あしたは全力モンキー
超人予備校
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/11/02 (水) ~ 2016/11/06 (日)公演終了
満足度★★★★★
これまで拝見した中で1~2の面白さ。干支を一巡の第12回本公演
干支を一巡の第12回本公演。
出演陣が超豪華。
その豪華さ以上の面白さ!
世界で一番強いサルやら何やらが出てきます。
これまで拝見した超人予備校さんの中でも1~2の面白さ。
客席は笑いっぱなし。
開演前の西原さんの歌も良かった。
病気
お寿司
スペース・イサン(京都府)
2016/10/29 (土) ~ 2016/10/31 (月)公演終了
満足度★★★★
演技・ダンス・歌のパフォーマンスが高い
「血は時間 服は皮膚 衣装作家の紡ぐ、はだかの物語」
衣装作家さんの作・演出・衣装の作品。
人徳でしょうか、出演陣がとっても個性的で、演技・ダンス・歌のパフォーマンスがとっても高いです!
さすが衣装作家、病気の衣装など、楽しく拝見。
とても観念的な公演でしたが、役者さんがグイグイ引っ張る感じで、笑いを挟みながら、面白かったです。
永久の神憑き
箱庭計画
ウイングフィールド(大阪府)
2016/10/29 (土) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
神憑きや縁切、鬼探し等、面白い設定が盛り沢山!
将来の夢が決まらない就活女子・千鶴と、アヤカシ探偵・物部が、神隠しや妖怪に立ち向かう?
どこかで聞いたお話のような…
「箱庭短編集」の「フォークロア」(「紺青タンザナイト」と思ってましたが違っていた様で)の完結版?
神憑きや縁切、鬼探し等、面白い設定が盛り沢山。
5人の役者さんが入れ替り色んな役を!
笑いもあって楽しかった。
そらにえがいた夢
劇団しし座
HEP HALL(大阪府)
2016/10/28 (金) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★
巨大企業による監獄実験の裏には…。重苦しい展開でしたが迫真の演技。
「より良い社会の実現」のため、巨大企業伊丹が刑務所を模擬した監獄実験を。
看守役は社員、囚人役は高額報酬のアルバイト。
しかし設定に飲み込まれた看守役と囚人約は、実験と現実の境を見失う。
村上さんはじめ皆さん、迫真の演技。
重苦しく陰鬱な展開に引き込まれました。
が、主人公・そらの真の目的にあまり共感できず…、観劇後、少し鬱屈とした後味に。
冥途の飛脚
人形劇団クラルテ
近鉄アート館(大阪府)
2016/10/29 (土) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★
愛ゆえの嘘と男の意地…、付き従う梅川の愛が一途
近松門左衛門の作「梅川・忠兵衛」、初めて拝見しました。
惚れた遊女・梅川を守るためについた嘘が嘘を呼び、
男の意地が一線を越え、
冥途への一本道しか残っていない忠兵衛。
冥途への一本道と分かっていないがら、その愛を受け入れ、
付き従う梅川の愛が一途で、せつない。
新口村で、友情、親子の愛情、夫婦の絆、を感じました。
セットも人形も豪華。
見応え有り!
わたしたちの永遠
劇団ほどよし
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2016/10/28 (金) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
アンドロイドが手にした永遠の命の筈が…。ユリが美しい
アイザック・アシモフ「われはロボット」大好きのSF好きです。
ロボット三原則「人間の安全性、命令への服従、自己防衛」。
このロボット三原則を下に、大多数の「人間の安全性」を確保するために、アンドロイド達が下した結論。
アンドロイドが手にした永遠の命…、の筈が、博士は新種のユリを…。
そして博士の妻のアンドロイド・ヒカルは、本当に愛することが出来たのか?
愛せたと願いたい!
役者さんが、とても活き活きと演技。
とっても良かった。
多くの人に観て欲しい!
独鬼 〜hitorioni〜<緊急追加公演決定!>
壱劇屋
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2016/10/28 (金) ~ 2016/10/31 (月)公演終了
満足度★★★★★
ノンバーバルなのに想いがストレートに伝わってくる
ノンバーバル、巨悪に立ち向かった前作『猩獣』は殺陣が凄かったですが、今回の『独鬼』、殺陣も凄いが、とても切ない想いが込み上げてきます。
一人で生き続ける悲しさ。
女性とともに暮らした50年…、女性の生涯。
人の一生分…、死ねない鬼が、あまりにも切ない!
いつも通りの重低音。
70分ぶっ通しの殺陣。
ノンバーバルなのに、作り手の、役者の、そして登場人物の想いがストレートに伝わってくる。
頬を伝う熱い物、思わず涙が…。
感動しました。
ありがとうございました。
砂壁の部屋
兵庫県立ピッコロ劇団
ピッコロシアター (兵庫県)
2016/10/27 (木) ~ 2016/11/01 (火)公演終了
満足度★★★★
セットに感嘆、お客さんが大人!役者さん良かった
開演時間になるとブザーもないのに、喋り声なくシーン、観客の皆さんとっても大人!
開演時間後3分間、誰も喋らない静寂、そしてセットの上で静かに始まりです。
そのセットが凄い!
シンプル何だけど、裏を返すと、色んな場面に、くっついたり離れたり自由自在で、とっても面白い!
役者さんも皆さんお上手!
近松賞受賞作!楽しく拝見させて頂きました。
ただ暗喩してる物、色々多くて、表現をしっかり受け止められなかった気がします。
私には高等過ぎたか…。
クォンタム・ドールズOSAKA
アリスインプロジェクト
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2016/10/26 (水) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★
演技も殺陣も引き締まった、愉しい公演でした
若手女優さんやアイドルさん達、可愛かったです。
でもって、
演技もとても引き締まった感じで、すてらさんの影響か、殺陣がとっても良かった!
公演内容も量子の不確定性の設定なので、シュレディンガーの猫的な結末。
なかなかの感動ものでした。
いと楽し!
ロイドと
劇団ガバメンツ
SPACE9(大阪府)
2016/10/21 (金) ~ 2016/10/24 (月)公演終了
満足度★★★★
喋る加湿器、コメディだけど…、春子とあいのイビツな友情が切ない!
婚約破棄で引きこもりになった、おしゃべりな春子。
唯一の友、元婚約者の妹・あい。
無口な叔父さんや、元婚約者とその恋人、バイトの先輩、
そして「あい」から貰った、喋る加湿器。
春子とあいのイビツな友情が切ない!
ちょっとごちゃごちゃしてる感がありますが…。
対面舞台楽しめました。
ドラゴンはもう唄わない
山尾企画
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2016/10/22 (土) ~ 2016/10/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
全編ミュージカル張りの歌。世界観が素晴らしい!
「テオ教を信じる国。
ケモノは悪と教えられ…。」
世界観が素晴らしい!
全編ミュージカル張りの歌。
迫真の演技。
ケモノの力が少し甦った、心優しい人達の悲劇!
歌あり、笑いあり、楽しかった!
ラストもう一押しあれば、泣いたかも?
テオ教を信じる国。
ケモノは悪と教えられ…。
全編ミュージカル張りの歌。
迫真の演技。
ケモノの力が少し甦った、心優しい人達の悲劇!
歌あり、笑いあり、楽しかった!
ラストもう一押しあれば、泣いたかも?
入場時、手のひらサイズの、ろうそく型ライトを配られ、また案内の方の衣装も凝られてて、雰囲気を盛り上げて頂きました。
配られたライトを頂けてラッキー。
ありがとうございました。
塵 芥 ---ジンカイ---
劇団演りだおれ
ウイングフィールド(大阪府)
2016/10/22 (土) ~ 2016/10/23 (日)公演終了
満足度★★★
動きもあって、面白い作風。そこはかとなく不条理劇テイスト
星々の誕生と天文学者。
星達は何処で生まれ、何処に向かうのか?
そして天文学者の男は何を思うのか?
大大阪舞台博覧会で拝見して以来、2度目の拝見。
若い劇団さんですが、前回同様、動きもあって、なかなか面白い作風。
ですが、そこはかとなく不条理劇テイストなので、難解なところも…あちこちに…。
それもひっくるめて、愉しめました。
サイレントナイト
椿プロジェクト
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2016/10/22 (土) ~ 2016/10/23 (日)公演終了
満足度★★★★
忠義の師従関係、現代人と武士の友情、親子の愛情
赤鬼さん原作、良かった。
武士が現代にタイムスリップ、武士3人が格好良かった。
忠義の師従関係、現代人と武士の友情、親子の愛情、いろんな気持ちが入り交じって…。
役者さんもしっかりしてて、感動しました。
あちこちで鼻をすする音。
これで1500円は超お得。
観ないと損!
Nice to meet you, My old friend
劇団競泳水着
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/10/21 (金) ~ 2016/10/24 (月)公演終了
満足度★★★★★
Bチーム観劇!中学の友にまた会いたい!
タレントの母校を訪ねるドキュメンタリー。
しかしタレントには友人は居なかった…。
忘れたい中学時代。
輪に入れず、通った美術室。
たった一人の友達。
濃密な70分。
思いもよらないラスト。
「友情は何度でもやり直せる」心に刺さる。
芝居なんだけど、この場にいる人達が幸せになって欲しい、そう思える。
本当に良かった。
茨木さん、永津さんはとっても役にはまった感じで良かった。
西村さんのプロに徹する感、谷野さんの心の切なさ、そして主役の山岡さんの心の哀しさ、とっても良かった。
涙!
大阪部、素晴らしい!
ハコイリ
ハコボレ
ウイングフィールド(大阪府)
2016/10/15 (土) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★
WING CUP 初舞台 一人芝居
一人芝居で挑む、初舞台でWING CUP参加作品。
その度胸、買います!
大人だけど、大人になりきっていない。
演劇に真摯に向き合い、真っ直ぐで、とっても清々しく、気持ちの良い内容でした。
自分に起こった事を一人芝居で再現。
登場人物の特徴を掴んだ様な仕草(こんな人、居るんだろうな)。
応援したくなる。
事実に基づいている分、インパクトが少し足りない気がしましたが、次に期待。頑張ってください。
最果てクロニクル
関西大学劇団万絵巻
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2016/10/15 (土) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
もはや万絵巻さんのファン、「最果てのクロニクル」感動した
赤鬼さん版を拝見して、とっても良かったので、伺いました。
赤鬼さんの時は舞台が遠かったのですが、今回、間近に演技拝見し、
とっても「最果てのクロニクル」を堪能することが出来ました。
また2度目と言う事もあり(赤鬼さん版を思い出しながら)、より作品が理解でき、感動できた気がします。
追伸、最近、万絵巻さんの舞台はほぼ全て拝見している気がします。
ほとんどファンですね。
丘の上の綺羅星
劇団往来
大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪府)
2016/10/13 (木) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
嘉門達夫の小説、待望の舞台化!!楽しかった♪
キラ星の如く輝くスターたちと過ごした嘉門達夫の半生を描いた自叙伝、待望の舞台化!
万博・ヤンタン・昭和世代には堪らない内容。
当時のヒット曲、嘉門さんや(知りませんでしたが)幸介さんの歌、ダンス、そして存分のお笑い!
大満足の150分。
達夫役・薫太さん、幸介役・中井さん、渡邊役・要さん、良かった。
嘉門さんもDJ役で出ずっぱり!
とっても楽しい舞台でした。
テーマソング的な扱いになっている幸介さんの「もう引き返せない」、良い歌です!
追伸、劇フェス共通券なら1回あたり2000円と超お得です!
仮面(かめん)
座・一座
一心寺シアター倶楽(大阪府)
2016/10/14 (金) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★
開演前から心満たされ、ゴスペルとのコラボが凄い!
接客&サービス精神&おもてなし、半端なく、凄い!
開演前、指定席の上には、直筆で名前が書かれた紙が…しかも達筆、凄い!
開演前から心満たされます。
そして、コラボのゴスペルが、本当に凄い!
そしてそして、個性的で不愉快な性格達、役者さんの好演!
そしてそしてそして、とても初舞台と思えない、新人さん二人の演技も、良かった!
楽しい時間でした!
愛鷹山の古狼と天狗
office「未塾」
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2016/10/15 (土) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
CG映像使った公演、とっても面白い。力作です!
CG使った映像が満載で、それが場面転換も兼ねてて面白い!
飽きさせません。
武に生きた漢・天狗・狼・平八郎と、愛に生きた女・白菊、幼き武蔵の、猛々しくも切ない物語。
殺陣も見所一杯で、とっても楽しめた。
塩尻さん、堀江さんの殺陣好きです、良かったです。
長野君も好演でした。
宮島さん妖艶でした。
一度は演劇をやめようと思われたとの事、是非、これからも続けてください。
時喰【東京・大阪共に満員御礼!ありがとうございました】
劇団5454
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2016/10/14 (金) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
登場人物は普通のおっちゃんなのに、しっかりSFミステリーに!
昨年、初めての大阪公演「少年の庭」に続いて、2度目の観劇。
前回同様、良く練られた内容で、舞台セットも細部にまでこだわっていて、気合いを感じました。
直ぐ隣に住んでいるような、普通のおっちゃんの様な登場人物達なのに、しっかりSFミステリーになってました。
笑いもたっぷりで、ドキドキワクワクでした。
所で、ハンバーガー幾つ食べられたのか、気になりました。