満足度★★★★
「白と黒」の物語が観たくなる
現実世界(と思わされていた)と間に挿入される作家が描いた物語の世界が見事にマッチ、融合して、いいストーリー、いい空間となっておりました。
面白かったですし、よかったです。
しかし、劇中で出てきた「白と黒」の物語を見たいぞー。
満足度★★★★
新宿眼科画廊
チラシに惹かれて観劇しました。女性作家ver。
Tシャツの敷き詰められたごちゃごちゃしているがキレイな印象を受ける舞台。ギャラリーらしく小さな空間だが、登場人物最大8名でも窮屈には見えなかった。
こういうところでやる公演はとんがった演出が多いのかなと偏見をもっていたが、かなりわかりやすく仕上げていて良かった。音響とか照明も芝居にあっていたし。
皆さん、演技が上手でした。眼科画廊は新宿駅から若干歩くが、機会があればまたお邪魔したい。
満足度★★★★★
女性作家バージョンも観劇
自分はこちらのほうが好みだった。本編が始まる前から作家と物語の登場人物達の親和性を感じる。恐らく地味な公演だと思うが、じんわり染みた。ギャラリーの良さを出せる劇団だと思う。
満足度★★★★
女性作家ver.
男性作家版はある先入観を持って観たこと、今回は結末を知った上で観たこと、男女反転となっていることなどから、直線的だった男性作家ver.に対して曲線的な印象。また、反転に伴い、使う拳銃を変えるなどの細かな演出も◎。
満足度★★★★
男性作家ver.
書けなくなった作家の現実に作品世界(と精神世界?)を交えて描いてトリッキー。
途中で「ある先入観」を抱いたために偏った見方をしてしまったが、最後にそれが覆されて一安心。
結末を知った上で観る女性作家ver.が楽しみ。
満足度★★★
感覚の芝居…、かな
現実と妄想と、そして実は過去が混じった一種幻想的な舞台。ロジックの積み上げと言うより感覚で見せる。印象は悪くないけど、主人公の小説家の、書くこと/書いたこと/書けないことへの根拠はもう少し見せてもいいのではないかとは思った。
満足度★★★★
クリエイターの周辺世界が...
女性作家のバージョンを観劇。早朝の追加公演だったのですがスペースの密閉性が高いとそれにつれて濃密な世界が作れるのか?
シュールな設定の中で,何度か印象的なシーンが繰り返されて,決してシュールを遊んで終わりというわけではない。行き着く先もナチュラルで,最後はエヴァの?ような終結の味。
恐らく地味な公演に入るんでしょうけど,印象に残りました。
チバさんもう1ステ観てみたい。
脚本家ですが,team japan spec の『昭和85年』のような緻密な世界とこの世界とが描けるとは,そうとうな才能の方とお見受けしました。
次作 期待いたします!
満足度★★★★
誠実なおはなし
初めての場所でしたが、以前観たタマゴ「瞬き」(於:若山美術館)に近かったかなと。観たのは「女性作家バージョン」。舞台の左右(でいいのかな?)に配置された席から間近な演技を観るので一呼吸ごとに役者さんのセリフが体に伝わってくる。お話はとてもいいと思うし、ラストシーンもよかった。
以下ネタバレ。
満足度★★★★
孤独な作家家業
Aバージョン。作家の孤独な日常と妄想を描いた物語。いったいどれほどの作家が自分の書きたいものを描いているのだろうか?と考える。それは年に2回ずつ公演をやり続ける劇団と似ているが、売れている作家とそうでない作家の根本的に違うところは自分が描きたいものかそうでないかの世界感の違いかもしれない。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★
画廊だけに
「私の頭の中の消しゴム」風のストーリーを思わせる会話で始まったので、こんな明るい客席で泣きたくないと思った!が、悲劇ではなかったのでよかった。
いろんな物語が詰まっていて、それぞれの物語をもっとじっくり見ていたい。
画廊だけにたくさんの絵を見たような舞台だった。
満足度★★★★
好きです
初めて拝見させていただきました。
内容もハラハラさせる場面だったりどきどきさせる場面が多く楽しんで観られました!なんだかんだネタバレになってしまうので、詳しくはネタバレにて↓
満足度★★★★★
男性作家バージョン
男性作家バージョンを拝見。狭い空間を広く使っていて印象的だった。男性作家の芝原(黒色綺譚カナリア派)と、石井舞の手堅い演技が光った。台詞を噛むシーンが多かったのがご愛嬌かwww
満足度★★★★
女性作家バージョン
この作品の世界観、いや、だてあずみ。演じる女性作家の世界に取り込まれてしまったかのような不安定な感覚に陥りました。
なので、観終わるとけっこう疲れた気分になりましたが、それぞれの役者さんの演技はとてもよかったと思います。
満足度★★★
タイトルどおり!
適度に狭いギャラリーはちょうどいい空間だった。サイズに適した舞台内容と思う。 後半、とくに最後のほうはよくわからなかった、かな。床に敷き詰められた古着は面白い手法だ。音や照明は効果的でよかった。地震発生に対する配慮には感心!!
満足度★★★★
求心力を持った空間
物語やその顛末にたいして
ずっと前のめりで観ていました。
タイトルどおりのお芝居だとはおもうのですが
観る側を巻き込む力が舞台にありました。
満足度★★★★★
女性作家ver.観劇
会場(劇場ではないのです)に入った瞬間、その空間から生み出されるであろう作品の空気感を察知。その時点で自分の好みにクリーンヒット。
その勘を裏切らず、あるいは良い意味で裏切り、素敵な空間が展開されました。ごく個人的な世界の物語ではあるのだけど、何時間でもその場にいたいと思ってしまう。こういう感覚は初めて。音と灯りも優しく沁みわたります。
満足度★★★★★
好みです!
こういうのは好みです。会場といい,ストーリーといい,役者さんといい,不満なところはありませんでした。男性バージョンを観たのですが,女性バージョンも観たくなります。こういう芝居に出会えるから小劇場芝居はやめられないのです。