第十九楽章
Tell me reason why things go wrong.
実演鑑賞
駅前劇場(東京都)
2012/11/01 (木) ~ 2012/11/11 (日) 公演終了
休演日:11/6(火)
上演時間:
公式サイト:
http://www.hakoniwa-e.com/
期間 | 2012/11/01 (木) ~ 2012/11/11 (日) |
---|---|
劇場 | 駅前劇場 |
出演 | 小野哲史、須貝英、爺隠才蔵、片桐はづき、村上直子、久保貫太郎、牛水里美、白石廿日、鷲尾直人 |
脚本 | 古川貴義 |
演出 | 古川貴義 |
料金(1枚あたり) |
2,800円 ~ 3,800円 【発売日】2012/09/30 前売:¥3,300 当日:¥3,800 ★初日割引 前売:¥2,800 当日:¥3,300 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | ■公演日程 2012年11月1日(木)~11日(日) 計13ステージ 開演時間 11/1(木)★19:30(初日割引) 11/2(金)19:30 11/3(土)14:00、19:00 11/4(日)14:00 11/5(月)19:30 11/6(火)休演日 11/7(水)19:30 11/8(木)14:00、19:30 11/9(金)19:30 11/10(土)14:00、19:00 11/11(日)17:00 開場は開演の30分前、受付開始は開演の60分前です。 受付順に整理番号を配布いたします。 開場時間になりましたら、整理番号順にご入場いただけます。 |
説明 | 現代日本人のコミュニケーションの在り方を冷静に見つめ、笑ったり苛立ったりしながらも、日常を再認識するような独特の劇後感を提供中の箱庭円舞曲。2012年5、6月の前回公演、第十八楽章『どうしても地味』では、初の大阪公演にして前売完売回が続出し、急遽追加公演を打つ。 今回は、なんと劇団史上初、本公演の再演。初演は2005年12月@阿佐ヶ谷シアターシャイン。マンガ家という職業を題材に、原作者と作画者、編集者の葛藤を描き、同劇場の年間優秀作品賞を受賞した作品。「今」の時代の空気感と、新しいキャストに合わせて全面改稿した、ほぼ新作公演。 【Introduction】 そんなことないよ。って言われたいんでしょ? 会話があるところには、そのきっかけとなる質問が必ずある。会話というコミュニケーションのためには質問は必須で、質問のないところには会話は発生しない。 中でも、否定されたくてする質問が嫌いだった。「そんなことないよ」と言って欲しがる人が苦手だった。初演の頃は「今私がやってることに意味なんてなくない?」なんて聞かれたら「ないよね。やめちゃえば?」と、その不安に同意することで、相手を否定していた。くよくよする奴が嫌いだったのだ。自分で考えて自分で決めろや、と感じていた。結論を他人に委ねる生き方が嫌いだった。期待通りの言葉を貰って、承認されたつもりになっている浅はかさが嫌だった。若気が至りまくっていた。 『自分に正直な僕は、「私って最悪の女だと思わない?」なんて訊いてくる女には、 こう言って差し上げるのです。「その通りだね」と』 当時のチラシに、そんなことを書いていた。本心を隠して相手に合わせることなんて本当の優しさではないと思っていた。相手の今後の人生において、ためにならないと思うゆえの気遣いだった。だが、そんな気遣いは、気遣いだとは気付かれなかった。ただ嫌われて終わった。 あれから七年が経つ。当時劇団員だった人間はもう居ない。 演劇を辞めた人、別の場所で続けている人、実家に帰った人、連絡がつかない人。 色んな人と出会い色んな人と別れてきた。出来るだけ正直に生きてきたつもりだし、それで去っていった人もたくさんいるけど、より近付いた人がたくさんいる。 今は、「今私がやってることに意味なんてなくない?」と聞かれたら「あるでしょ。なきゃやってないでしょ良い年こいて」と不安を否定し、相手を肯定するようになった。年を取ったからか、日和見になってきたのか。あるいは、自分自身も不安を否定して欲しいからだろうか。弱い人間になったものだと思う。 どうあれ、否定されたくてする質問とは、否定的な言葉によって自分を肯定されようという、何とも卑屈なコミュニケーション手法なのである。やっぱり苦手だ。苦手なのだが最近は、そんな質問をしてしまう人が可愛くも見えてきた。どうしてだろう。何なんだろう、この、苛立たしい人に興味を惹かれるというのは。嫌いだけど好き、みたいな感覚は。 相手の反応などお構いなしに、個人が情報と感情を一方的に発信し垂れ流し続けるという狂気の沙汰。そんな一億総表現者時代に突入した現代社会では、そういった当たり前のコミュニケーションが、どこかへうっちゃられてしまっているように思える。否定されたくてする質問をしてしまうような人にも、どこかで懐かしさを感じているのかもしれない。面と向かって話すのが当たり前だったあの頃、些細なことに腹を立てていたあの頃、馬鹿みたいだと思いつつも心から楽しんでいたあの頃。 ねえ。昔より今の方が、良い時代になってるんですよね? 第十九楽章『否定されたくてする質問』 |
その他注意事項 | |
スタッフ | 舞台美術:稲田美智子 照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:岡田 悠 舞台監督:鳥養友美 衣装:中西瑞美(ひなぎく) 校正:山内翔 宣伝美術:Box-Garden House 題字:須山奈津希 記録写真:鏡田伸幸 制作:安田有希子 企画製作:箱庭円舞曲 |
チケット取扱い
この公演に携わっているメンバー3
最新のトラックバック
トラックバックURLはこちら
今回は、なんと劇団史上初、本...
もっと読む