期待度♪♪♪♪♪
恐ろしすぎる
舞台でホラー、しかもお寺・・・。何かが起こることは間違いないですね。是非体験したい・・・でも当方、四国愛媛でして、距離的なハードルが高くて。こうなれば、ぜひ愛媛でも公演していただきたいです。四国はお遍路さんによる結界が張られています。余計おもしろいことになると思うのですが・・・!
期待度♪♪♪♪♪
興味深く、そしてこの上なく怖い公演
SNSでこのサイトを知り、『赤異本』舞台が出ているというので覗いてみたら……黒木あるじさん、丸山政也さん、黒史郎さん!? そうそうたる怪談作家の方々が名を連ねた口コミレビューに驚いた。やはりそれだけこの公演が注目を集めているのだと改めて思う。
そもそも『赤異本』は刊行された当時からそれまでの実話系怪談本の常識から外れた本であり、本当に怪異を呼ぶ!と話題になっていた。それは黒木あるじさんもコメントに書かれているとおりである。その本が舞台になると聞いて、本当に驚いた。あの有名な実話怪談「生き人形」も人形劇『呪夢千年』から生まれたように、観客の前でリアルに演じられる演劇は、その舞台も舞台裏も怪異を招きやすい場であるということを聞く(舞台芸能の起源は神事である)。今回はその舞台で、実話系怪談そのものが公演されるというわけだ。この二重構造。並々でない関心を持たざるを得ない。そして、関心を抱くと同時に、『赤異本』がどういう本かを知る他のレビュワーの皆さんと同様、怖いと思ってしまう。怪異の情報を伝える側とそれを受け取る側が同じ空間にいて、しかも、怪談語りではなく、役者によって擬似現実として演じられるのだから。
私は「霊魂」や「因縁」に実体は無く、それはただ自らの心の中にあるものだと思っている。しかし、心の中にあるものにこそ現実に作用する力がある。この公演を観るときは、心の中の誤ったものに魅入られて自らを危うくしてしまわないように気をつけないといけない。
期待度♪♪♪♪♪
怖いというより身の危険
実話怪談本の舞台化。怪談会ならいざ知らず、演劇とは聞いたことがありません。しかも題材が異本シリーズの嚆矢、赤。その色の示す禍々しさそのままに、怖いというより身の危険を感じて何度も閉じてしまう、その本から何を劇に仕立てるのか?たぶん、、、あの話とあの話と、、嗚呼観て確かめねば。そして、私だけは無事で帰れますやうに。
期待度♪♪♪♪♪
ほんとうの度胸だめしです
著者が某秘密結社についてSNSに書き込んだところ、警告メールが届くと同時に6本指で掴まれたような痕が右腕に現れたエピソードが赤異本p.102にありましたが、これはー!!とばかりに興奮して調べあげたら名称が判明したのでツイッタに書き込んだところ、こんどは当方の右腕にひっかき傷のような痕が現れ、6本指ってバレちゃったからこんどは爪で傷をつけたんだー!!と感激もひとしおでした。黒異本へ続く「読んだ者にリアル障りが起きる」という、今のところ外薗さんにしかできない実体験ハミ出し怪談本が舞台化っていうことはつまり、観賞したお客さん全員にもれなくリアル障りがきますよ!いいのか!!コーマンジのお爺ちゃん大忙し!全員でくるしもう!!
期待度♪♪♪♪♪
観覧注意。
正直、おすすめして良いものか迷っているーー漫画家の外薗昌也氏が筆を執った怪談実話集『赤異本』。2012年に発売されるや否や、怪談マニアを中心として各界隈で大いに物議を醸し出した一冊である……。怖いのだ。この本は尋常ではなく怖いのだ。通常、怪談本の愛好家というものは(私も含め)その手の話に慣れきっている。パターン化された筋立てを予測し、類似の話を思い浮かべ、常に頭の中で先回りして話の展開を読み解く。そんな、ある意味で意地の悪い読み手を如何にして裏切り、想定外の恐怖を叩きつけてくれるか、それが書き手の醍醐味となっている。「お約束」と称してはやや聞こえが悪いが、読者と作者には暗黙の了解があると言って差し支えないだろう。ーーだが、この本にかぎっては、その約束が効かないのだーーそれぞれの話からたちのぼる不穏な瘴気。安全圏から怪異を眺めているはずの、自分の背中に近づく気配。怪談本に慣れ親しんだ者ほど「この本はヤバい」と感じるに違いなく、実際、諸々の怪異に遭遇した読者も少なくないらしい。おのおのの話の詳細は控えるが、書き手が直感で判断する「この話は書いてはいけないかもしれない」、そんな禁忌への危機感を外薗氏はあえてブチ破っているのだ。ーー本ですら、そうなのである。ならば、生身の人間が間近で接している舞台では、果たして何が起きてしまうのかーー予想すら、つかない。
恐怖を体験したいむきには、異能怪談公演『赤異本』は最適な舞台となるだろう。ただし、最後まで観客で居られるなどとは思わないほうが良い。いつの間にか恐怖の当事者、怪異の犠牲者になっていても、まるで不思議はない。それほど強烈な物語が、この一冊の中には詰めこまれているのだから。
期待度♪♪♪♪♪
寺でやるんすか!?!
ホラー舞台ってすごく珍しいですね!しかもステージはお寺だとか!
色々曰く付きの赤異本、黒異本ですが、それを読んだ僕も散々不可思議な出来事に悩まされたものです。
今回舞台を準備する上で、結構大変な怪異が起こったのだとか…観ても大丈夫なのか!?ってとこですね(^^;
僕の住む京都にはお寺が沢山あります。是非是非こちらでもやって欲しい!今回ご覧になられる方々の身が心配です(T-T)
期待度♪♪♪♪
あのゾクッと感がリアルに?
赤異本、初めて読んだ時のゾクッと感がたまりませんでした。
あの感覚をリアルに味わえるなんて!
これは見に行かなくてはなりませんな!
期待度♪♪♪♪♪
怪異あるいは奇跡
この舞台の原作者の怪談本が、怪異発生装置となっている。台所の鍋をひっくり返したり、本棚を倒したり。本棚は天井から突っ張っり棒で固定してあり、2013年4月の淡路震源の地震でも倒れてこなかったヤツなのでが。もう書くとキリがないので、書けないが。
起きていることは怪異だけではない。「奇跡」と言ってよい出来事もある。職場で受けていたパワハラがおさまり、天文学的な数字であるだろう奇跡的な出会いがあった。この『出会い』については詳細は書かないが、2014年1月17日、阪神淡路大震災から19年目の朝のことである。出会いの間に原作者の著書が存在したことは事実である。その日、わたしが残したつぶやきは、どこかに残っているかもしれない。
この舞台を観た後に起こることは、怪異か奇跡か…。確かめてみなければならない。興味ある方は、自分自身で確かめてみるといい。
期待度♪♪♪♪♪
まさかの舞台化!
漫画家さんらしく軽妙洒脱でありながらも、名状しがたい禍々しさの横溢した怪談本としてつとに有名な、外薗さんの『赤異本』が舞台化!ということである。
実話怪談の舞台化というのは、自分の知る限り初めてのことではないだろうか。すべての怪談ファンは観ないわけにはいかないでしょう!
どのエピソードが劇化されるのか、など興味は尽きない。
個人的にはあの話とか、あの話とか…、ううむ、これはシリーズ化していただきたいほどですなあ。
期待度♪♪♪♪♪
お寺!
原作を読んだから寄ってきた、古民家、神社、お寺、廃屋、廃校で怖い話の舞台を観る雰囲気がたまらない!しかも今回は実話!ぞくぞくする・・・次回はぜひ古民家や廃墟でもチャレンジしたい!
期待度♪♪♪♪
いいんですかあ?
実話系怪談を貪る様に読んでいた時、そのタイトルが
放つ妖気に引き寄せられて本を購入。
読んで、現場の怖さを読み手も体感出来るのが実話系怪談の醍醐味だと思うのですが、この本は漫画家の著者が書いてるのもあってか、怖さを体感出来るのと同時に映像が「これでもか!」ってくらい脳裏にうかぶんです。
「これ映像化したらどうなるんだ?」等との読後感を持ったら、舞台化の一報。
「おいおい。大丈夫?!」とあさってな心配をすると同時に
「巻き込まれてみたい」との悪魔の囁きと戦ってる今日この頃です。
期待度♪♪♪♪♪
怪異の期待が予測できます…!!
去年の夏に初めて外薗先生原作『赤異本』・『黒異本』の題名に引き寄せられるように購入し、その内容の怪談話の濃さに引き込まれ急な心地よい気分の悪さに襲われながら読んだ『赤異本』がまさの舞台化・・・!
あの異様な怪異達が舞台でどのように表現されるのか、いろんな意味で気になりこれは行かなければ・・・!と思い場所を調べたら公演場所がなんとお寺!!思わずHPを更新してしまう程でした・・・おまけに公演時間も20:00で終了が22:00(予定)という雰囲気までばっちりです。これは公演時の異様な空間も期待できます。
公演開始から家に帰るまで、いや帰っても怪異というサプライズが起こるかもしれないと思うと今から楽しみでたまりません。公演日まであと数週間…公演と怪異への期待で胸がいっぱいです。
期待度♪♪♪♪♪
白目剥きますけどいいんですか?
原作本を読んでいるとき、明らかに僕は体調崩したり精神ノックアウトされたりしたんですけど、今度は舞台ですか……しかも場所がお寺って……いや、もちろん観たいですけど……観に行きますけど……僕が白目剥いて卒倒したら助けてくださいね、お願いしますよ……ほんと……いや、ほんとに。
期待度♪♪♪♪♪
怖いけど観たい
チケット申し込んだら、何故かタイミングよくいろいろ起きてしまいました。観たいら何が起きるのでしょうか?
会場が、お寺と言うのも気になります。
期待度♪♪♪♪♪
観たい…怖い…
もう、この方の怪談は絶対ヤバいんですって…。見たくないんです。怖いから。でもね、一歩足を踏み入れるとね、ズルズルズルっと…。そうやって数多くの外薗怪談犠牲者が…。私は怖がりなのにうっかり「黒異」ほうから手を出してしまってこちらの「赤異」ほうはまだ未体験なのです。そう、ビビってるんです。それがこのタイミングに舞台化とかどういうこと!…だから余計に観たいんです!(いやしかし観たくないような…(;´Д`)