リセット 公演情報 文学座「リセット」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    知らない男が家の中にいる事の不自然さ(防犯上、現実味がなくて)から抜け出せないまま、この家で起こることをしばらく目撃していた。誰かの頭の中の妄想か記憶なのか。この家はタイムマシンの入口なのか。少しミステリーっぽくて引き込まれた。後半、主役が見えてきて、この作品の構造がパッと見えてきた。
    暗転だけでほぼ同じセットで意味が正反対の部屋を見せるのはうまい。初めての脚本家さん、少々不自然さもあったが、今後も観てみたい。

    ネタバレBOX

    以前、芸劇地下で観た、橋爪功さん、若村麻由美さんの作品を思い出しながら観ていました。セットの見立ても似ていて。あちらは老人のボケが最初から明確で本人の戸惑いと家族の悩みがストレートに入ってきたが、こちらは、いろいろな見方ができたので、芝居に入り込むまで時間がかかりました。
    最初、「息子」が主役かと思って観ていたらそうではないと…祖母の存在がうまい使い方だなと、見終わって感じました。

    0

    2025/03/19 13:42

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大