※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「鹿金」を観た方に。

  • みさ みさ(3253)

    カテゴリ:おしえて!舞台芸術 返信(5) 閲覧(2110) 2008/12/01 01:31

劇中、鹿金の字を分解してミナゴロシ・・というセリフがありました。ワタクシ、意味が未だに解りません。
鹿と金をどうゆう部首に分けたらミナゴロシ(皆殺)になるのか・・?

当日、紙に書いてチャレンジしたけれど、解明できず、モヤモヤ。

観た方で解った方は教えてください。
  • 「鏖」(鹿の下に金)という漢字一文字で「みなごろし」と読みます。

    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%8F%96&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=19719917703300

    私は「鹿金」を観ていないのでなんともいえませんが、ご参考に。

    2008/12/01 14:06
  • わ~!
    私も「鹿金」は観てないですが、すごくすっきりしました。
    小松チャレンジさん、ありがとうございました。

    2008/12/01 14:31
  • うっわ~。そんな漢字あったんだねっ。
    当日、劇団の方に聞けば良かったのだけれど、帰る頃にはすっかり忘れて、後でもやもやしてたのでした。

    鹿金と書いて、みなごろしと読むとしたら、その昔、鹿を全部殺して皮や角、肉、爪、全てのモノがお金になった。ということよね?

    確か、鹿の剥製は高額だし、マタギは熊の皮と鹿の皮を着用した。と聞いてるし、鹿の爪と目は漢方で高額なのよね?

    ★小松チャレンジさん、ご丁寧に有難う御座います。
    ほんと、すっきりした~。。

    ★しのぶさん、お久しぶりです。
    ご丁寧なお心遣い、有難う~(^0^)


    2008/12/01 16:26
  • あ、鹿金、自分も観てとても良い印象を持っていたのですが、この「ミナゴロシ」の部分だけ、すっごく気になってたんです・・。

    何と・・、そんな字があったんですね・・。

    有難うございます。

    おかげですっきりしました・・。

    2008/12/04 12:43
  • おーじ>
    だよね~、普通のお人はたぶん、そんな漢字知らないですわ。
    漢字には語源や意味は必ずあるから、なんとーなく、解るような気がするよね?
    作家って、やっぱ物知りだよねっ。

    夢枕に立つんだろうか?おっさんが。

    2008/12/04 17:52

このページのQRコードです。

拡大