bayadereが投票した舞台芸術アワード!

2011年度 1-10位と総評
チャイコフスキー

1

チャイコフスキー

公益財団法人日本舞台芸術振興会

ビッグカンパニーへの投票は避けるようにしているが、この公演ばかりはダントツの1位。天才マラーホフの若すぎず老いすぎず、丁度良い年代での圧倒的な表現が、稀有の好演となった。生涯のアワード候補。

サブロ・フラグメンツ

2

サブロ・フラグメンツ

KARAS

研ぎ澄まされた動きとセンス。何度でも観たい。ぜひ映像を発売してほしい。

ダンスがみたい!13

3

ダンスがみたい!13

「ダンスがみたい!」実行委員会

ポコペンの作品作りのうまいこと。再演してほしい。

レイ・ラヴェリータの記憶

4

レイ・ラヴェリータの記憶

メガバックスコレクション

感動の良作。

ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち

5

ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち

東京演劇集団風

ひたすらと感動。

さいあい~シェイクスピア・レシピ~★ご来場、誠にありがとうございました。

6

さいあい~シェイクスピア・レシピ~★ご来場、誠にありがとうございました。

tamagoPLIN

老若男女問わず幅広い客層にお勧めできる。歌・踊・演・喜怒哀楽のいろいろな要素があり、全身全霊舞台にくぎ付け。

目覚めながらくたばり続ける

7

目覚めながらくたばり続ける

ドドド・モリ

旗揚げながら密度の濃い飽きのこない作品。身体表現で楽しませてもらった。

パール食堂のマリア

8

パール食堂のマリア

青☆組

とてもとても味わい深い。

【ご来場ありがとうございました。】甘え子ちゃん太郎

9

【ご来場ありがとうございました。】甘え子ちゃん太郎

FUKAIPRODUCE羽衣

圧倒的テンションの中毒になった。

『欲しけりゃくれてやる』

10

『欲しけりゃくれてやる』

天才劇団バカバッカ

心にしみる良作。古典的な面がありながら古臭くはない。

総評

ダンスの傑作が多かった。言葉を使わない分、ツボにはまった時に感動はひとしお。演劇はストレートな感動作に巡り合えることができた。以下私見:震災の後、上演すべきか悩んだカンパニーが多かったようだが、文化こそが人々の心の糧、特段の事情がない限り自粛しないでもよいと思う。

このページのQRコードです。

拡大