住み込みの女の観てきた!クチコミ一覧

421-440件 / 461件中
【耳のトンネル】満員御礼!ありがとうございました。

【耳のトンネル】満員御礼!ありがとうございました。

FUKAIPRODUCE羽衣

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/03/09 (金) ~ 2012/03/19 (月)公演終了

満足度★★★★

この劇団こそ観ないと始まらないかも?
チラシのデザインと世間の評判で初見の劇団を選択。
果たして良い出会いがあったのか?

劇団・FUKAIPRODUCE羽衣の【耳のトンネル】を観劇。
かなり荒っぽく大雑把という噂の劇団ではあったが、何かしらの衝撃を与えてくれると聞いていた劇団。
内容は大人になった主人公が、少年時代の思い出を振り返る話をミュージカル仕立ての様な?展開で進んでいく。とてもミュージカルとは言い切れないくらい歌も踊りも下手なのだが、それが観客に迫ってくるほど攻撃的で、なおかつオリジナリティー溢れているのである。俳優さんも美男、美女不在であるのだが、そこに妙なリアリティを自分自身で反映してしまい、涙してしまう。簡単に言えばアングラミュージカルと言うべきか?それであるならば歌も踊りも下手、輝くヒロインなしでも成立してしまうのだ。そしてその短所を最大の武器にして観客を郷愁に誘っていくのである。決して商業劇場ではやれない劇団かもしれないが、劇団の持っている絶対的自信というのがゾクゾクと感じられる舞台だった。まさしくこれこそがアングラであり、衝撃を与えてくれる舞台であるのだ。
今作は必見!

スケベの話

スケベの話

ブルドッキングヘッドロック

サンモールスタジオ(東京都)

2012/02/29 (水) ~ 2012/03/11 (日)公演終了

満足度★★★★

どっちを観るべきだったのか?
劇団・ブルドッキングヘッドロックの【スケベの話~セイなる夜】​を観劇。

小劇場ではかなり有名な劇団。
シスターが過去の男性遍歴を懺悔する話なのだが、ブス会の様なリ​アルな女性像の話ではなく、ややお下劣な女性の性の部分をコメデ​ィー調に展開していくので、140分の長尺でも誰もが楽しめる話​し。

どちらを観るかを悩んだのだが、やはり佐藤みゆきが出演しているバットとボール編を観るべきだったのか?未だに悩む処だ。

うれしい悲鳴

うれしい悲鳴

アマヤドリ

吉祥寺シアター(東京都)

2012/03/03 (土) ~ 2012/03/11 (日)公演終了

最後かぁ?
劇団・ひょこと乱舞の【うれしい悲鳴】を観劇。
以前から聞いていた名前の劇団で、やっと観る機会に恵まれた。

観劇の際には誰もが、チラシに書かれたあらすじなり、演出家の言葉なりから内容を想像して観劇に挑むと思うのだが、そこで自分の想像が外れる事で新たなる世界を感じられて、体感、感動というのが生まれ出てくるのだが、今作はまさしく始まりから見事に想像を外してくれて、これは行けるぞ!と思って行ったら後半から思わぬ方向に行ってしまい、別な意味での外し方を体感してしまったようだ。残念ながら、これは演出というより戯曲の出来の悪さが露出してしまったようだ。だがこの劇団、たまたま今作は上手くいかなかったような気がする。全体のレベルはかなり高いと見た。

でも劇団は今回で解散らしいのだが・・・・。

『THE BEE』English Version ワールドツアー

『THE BEE』English Version ワールドツアー

東京芸術劇場

水天宮ピット・大スタジオ(東京都)

2012/02/24 (金) ~ 2012/03/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

最高傑作
過去の演劇歴史上に名を残す作品であり、野田秀樹の最高傑作であ​り、僕自身の約30年間の観劇ベストワンに近い作品である。今回​は何年か振りの再演である。

内容は、脱獄犯に妻と子供を人質にされてしまったサラリーマンが​、同じ様に脱獄犯の妻と子供を人質に取り、お互いの人質の釈放を​求めて、終わりのない暴力連鎖が始まってしまうのである。

まさしくこれこそが舞台の極めつけとも言うべきの最高傑作の演劇​である。テーマもさることながら、舞台での表現方法、俳優の演技​、音楽の使い方など誰にも真似出来そうで出来ない野田秀樹の究極​の表現方法である。戯曲、俳優、演出の全てが完璧だと、観客はも​う圧倒されるしかないのである。そしてただ圧倒されるではなく、​観劇後にかなり深い余韻を残し、野田秀樹のメッセージを感じるの​である。これこそが本当に体感出来る演劇です。

日本バージョン(過去に観劇)もありますが、是非、イングリッシ​ュバージョンをお勧めします。

玉田企画『果てまでの旅』

玉田企画『果てまでの旅』

玉田企画

アトリエ春風舎(東京都)

2012/02/24 (金) ~ 2012/02/29 (水)公演終了

満足度★★★★★

お勧め
修学旅行中の中学生が宿泊先で織りなす男女の異性に対する興味の​話。
誰誰が好きだ嫌いだの話を延々と織りなしているだけなのだが、こ​れが単なる中学生の話ではなく、まるで日本社会特有の終わりのな​い無駄な会議のように感じられて面白かった。【ベケットのゴドーを待ちながら】の来るはずのないゴドーを待っ​ているのと同じで、終わりのない会話を永遠としている辺りに不条​理感が漂っている。日本社会の縮図を描くのは、不条理劇にするの​が一番適しているのではないか?と思わせてくれる舞台だった。

今作は当たらない宝くじが大当たりした気分だった。

Turning Point 【分岐点】

Turning Point 【分岐点】

KAKUTA

ザ・スズナリ(東京都)

2012/02/23 (木) ~ 2012/03/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白いぞ!
北沢スズナリで劇団・KAKUTAのターニングポイントを観劇​。
巷では実力派と言われている作・演出の桑原裕子だけに初見だが観​劇を決意。

今作は劇団結成15周年記念らしく、3人の演出家によるリレー形​式のオムニバスで展開している。物語自体は二人の女性の長い期間​に渡る友情物語で、特別に目新しい物はない。だが始まりの表現方​法、役者の実力と小劇場というより商業演劇の様な華やかさと圧倒​的な力強さを感じさせてくれる。スズナリが驚くほど狭く見えたほ​どだ。明らかに最近観ている劇団との格の違いを感じる。この劇団​、パルコ劇場辺りで公演するのが向いているのでは?と思わせてく​れるぐらいだ。

そして観て良かった、次回作も観よう!と思い劇場を後にした。

【公演終了】ブスサーカス【感想まとめにリンクあります】

【公演終了】ブスサーカス【感想まとめにリンクあります】

タカハ劇団

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/02/21 (火) ~ 2012/03/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

チラシに騙されるな!
ややネタばれ。

ネタバレBOX

人里離れた雪山の一軒家で、ブスな愛人5人が彼氏のヒロシを待っている。ヒロシと女性5人は殺人強盗を行い、ヒロシと落ち合う予定なのだが、そのヒロシがなかなか来る気配がない。疑心暗鬼になった愛人5人は、互いのブス具合を罵りあいながら、終いには殺人までに発展していき自滅していく。

ベケットのゴドーを待ちながらを拝借しながら、女性が持っているブス具合を徹底的に描いている。その醜い女性の争いがゴドーを待ちながらを引用しているせいか、非常に不条理に見えてくるのだが、それは男性の知らない女性の秘部であり、そこに物語のメインに持ってくる作・演出の高羽彩には見事としか言いようがない。
何者か知らない女性だが、まだ20代。かなりの実力あり!と見た。
次回作も観るのは間違いなし。
熱の華

熱の華

セカイアジ

OFF OFFシアター(東京都)

2012/02/18 (土) ~ 2012/02/22 (水)公演終了

満足度★★★

ややネタばれかも
傑作になったかもしれないが・・・・。

ネタバレBOX

放射能を吸収する植物をインドで手に入れた革命メンバーが、それ​を利用して国の転覆を目論む話。革命話しといえば清水邦夫、蜷川​幸雄のコンビでの傑作が多数あるのだが、今作もそんな展開を大い​に期待してしまったのが間違いか、やや物足りなさを感じた。もち​ろん扱っている題材が違うので無理だとも思うのだが、出だしから​何かゾクゾク感を感じさせる面白さがあったのは間違いない。作・​演出が杉田鮎味は前作もそうなのだが、現代社会の問題を物語に取​り入れる上手さは抜群だ。
昆虫美学

昆虫美学

角角ストロガのフ

王子小劇場(東京都)

2012/02/15 (水) ~ 2012/02/20 (月)公演終了

満足度★★★★

ネタばれ
観るなら読まない方が良い。

ネタバレBOX

初見の劇団・角角ストロガのフの昆虫美学を観劇。

昨年に死刑判決が出た松永事件(北九州監禁殺人事件)を描いた舞​台。戦後後最大の残虐事件と言われていて、マスコミに報道規制が​敷かれていて一般的にはあまり知られていない事件。詳細は下記参​照
http://ja.wikipedia.org/wiki/​%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%​9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%​BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

事件の内容を知らずに観ていて、こりゃ驚くほどの不条理だな?な​んて呑気な気分で観劇していたら、これが正真正銘の実話だったと​は驚いた。事件の全容を知らずに観ていたので、始まりから上手い​構成の見せ方にグイグイ引っ張られ堪能していたのだが、観劇後に​事件の全容を知ってから、この舞台は一体何なんだったんだ?とい​う疑問が浮かんできた。事件そのものがあまりにもドラマ性に富ん​でいて、今作は何故この事件を舞台に取り上げたのか?何を演出家​が感じたのか?を明確に伝えようとしていなくて、事件の再現性に​重点を置いていたので、この題材を取り上げた意味が未だに全く分​からない。が、この舞台を観た事によって、昨日~今日まで未だに​事件の事に興味を持ってしまっている観客がいる事は間違いない。​もしや?演出家はそこに狙いをつけて落とし込んだのだろうか?所​謂、そこに演出家のメッセージがあったのだろうか?それならとて​も凄い事だ。誰にも真似できない手法だ。
でも、それは次回作を見れば分かる事だろうな。

こんな恐ろしい事件を題材に選んで、舞台で表現してしまう女性の​作・演出の角田ルミにはあっぱれだぁ!
もしかしたら・・・?将来は・・・?非常に期待が持てる演出家だ​。
不機嫌な子猫ちゃん

不機嫌な子猫ちゃん

水素74%

アトリエ春風舎(東京都)

2012/02/15 (水) ~ 2012/02/20 (月)公演終了

満足度★★★★

不条理?条理?
ベケットのゴドーを待ちながらや安部公房の不条理演劇は始まりか​ら不条理だが、作・演出の田川啓介は、何故そのような状況に陥ってしまうのか?​という展開から始まっていく。所謂、条理に不が乗っかる瞬間から​始まり、そして不条理に落とし込んで行くのである。そして観客は​終演後、己自身のある事に気がついてしまうのである・・・・・。

不条理演劇をここまで追求している劇作家、現代には皆無に等しい​。
お勧めとは言わないが、好きな人にはたまらん!

このような舞台を若い観客で埋め尽くされていたのが、非常に嬉し​い事だった。

バックギャモン・プレイヤード

バックギャモン・プレイヤード

カムヰヤッセン

吉祥寺シアター(東京都)

2012/02/09 (木) ~ 2012/02/13 (月)公演終了

満足度★★

初見の劇団
ちょっとネタばれ

ネタバレBOX

ある村が知識人を受け入れた事によって、全ての村人の考えが資本​主義に変貌していく。一時の幸せを手に入れるが、突然の村全土の​災害によって全てを失った村人は村を去って行き、廃村になる。が​、何十年後、若い村人が帰ってきて再び村を再生していく。

とある何処かの国か?何処かの街?の設定のようで、現代社会に対​する鋭いメスを入れている。観終わった後、え、こんな話良くある​じゃん?こんなラスト誰もが考えるじゃん?
それで演出家のメッセージは何?で終わってしまった舞台だった。
現代社会にメスを入れるなら、せめて作・演出家の考えが提示され​ないと意味がないのではないか。これは単なる寓話?でお茶を濁し​たようだった。
出演している俳優陣のレベルが高かっただけに残念でならない。

ただ劇団の目指している志は大いに買おう!
次回作に期待だな!
LOVE02

LOVE02

ロロ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/02/05 (日) ~ 2012/02/13 (月)公演終了

満足度★★★

ロロは望月綾乃に限るな!
20代劇団・ロロのLOVE2を駒場アゴラにて観劇。
複数のカップルの愚直なまでの愛の物語。たいして物語らしい物語​がないのだが、それがロロの長所なのか短所なのかは分からないが​、僕にとっては短所のようだった。
まぁ、それより看板女優・望月綾乃の存在感は毎度の事ながらたま​らんなぁ。

墓場、女子高生

墓場、女子高生

ベッド&メイキングス

座・高円寺1(東京都)

2012/02/01 (水) ~ 2012/02/05 (日)公演終了

満足度★★★★

チラシのデザインがいいね!
ネタばれ

ネタバレBOX

ピチチ5の演出家・福原充則と阿佐ヶ谷スパイダースの俳優・富岡​晃一郎によるユニット・ベッド&メイキングスの墓場女子高生を観​劇。殆ど興味のないユニットだったが、今作はチラシのデザインと​吉本菜緒子が出演するという事で観劇を決意。
仲良し女子高生の8人は授業をサボって、溜まり場の墓地で遊んだ​り、歌を歌ったりと暇を持て余している。が、突然仲間の陽子が自​殺をしてしまった。自殺の原因が分からない皆は、原因が各々の自​分にあるのではないか?と悩みに耽り、陽子の事を思い出す半面、​忘れられない思いから、適当な魔術を使って生き変えらそうと躍起​になる。そんな事をする内に陽子が生き変えてしまったのである。​そして生き返って陽子に仲間達は自殺の真意を問いただして、得ら​れた答えとその後に見た真実とは・・・・。

どこにでもありそうな男子ではない女子の生と死についての悩みを​、その世代の視点で描いている。決して大人目線で描くこともなく​、観客自身もその時代を回顧出来るかの如く見せていく。時折、学​校の先生の出現で、今の私たちの目線で描くことも忘れていないの​で、過去の自分の思い出と今の自分を照らし合わせて観る事が出来​るなかなかの芝居だ。特別に目新しい物はないのだが、女子の描き​方が非常に上手く、言い方は悪いが、雌の匂いがぷんぷんする舞台​だった。

主役ではない吉本菜穂子の独壇場になってしまう危惧があったが、​以外や以外、他の若手の活躍により、全体がバランス良く演出され​ていた。
アドバタイズドタイラント【ご来場ありがとうございました!!】

アドバタイズドタイラント【ご来場ありがとうございました!!】

The end of company ジエン社

d-倉庫(東京都)

2012/01/19 (木) ~ 2012/01/22 (日)公演終了

満足度★★★

ややネタばれ
ややネタばれ

ネタバレBOX

前作の短編では震災の影響を受けた東京?での人々を描いていたが、
今作も震災で被害を受けた人々と被害は直接受けてない人々との精神の亀裂とズレを描いている。
震災から時間が経つに連れて見えてくる本来の問題点を見事に突いていて、着眼点は抜群だ。
傷を負った人、ボランティアの人、商売として利用する人などを、3つ、4つの物語を同時進行で見せていく方法論は圧巻だ。が、作・演出の作者本介は方法論ありきに偏ってしまい、その中で苦悩する人物像には肉薄出来なかったようだ。方法論のみだと芝居自体は退屈になってしまい、観客は飽きてしまうのは明白だ。だが方法論が完璧なだけに、人物像を掘り下げていけば恐ろしいまでの傑作が出来るであろう。
でも、作者本介はまだ20代、これからが非常に楽しみだ!

ある女

ある女

ハイバイ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/01/18 (水) ~ 2012/02/01 (水)公演終了

満足度★★

ネタばれ
ネタばれ

ネタバレBOX

劇団・ハイバイの待望の新作・ある女を観劇。

女性の男性遍歴を描いているのだが、始まりの映像表現からして何かヤバい予感がしたのだが、見事にそれが的中してしまったようだ。
今作は今までにはない新しい世界観に挑戦しているのだが、どうもそこに突き詰めすぎたようで、作・演出の岩井秀人が得意としている個性的な役者を生かす演出法や会話の中の微妙な間などがお座なりされてしまったようだ。ハイバイファンはそこに面白さを期待するのだが、その面白さを封印してまで全く新しい事をやろうとしているようではなかったので、今作は明らかに失敗作だ。
びんぼう君

びんぼう君

五反田団

アトリエヘリコプター(東京都)

2012/01/17 (火) ~ 2012/01/29 (日)公演終了

満足度★★★★

五反田といえば・・・
ネタばれまではいきませんが。

ネタバレBOX

劇団・五反田団のびんぼう君を観劇。
父と息子の貧乏生活の話。
まっさらな舞台の隅に2畳間を引きつめた畳の上のみで物語は進行していく。家にはテレビもなく、父は働いてないので、世間の常識が全くなく、父親の価値観のみで家庭は形成されている。このような話の筋だとリアリティ溢れる貧乏親子の絆の話しに感じられるが、そんな事はなく、ただただぐだぐだの親子の関係を上辺だけの見せかけだけで展開していく。このような演出法は作・演出の前田司朗にしか出来ない事で、時代を間違えてると総スカンをくらいそうな演劇だ。ただ毎回観ていて気がつくのは、前田自身が戯曲を完璧に仕上げ、キャラクターをかなり深く掘り下げている点だ。掘り下げていて、それをあえて描いていかない見せ方といえば良いのだろうか、舞台を観ていくうちに、描かいてない部分を、観客が己の視点で掘り下げて、見つけていく作業をしてしまう行為こそが、この劇団を見る面白さなのだろう。見方によっては観客は受け身だけでも十分面白さは堪能出来るが、その先にある物を能動的な行為によって見る事で、本来の面白さが分かるような気がする。描き方は異なるが、阿佐ヶ谷スパイダースの長塚圭史が目指している小劇場での今後の方向性と全く同じようだ。
お勧めの芝居だが、かなり玄人向けだ。
乙女の祈り

乙女の祈り

ユニットえりすぐり

座・高円寺2(東京都)

2011/12/21 (水) ~ 2011/12/25 (日)公演終了

満足度★★★★

渡辺えりこ以来
劇団3○○時代以来の渡辺えりだが、全く衰えていない芝居にはちょっと唖然!

バンザイ

バンザイ

劇26.25団

駅前劇場(東京都)

2011/12/23 (金) ~ 2011/12/28 (水)公演終了

満足度★★★★★

追加の書き込み
脇役だが、女子高校生役で出演していた岸本鮎佳と荒川佳の脱線コンビが、抜群な面白さをみせてくれた。これこそが小劇場の芝居の面白だ。
これはかなりのヒット!

バンザイ

バンザイ

劇26.25団

駅前劇場(東京都)

2011/12/23 (金) ~ 2011/12/28 (水)公演終了

満足度★★★★

見応えあり
ちょっとネタばれ

ネタバレBOX

東京の小田急線沿いの商店街で、フランチャイズのタコ焼き屋を経営している鶴牧は、指定の米国産の小麦粉を使用せずに、実家で作っている良質な小麦粉を内緒で使用しているのがバレてしまい、契約解除を言い渡される。
そして契約を正式に解除される日に来た客を鶴牧はフランチャイズの役員と勝手に勘違いしてしまい、その人を誤って殺してしまう。
そして鶴牧の取った行動は・・・・?

商店街の人情モン的な込み入った話を鶴牧とその家族、近所の人達を多数交えて見せていくのだが、登場する人物の各キャラクターの掘り下げ方、役者の演技、そして確かな演出力がやや御都合主義的な戯曲を厚みのある話に見せていく。特にこれぞ小劇場的?というべき物語に対して大して影響がない、脱線しがちのキャラクターを幾度なく登場させる事によって、物語とキャラクターを更に深くしていく演出法は流石だ。
そして背景に原発問題をさり気なく入れている点も見落とせない。

作・演出は杉田鮎味という女性だが、確かな演出力の持ち主だ。

あしたのイエス

あしたのイエス

双数姉妹

OFF OFFシアター(東京都)

2011/12/23 (金) ~ 2011/12/28 (水)公演終了

満足度★★★★

誰のイエスか?
ネタばれあり

ネタバレBOX

子供が出来ない飯田家の妻・里子が子供欲しさに、他の男性と不倫をして息子を授かる。が、授かった息子は障害を持っていて、夫は宗教に逃げてしまい、里子自身で育てるが、やはり一人で育てるには無理が生じてしまい、息子が事故に会ってしまうが、奇跡的に助かるのである。
そしてその里子のドラマと並行して、イエスの生涯を描いていくのである。

里子のドラマとイエスの生涯が殆んどリンクせずに別々に展開していくのだが、奇跡的に息子の命が助かった瞬間に観客はイエスの生涯を描いていた意味が分かってくるのである。
そして助かった息子が実はイエスの生まれ変わりではないか?という親子との場面こそが、我々が存在しているのは実はイエスの生まれ変わりかもしれない?という演出家のメッセージを観客は受け取るのである。

神をテーマにした難しい話を、普段の日常生活のドラマから僅か一瞬の場面だけで、神へとリンクさせていく演出力はなかなかだ。

このページのQRコードです。

拡大