演劇

ミナモザ#14

彼らの敵

デザイン:郡司龍彦

0 お気に入りチラシにする

演劇

ミナモザ#14

彼らの敵

実演鑑賞

ミナモザ

他劇場あり:

2013/07/24 (水) ~ 2013/08/11 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://minamoza.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
今から22年前、僕はインダス川で誘拐された。

44日間の監禁生活。砂と水しかない場所。あいつは昨日殺された。僕は気が狂いそうだった。だからなるべく小さなことを考えた。おばあちゃんのこと、大学の履修登録のこと、松屋の牛丼のこと。そうしている限り、僕は僕のままでいられた。

44日後、...

もっと読む

公演詳細

期間 2013/07/24 (水) ~ 2013/08/11 (日)
出演 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)、中田顕史郎、大原研二(DULL-COLOREDPOP)、山森大輔(文学座)、浅倉洋介、菊池佳南(青年団)
脚本 瀬戸山美咲
演出 瀬戸山美咲
料金(1枚あたり)
公式/劇場サイト

http://minamoza.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
説明 今から22年前、僕はインダス川で誘拐された。

44日間の監禁生活。砂と水しかない場所。あいつは昨日殺された。僕は気が狂いそうだった。だからなるべく小さなことを考えた。おばあちゃんのこと、大学の履修登録のこと、松屋の牛丼のこと。そうしている限り、僕は僕のままでいられた。

44日後、僕は帰国した。僕はいつの間にか有名人だ。日本中からたくさんの手紙が届いた。太陽にかざせば「死ね」という字が浮かび上がって来るファンレターだ。パパラッチたちは今日もアパートの前にいる。

それからいくらか時間が経った。

「銃口」を向け続けられた僕は、ある日「銃」を手に入れた。

僕は、引き金を引くことにした。

-----------------------------------------

1991年3月、パキスタンのインダス川で川下りをしていた日本人大学生3人が
強盗団に誘拐される事件が起きました。
3人のうち1人は伝達係として解放されましたが、残りの2人は44日間、監禁されました。
2人のうちのひとりである服部貴康さんは、帰国後、週刊誌のカメラマンに追われ、
激しいバッシングにさらされ、苦悩する日々を送ることとなります。
しかし、大学卒業後に彼が選んだ道はまさにその「週刊誌カメラマン」でした。
これは、「私」と「彼ら」の中にある「敵」をめぐる物語です。

【服部貴康プロフィール】
1970年生まれ。愛知県出身。週刊誌専属カメラマンを経て、フリー。「人」と「土地」との関係をテーマに紀行、音楽、舞台などさまざまなフィールドで撮影をおこなう。2001年、『ただのいぬ。』(PIE BOOKS&角川文庫)を発表。2005年に世田谷区でおこなった「ただのいぬ。展」は入場者数5000人を数え、大きな反響を呼んだ。2009年には視覚障害者と写真をテーマにした「ふれる写真展」を企画・ディレクションした。国内外で写真展、ワークショップ、講演など多数。 

リーディング劇『ファミリアー』
作・演出 瀬戸山美咲
出演 中田顕史郎 大原研二(DULL-COLORED POP) 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)
原案 服部貴康『ただのいぬ。』 

会期中4回、『彼らの敵』のモデルである服部貴康さんの写真集『ただのいぬ。』を原案とした40分のリーディング作品(2012年11月初演)を上演します。動物愛護センターに辿り着いた犬たちの運命を描いた作品です。上演後、瀬戸山美咲によるポストパフォーマンストークをおこないます。(『ファミリアー』のみの上演になります。ご注意ください)

その他注意事項
スタッフ 舞台美術 原田愛
舞台監督 伊藤智史
照明 上川真由美
音響 前田規寛
演出助手 佐藤幸子
宣伝美術 郡司龍彦
宣伝写真 須田俊哉
制作 斎藤努 
京都制作協力 おさださちえ(みきかせプロジェクト)
共催 (有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 立誠・文化のまち運営委員会
企画・製作 ミナモザ

[情報提供] 2013/05/19 22:16 by MINAMOZA

[最終更新] 2014/01/08 22:17 by かとう えりか

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー5

GORCH Reading

GORCH Reading(2)

制作

当日運営を担当致します。宜しくお願い致します。

斎藤努

斎藤努(7)

制作

制作を担当します

きたざわ

きたざわ(1)

制作

よろしくお願い致します。

最新のトラックバック

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大