KOMAの観たい!クチコミ一覧

61-66件 / 66件中
『死なない男は棺桶で二度寝する』 &『オハヨウ夢見モグラ』

『死なない男は棺桶で二度寝する』 &『オハヨウ夢見モグラ』

ポップンマッシュルームチキン野郎

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2017/05/03 (水) ~ 2017/05/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

去年は長い私の観劇人生の中で最高の年だったと言える。
ポップンマッシュルームチキン野郎に出会えたからだ。
初めて観たのは犬コロだが、その時に注目したのがサブタイトルだった。
どういうこと?というサブタイトルだったが、観終わった後に、このサブタイトルが完璧にぴったりなことに驚いた。
今回の公演にもサブタイトルは存在する。
またしてもなんぞや?と思ってしまうサブタイトルだ。
しかし観終わった後はやはりなるほど!と納得してしまうのだと確信している。
作・演の吹原氏の才能はまるで泉のように尽きることがないように思う。
頭の中を覗いてみたいとさえ思う。
今回は2つの作品の同時公演となり、そのうちの1つは短編集とのこと。
しかも2作品とも主演は初主演の劇団員である。
しかし、この2人の役者が初主演を演じることに対して驚きはしたが、不安要素は全くなく、期待しかしていない。
それだけこの劇団の劇団員のクオリティは高く、もはや誰が主演となってもおかしくないのだ。
吹原氏の新作公演。
ワクワクが止まらない。

新しい生活の提案

新しい生活の提案

壱劇屋

萬劇場(東京都)

2017/06/22 (木) ~ 2017/06/27 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

正直今回の公演は壱劇屋にとってある意味賭けと言える公演になると思われる。
去年のフルメンバーでの東京公演から、打って変わって新劇団員の初の東京進出であり、一部の昔からの劇団員は出演しない。
特に作・演であり看板役者と言える大熊氏が出演しないことは、かなりの賭けであると思われる。
本作は再演であり、壱劇屋のターニングポイントとなった作品らしく、観劇三昧でなら過去公演を観ることが出来る。
しかし私はあえて観ないで行くことにしようと思っている。
なぜ今回初演のメンバーではなく、このメンバーでの公演を決めたのか?
答えは劇場にあると思っている。

レモンキャンディ

レモンキャンディ

匿名劇壇

王子小劇場(東京都)

2017/05/26 (金) ~ 2017/05/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

予定2017/05/26 (金)

自分は芝居好きって自負してる割に集中力がなくて、たまに退屈してしまうことがあり、それは自分に集中力が無いのが悪いんだとずっと思ってた。
だけど匿名劇壇の「二時間に及ぶ交渉の末」を観た時に、本当に面白い芝居は全然退屈なんてしなくて、あっという間に時間が過ぎてしまうものなんだと気づいた。
無駄が一切ない芝居とはこういうものなんだと思った。
またその芝居をさらに面白くさせてるのが恐ろしく実力のある役者たち。
これ程揃ってる劇団はなかなか無いと思う。
そんなベストメンバーが全員揃った公演。
期待せずにはいられない。

ハロウザディップ

ハロウザディップ

演劇組織KIMYO

王子小劇場(東京都)

2016/09/08 (木) ~ 2016/09/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たいから観ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
名古屋在住の観劇仲間から何度か聞いていた名前。

どんな芝居をやる劇団なのか全く分かってませんが、あえて何も知らない状態で観に行きたいと思ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧

【演劇×ジャグリング】シャドウトラフィック 【影×交通】

【演劇×ジャグリング】シャドウトラフィック 【影×交通】

壱劇屋

ABCホール (大阪府)

2016/09/23 (金) ~ 2016/09/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初遠征するなら
お芝居を観る為に自分の住んでる地域ではなく、色んな場所に遠征する人たちがいます。

私はそれをしたことはありません。

でも壱劇屋の大熊さんが、大阪でやってる規模の舞台を地方に持っていくのは難しいと話をされてるのを観た時に、初めて遠征する理由を見つけた気がしました。

壱劇屋を観る為だけに大阪に行くのはどうなんだろう?と思います。
でも、壱劇屋を観る為だけでも大阪に行きたいと思う自分がいます。

まだ子供が小さいため、今回の公演でそれが出来るかは分かりません。
でも、本当に観たいです。
いつか私が大阪に行くことがあるなら、その理由は壱劇屋の芝居が観たいからなんだと思います。

SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】

SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】

壱劇屋

王子小劇場(東京都)

2016/04/06 (水) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

東京公演待ってました
去年池袋でやった前回公演ではまり、そのたった一回しか観れなかった公演からずっといつ東京に来るのかと待ってました。
大阪でめっちゃ面白いイベントをやたらやってて、いっそのこと大阪に引っ越すしかないのか?とマジで悩みました。
念願の東京公演。しかもあの名作Square area。
あれを生で観れるなんて喜びで震えてしまいます。
しかも、大阪公演観た人の話では前を超えてるという話。
みんなもう一回、もう一回ってなってたけど、私もなる可能性大です |゚Д゚)))

このページのQRコードです。

拡大