【マイズナーテクニック】技術を積み重ねてシーンまで
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(369) 2019/06/08 09:24
マイズナーワークショップ夏の集中コース 7日間のワークショップで、 リピテションエクササイズを中心としたマイズナーテクニックのトレーニングに集中的に取り組み、 最終的に台本を使ったシー...
7月マイズナーワークショップーLiving Truthfully
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(126) 2019/06/06 17:27
マイズナー経験者・未経験者どちらも参加できるオープンワークショプ、7月も開催します。 「相手を受ける」「相手と芝居をする」 演出家や監督、あるいは俳優が言うのを耳にしますが、これは具体的...
戯曲を読む会
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(210) 2019/05/24 15:04
戯曲をよむかい、第4回目は Revenge, Blood, & Sex ジョン・ウェブスター『モルフィ公爵夫人』 ジョン・ウェブスターはシェイクスピアと同時代の作家ですが、日本ではあま...
6月マイズナーワークショップ
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(221) 2019/05/10 17:56
マイズナー経験者・未経験者どちらも参加できるオープンワークショプ。 「相手を受ける」「相手を感じる」「相手と芝居をする」 演出家や監督、あるいは俳優が言うのを耳にしますが、これは具体的に...
【早期割引あり】マイズナー6日間集中コース(1からシーンまで)
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(119) 2019/03/26 16:04
これまでのワークショップに参加された方たちから「テキストを使ったシーンワークをやりたい」という声がありましたので、 4月16日から「集中コース」というかたちで6日間のワークショップを開催するこ...
オスカー・ワイルド『まじめが肝心』を読む会
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(167) 2019/03/26 16:01
今回読むのは、オスカー・ワイルド作品のなかでも一番笑えるという評判もある『まじめが肝心』 イギリス(正確にはアイルランド人ですが)の作家らしい、遊び心と馬鹿馬鹿しさの表れた、気の利いたセリフの...
【早期割引あり】マイズナー6日間集中コース(1からシーンまで)
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(55) 2019/03/19 10:36
これまでのワークショップに参加された方たちから「テキストを使ったシーンワークをやりたい」という声がりましたので、 4月16日から「集中コース」というかたちで6日間のワークショップを開催すること...
『かもめ』読む会
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(127) 2019/03/07 11:47
チェーホフ作『かもめ』を読む会。 テキストを声を出して読んでみましょう。 長い作品なので途中で役を変えてみるのもいいかもしれません。 老若、ジェンダー、見た目等は関係なく、自分が読んでみた...
マイズナーワークショップーLiving Truthfully
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(150) 2019/03/07 11:32
マイズナーテクニックのリピテションを集中的にやるワークショップです。 ロンドンのインパルスカンパニーのスコット・ウィリアムズ氏の方法論をベースとしたやり方で、相手から受けた衝動に感度良く反...
相手からの衝動に反応する!マイズナーワークショップ。
カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(129) 2019/02/18 15:19
マイズナーテクニックのリピテションを集中的にやるワークショップです。 ロンドンのインパルスカンパニーのスコット・ウィリアムズ氏の方法論をベースとしたやり方で、相手から受けた衝動に感度良く反...