだけのくせに!」なんて罵倒されつつ。
アラフィフの女が恋バナで盛り上がりガチのSEXネタで興奮するのは流石の名シーン。
田野聖子さんが息子の吉田晴登氏を力一杯抱き締めるシーンが良かった。存在と存在がぶつかり合う。

宗教とだぶる場面が多々ある。勧誘(折伏)による人間関係の破綻。

出入国管理及び難民認定法(入管法)の問題についてはスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん死亡事件で広く知られることとなった。(司法審査なしで長期収容〈無期限監禁〉が可能など)。今年2月に上演されたTRASHMASTERSの『入管収容所』は大絶賛を博す。だが個人的には違和感があった。その理由に助成金目当てのNPO法人への不信感、プロ市民(市民活動で利権を得る者達、人権を隠れ蓑にした左翼活動家)への疑心暗鬼がある。「全ての社会運動には裏がある」と穿った見方しか出来なくなった己の捻くれた心。
純粋まっすぐ君(©小林よしのり)を扇動して社会問題化させることにより、体制から利益を享受する人権総会屋。体制の子会社としての職業活動家、マッチポンプの仕組みとして機能する部署。
自分は共産主義も宗教の一つとして捉えている為、有力新興宗教のシステムと全く同じに見える。(民主主義社会では集票力こそ力だと看破した先見の明は慧眼。本質は大乗仏教の『方便』の拡大解釈による政治運動団体)。

日本の入管法が歪な理由に在日朝鮮人問題があることを知った。日本の植民地から来た者として日本人扱いだった在日朝鮮人。敗戦後、大日本帝国が解体されると、突如外国人扱いに。「憲法上その人権が保障される日本国民とそうでない者をわけようとする意図が明らか」(立木茂雄研究室より引用)。タブー化された問題には必ず利権が存在する。

カンボジアと言えば『キリング・フィールド』、ラフィン・ノーズの『Tokio Cambodia』。ポル・ポト政権崩壊後、首相となったフン・センは40年近く独裁を続けた。そして今年8月、次期首相に長男を任命。民主主義なんて所詮は綺麗事絵空事。未来から今の時代を振り返った時、混乱に充ちた過渡期でしかないのだろう。(未来があったとして)。やはり手塚治虫が予言したようにAIに委ねるようになるしかないのか。
チョークで描く夢

チョークで描く夢

TRASHMASTERS

駅前劇場(東京都)

2023/09/07 (木) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2023/09/15 (金)

駅前劇場にて劇団トラッシュマスターズ『チョークで描く夢』を観劇。
前作『入管収容所』を拝見し、あまりの生々しい日本の実体に衝撃を受けたトラッシュマスターズさんの新作。今回は障がい者雇用をテーマとした物語でした。前作同様、3時間に迫る長編作品であるにも関わらず、その長さを感じさせず、むしろどんどんグイグイと作品の中に吸い込まれる感覚。個人的にはまだ2作品を観劇したに過ぎないので、あくまでも前作・今作を通しての感想に留まるのですが、まず内容云々以前に、このように作品の中に引っ張られるような感覚に陥るのは、トラッシュマスターズさんの特徴の一つなのかもしれません。それくらい目の前で起きていることが生々しく、一つ一つのシーンが心に突き刺さるのです。
今となっては、障がい者雇用をしている企業は珍しくなくなりましたが、この作品の1幕で描かれている1959年(昭和34年)当時は、いかにそれが特別なことだったのか、ハードルが高かったのか、障がい者の人権が崩壊していたのか。。そんなことがリアルに伝わって来ました。障がいを持った方の「働きたい」という気持ちを踏み滲み、「出来る訳がない」「足手まといで迷惑」といった偏見に溢れている社会。そのような状況においても、一生懸命に働こうとし、無事に仕事が終わり、褒められ笑顔を見せるといったシーンには思わず涙腺が緩みました。障がい者の特徴・特性を理解を示し、会社や同僚に訴えかけようとする岡野優介さん演じる佐野欣也役がやたらと輝いて見えましたし、養護学校生徒役の小向なるさん、小崎実希子さんの迫真の演技があったからこそより際立ち、印象的なシーンになっていたと感じます。「働けるだけで幸せです」と涙ながらに叫ぶシーンはインパクトが強すぎました。
2幕は一気に時代が飛び、令和の現代社会における知的障がい者の雇用を映し出した内容でしたが、障がい者の雇用自体は珍しくなくなっても、また違った問題があるのだな、、と溜め息が出てしまうほどの深くこれまた心に突き刺さるテーマに、どこまで凄い作品なんだと驚愕しました。トラッシュマスターズさんのテーマを徹底的に深掘りし、取材し、問題点を洗い出し、ギリギリまで攻めて演劇作品として仕立てる一連の流れというか、作風というか、社会に問い掛ける劇団の在り方は非常に好感が持てます。もちろん賛否はあると思いますが、観た者一人一人の心に何かが刺さるのは間違いないと思います。多くの人が観て、自分なりに考えるきっかけとすべき問題、テーマではないかと。1幕で障がい者に対し、当初特に偏見を持っていた立花役の荻野貴継さんが、2幕では知的障がい者役を演じられていたのは驚きましたし、そのクオリティの高さはお見事でした。その他キャストさんも全員が主要な役割で、最高のパフォーマンスをされていたと感じました。
健常者も障がい者も同じ一人の人間。問題は山積しているのかもしれませんが、皆が傷つくことなく共存出来る世の中になることを強く望みたいものです。

路地裏の舞台にようこそ 2023

路地裏の舞台にようこそ 2023

一般社団法人アラヤシキ

EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)

2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

満足度★★★★

怪談話の短編が三本
①怪談売買店
父と娘が、お互いに実話に近い怪談を話ながら…
②大竹野さんの息子が名演
カエルの子はカエルでウマウマ
③友達の彼を奪った行く末は…
個人的にはこれが一番良かった‼️女優も演技素晴らしかった
🍢やで行われた怪談話

路地裏の舞台にようこそ 2023

路地裏の舞台にようこそ 2023

一般社団法人アラヤシキ

EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)

2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

満足度★★★★

シェークスピア リア王を現代風にアレンジ
縄跳びの必要性は❔だったが、楽しめた‼️
若い劇団なんで、これからも期待します‼️

路地裏の舞台にようこそ 2023

路地裏の舞台にようこそ 2023

一般社団法人アラヤシキ

EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)

2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

オセロ(リバース)の現代風にアレンジは◎ お世辞抜きで4団体の中で一番良かった‼️
あの上昇役女優(去年は高校生と言っていたが…)はかなり成長していた
ビジュアルも演技もめっちゃ良かった‼️もっと活躍の場を広げるべき
野村さんの映画ADも言ってました‼️

悪魔さん、ご相談があります!

悪魔さん、ご相談があります!

劇団ながらびっと

KOKO PLAZA(大阪府)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

満足度★★★★

内容は今までにも有りそうな、悪魔👿と天使👼が出てきて選択肢を迷わせる
この演劇の天使と悪魔はそうではなく、相談者の立場にたった相談相手となり…
結論として、点数をとること(自己満足)が大切なのではなく、追試になっても相手を思いやることが必要ということを言いたかったんだよね‼️

ReLIVING(リリビング)

ReLIVING(リリビング)

中野劇団

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かった~☆予備知識一切無しで観たら中野劇団の十八番「時空物」でめちゃめちゃテンション上がりました!時空を飛び越える設定に加え、様々な恋愛の型を時間軸に絡めつつ各々のヒューマンドラマをお笑いの要素を入れ爆笑に包まれながらラストはジーンと気持ち良い大円団へと向かう☆ごちゃ混ぜのようで全然渋滞せずスマートな進行で観やすい作品になってるのが素晴らしい☆それこそが中野劇団の最大の魅力ではないでしょうか♪

あいと地球と競売人2023

あいと地球と競売人2023

あいと地球と競売人 自主企画実行委員会

美保関メテオプラザ(島根県)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

 テレビのスポットCMやメディアの記事を見ると、子どもの環境学習イベント程度の印象を持ってしまう。
 今回県外から来た知人を連れて行ったが、多分なめているだろうなと思いながら、口で説明しようもないし、事前知識無しで開演を迎えた。
 結果はご想像に任せるが、予想をはるかに超えていたと言っていた。
 この感動の原因は、原作の素晴らしさにあるのは間違いない。
 子供が象徴する正しい世界と妖怪の汚れた世界の間で揺さぶり続けられフィナーレを迎える。
 妖怪の世界に浸かりきって生活している者には、改心するか?拒絶するか?三猿するか迫られる。
 環境問題やSDGsに結びつける表のテーマの裏に人間の心の深いところに触れる全く別のテーマが仕込まれている。
 あい地球が西洋圏で生まれていたら、国民ミュージカルになるに違いない。
 日本のメジャー演目の多くが翻訳ものであるなかで、本来であれば、あい地球は国産のトップミュージカルの一つに数えられていておかしくないと思いながら20年が経つ。
 25年の大阪万博で公演が予定されているようなので、久しぶりの全国発信に期待している。
 ★4つは、キャストのさらなる精進に期待して。

リビング・ダイニング・キッチン

リビング・ダイニング・キッチン

ウンゲツィーファ

アトリエ春風舎(東京都)

2023/09/14 (木) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

鑑賞日2023/09/17 (日) 17:00

永くやってるらしいが個人的には初見のユニット。(3分押し)75分。
 あるLDKで若い夫婦が泣きやまない赤ちゃんに悩まされてる。喧嘩や協力をする内に、夫の兄が来て、…の展開。終盤はファンタジーになったりして良く分からないところもあるが、とにかくタイトル通りのLDKの物語、とでも言おうか。アフタートークを聞くと、手慣れたメンバーと楽しく作ってる様子が分かる。Bluetooth スピーカーから泣き声を流して赤ちゃんに見立てるという発想は見事。

福寿庵【再演】

福寿庵【再演】

演劇企画アクタージュ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2023/09/14 (木) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

まず座組の皆さんで作ったという舞台セットが素晴らしい。
お話と相まって本物の蕎麦屋の人間模様をその場で観ているような気持になる。

背中をそっと押すことで想いを伝える人情味あふれる作品。
ひと癖もふた癖ある登場人物たちと、その謎が解けていく中でタイトルの意味が判明するシーンでは胸が熱くなりました。

自称アクタージュ推しの私が、この作品の過去作を観ていなかったのは不覚。
とりあえず、普段あまり食べないいなり寿司が食べたくなりました。

曲者 -The Quare Fellow-

曲者 -The Quare Fellow-

演劇企画CaL

北千住BUoY(東京都)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

開場から開演までの間にティン・ホイッスルとコンサーティーナの演奏あり。それが期待を高めます。
なので早めの入場をお勧めします。

ガクヤ

ガクヤ

ナミプロ

劇場HOPE(東京都)

2023/09/12 (火) ~ 2023/09/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Teamルージュ千秋楽を観劇
登場人物は皆タイプこそ違いますが、そう人気があるとは言えない女優さん達
なけなしのプライドを糧に、なにかにつけてはマウントの応酬
何だか見てはいけないものを見てしまっている様な背徳感があってか、笑いを噛み殺しどうにか頑張っていたけれど、似たような思いをしているお客さんがほとんどだった様で、やがては我慢しきれずに会場全体で噴き出してしまう事に 
同時に本当に大変な業界なのだと感じ入ってしまいます

観終わった後に残る感慨深さには元祖「楽屋」を観た時の感覚と共通した部分あり
そこは狙い通りなのでしょう
巧くツボを押さえた面白さで充実の1時間、トリプルコール

このページのQRコードです。

拡大