演劇

幽霊

0 お気に入りチラシにする

演劇

実演鑑賞

ハツビロコウ

シアター711(東京都)

2025/03/25 (火) ~ 2025/03/30 (日) 開幕前

上演時間: 約2時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://hatsubirokou.jimdofree.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
『幽霊』は有名戯曲『人形の家』の二年後に発表され、扱った内容から当時騒然たる議論を掻き立て、ノルウェーの劇場ではその後20年近く上演されることがありませんでした。
しかしイプセンは「ノラのあとにはアルヴィング夫人が来なければなりませんでした」と友人に書き送ったように、必然としてこの物語を書い...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/03/25 (火) ~ 2025/03/30 (日)
劇場 シアター711
出演 千賀由紀子、岡田隆成、高田賢一、田村真帆、松本光生
脚本 ヘンリック・イプセン
演出 松本光生
料金(1枚あたり) 3,000円 ~ 4,000円
【発売日】2025/02/01
【全席自由席】
一般昼回☆ 4,000円
一般夜回★ 3,500円
学生料金  3,000円

学生料金は昼夜共に一律です
当日受付にて学生証をご提示ください

客席への入場は当日受付順になります
公式/劇場サイト

https://hatsubirokou.jimdofree.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月25日(火) 19時★
3月26日(水) 19時★
3月27日(木) 14時☆/19時★
3月28日(金) 19時★
3月29日(土) 13時☆/18時★
3月30日(日) 13時☆

受付開始、開場は、開演時刻の30分前
説明 『幽霊』は有名戯曲『人形の家』の二年後に発表され、扱った内容から当時騒然たる議論を掻き立て、ノルウェーの劇場ではその後20年近く上演されることがありませんでした。
しかしイプセンは「ノラのあとにはアルヴィング夫人が来なければなりませんでした」と友人に書き送ったように、必然としてこの物語を書いたと言われています。

風習、道徳、信仰、希望、血縁、仕事、過去と未来…
形はなくとも私たちを縛り、律し、動機づけるもの。その影。
【私たちはみんな 幽霊に支配されているんです】

今回もとても魅力的な俳優が集まってくれました。
ハツビロコウの『幽霊』にどうぞご期待ください。
その他注意事項
スタッフ 上演台本 松本光生
照明 露崎嘉一
音響 日影可奈子
写真 スイヤスモリ
制作 佐藤紘子
主催 ハツビロコウ

[情報提供] 2025/01/30 21:12 by 佐藤紘子

[最終更新] 2025/02/05 20:06 by 佐藤紘子

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大