メモリーがいっぱい 公演情報 ラゾーナ川崎プラザソル「メモリーがいっぱい」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2025/01/26 (日) 15:00

    価格4,000円

    川崎市市制100周年記念事業「若手演劇人によるプラザソル演劇公演」
    記念すべき公演にチケットが当選したので、久しぶりにやってきました。
    お父さんがロボット…「どうしてロボットなの?」そんな素朴な疑問を深堀すると出てくる感情の嵐。この単純明快な物語が子どもも大人も楽しめるんです。
    スーッと心に沁みてくる懐かしさも感じつつ、個性的な役どころも嵌っていたように思いました。ひねりのない良作です。

    ネタバレBOX

    「音楽のまち」として知られる川崎ですが、演劇事業も行っているとは初耳でした。
    プラザソル…ラゾーナの中にあってアクセスも良し。私が住んでいた頃はここまで演劇が盛んじゃなかったので嬉しいですね。川崎は舞台芸術に最適の環境だと思いました。

    「メモリーがいっぱい」は、舞台の奥行に平台で色んな段差を出すことで、物語の進行を円滑にする役目や18人もの役者たちを視覚的に被らせない効果も期待できます。本作は父と娘の出生から結婚後までを描いた作品なので、エピソード設定が多く場転の切り替えを上手に出来るようシンプルな舞台にしているように感じました。
    大地はマジックペンで書いたロボ顔と何やら詰め込んだ身体に違和感ありまくりでしたが、不思議と見慣れていく内に受け入れられるように…徹底したロボットの動きでしょうか。愛おしかったです。娘のりつを演じた大山さんは幼年期から成人まで違和感なく観ることが出来キャスティングも良かったです。
    何より終幕は緑さんが美味しい所を持って行ったのがずるいですね笑

    0

    2025/01/28 05:48

    2

    0

このページのQRコードです。

拡大