俺達なりの、旅。 公演情報 俺達なりの、旅。」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.5
1-13件 / 13件中
  • 満足度★★★★★

    千秋楽
    大好きな小松台東の松本哲也さんが作・演出で、面白くないはずがない。ファンクラブ会員にもなっているほど大好きなモダンスイマーズの西條さん、組曲空想で虜になった川田希さんが出演。そしてまた素敵な女優さんに出会った。蓮菜貴子さん。心を射抜かれた。好きな女の子の前ではカッコつけたいし、優しくありたいオトコ心。なのにそういう思いは大抵うまくいかない。そして友達の自然な振る舞いがウケて激しく嫉妬する。ダメだとわかっているのに意地をはってどツボにハマる負のスパイラル。痛いほどわかる。やけっぱちな「申し訳ない」合戦からの「おめでとう」「ありがとう」「…大丈夫」に、安堵。わだかまりが解けて良かったね。名言「どうなるかわかんないことを考えても仕方ない」。あと、女の子と二人で歩く(帰る)ことは、やはり特別なことなんだなぁ。カワイイ子は自由人。カワイイから許せちゃう。でもちょっと失敗すると大バッシング。芸能人に対するマスコミや世論も全く同じだな。それにしても蓮菜貴子さんの口元、ビカビカの白い歯の笑顔、大きな瞳にゾッコン。まっすぐに見つめられたら命はないな。神秘。

  • 満足度★★★

    観劇
    0426M観劇

  • 満足度★★★

    ホームレスの存在が?
    照明と話法の変化で過去現在を見せていたのは良かったとは思いますが、分かりにくい所もあったのでもう少し明確にしたほうが良いと思います。
    本編は、大きなヤマがなく盛り上がりにかけてはいたものの、興味深いものでしたがテンポも遅くストーリーの進行に工夫が欲しかったです。

    ネタバレBOX

    冒頭、ラスト間近に登場するホームレスの意味とその台詞にどんな意味が?現在と過去を描く中で、ホームレスは変わらないと言うことでしょうか、
    それでは台詞の持つ意味は?
  • 満足度★★

    試作、と とらえています。
    どなたかもおっしゃっていたように フライヤーのイメージとは全く違う。観ようと思ったのは 松本さんの小松台東での 否応なしに舞台世界に引き込んでいく会話劇をここでも期待して、だったのである。

    でもそれは私としては裏切られた。なんだろう、この終始消えない重苦しい空気は。あえて、の演出なのだろうか。

    ほんのぽっちり出てくる「おっさん」の存在とセリフが 唯一の救いと清涼剤。

    登場人物の喜怒哀楽に なんだか共感しきれず、だから何度も集中力を欠いてしまった。なんとも中途半端な幕切れ。

    次は 是非とも テンポがいいのを頼みます。

  • 満足度★★★★

    俺達なりの、旅。
    『俺達なりの、旅。』題名に惹かれて観劇。
    久々に観劇をしましたが、やはり舞台だからこその演出というものには魅力を感じました。
    途中うるっと来る場面もいくつかあり、笑いもあって、とても楽しめました。
    しかし、内容に題名が合ってなかったなと思ったり……。

  • 満足度★★★

    人生という名の旅
    高校生から中年となった現在までの彼らの旅が見えてこない。もちろんセリフによって各人の境遇やお互いの関係は理解できてもセリフの行間から立ち上がってくるようなそれぞれの旅が見えてこないのだ。巧い役者さんが揃っているのでそれなりに観ていられるがドラマとしての盛り上がりに欠けた気がする。

  • 満足度★★★★★

    いわゆる“旅”、物理的な長距離移動を描いた作品ではありませんでした。/約100分
     キャストの衣装と交わされる会話のギャップに違和感を覚えたが、このギャップに託された意味が分かってからは、むしろこのギャップゆえに惹きつけられた。

     このギャップとは、言うなれば、劇を面白くするための仕掛け。

     ただでさえ切なすぎる青春回顧譚が、この仕掛けによりいっそう胸に沁み入って、危うく落涙しそうになりました。

     徹底した会話劇で派手さには乏しいが、青春時代が遠くなったと感じる皆さんにぜひ観ていただきたい名編。

    ネタバレBOX

     高校時代に溜まり場にしていた学校近くの公園に喪服姿の男女5人が集い、最前までその葬儀に出ていた元同級生の女の往時とその後、そして彼ら自身の往時とその後を語り合う。

     先述のギャップを感じたのは、公園に集った5人が学生時代の回想シーンも喪服で演じ、喪服姿での回想シーンで幕が開けたため。

     役年齢に近い四十前後の役者が演じ、回想シーンでも喪服姿を貫く5人に対し、回想シーンにのみ登場する故人のナナミだけは若い役者が演じ、彼女だけが制服姿であることが悲しみを強調し、胸を締めつけられた。
     彼女は若い頃の姿だけを仲間の5人の心に刻み、他の5人のように年老いていくことはもうないのだ。

     ナナミ役を演じた蓮菜貴子さんはとても可愛く、またワケありでどこか影のあるナナミを好演していて、出演シーンは彼女に目が釘づけでした。
  • 満足度★★★

    身につまされます
    決して悪い芝居ではないのですが、結構シビアな内容で、気が重くなりました。うだつがあがらない人生って、なんか悲しいですね。身につまされます。

  • 満足度★★★

    それなりの、芝居。
    「・・・なりの」って便利。タイトルとフライヤーから得るイメージと実際の内容が合致せず前者がおもしろそうな感じであった分もの足りなさが残る。が、騙されたと多少は思うものの特別つまらなかった訳でもない。最後ウルっときたのは何でだろう?今は付き合いのない高校時分の友人たちに思いを馳せた。

    ネタバレBOX

    最初中坊かと思ったがすぐ高校生だということが分かり違和を感じる。女子はそんなことなかったが男子はわざとガキっぽい表情や話し方をしてたが、少なくとも私の周囲にははあのような言動をする人はいなかった。あの狭い劇場に公園を作ることは不可能なことだけれどゴミ箱がなければ公園には見えなかっただろうし中央の木(に見立てた?)も意味不明で全体的に美術が中途半端だったのが残念。方言がなかったからというわけでもないだろうがこの作家の作品にしてはあったっか感が少なかった。(そのことを批判してるわけではもちろんない。)
  • 満足度★★★★

    よかった
    大人の切なさ、意固地さ、淋しさ等々とてもよかったです。

  • 満足度★★★★

    落ち着いて観れる
    心あたたまる作品だったと思います。
    ありきたりの普通の人生においていろんな人の
    想いや考えを上手く表現されていて面白かったです。

  • 満足度★★

    どんより・・かなぁ、感想・・・。
    シフトカーが無い・・・重加速から抜けられない=作品違うから・・・。
    (カプセル兵団さんなら使いそう(^^;)シフトカー・・・とか)

    表現したかった感じがコレなんでしょうねぇと思われました
    (自分的に合わなかったですね・・・・・コレ)

    後半では空調も効かず暑くなり、人のメモを取る筆記音にも舌打ちして嫌がるような・・・・、最初の方の薄ら笑いの小芝居にも賢明に大きく笑ってくれていた隣のお姉さんも後半には、お眠りになってしまわれてました・・・・。(あっしは起きてましたぜ=眠気が出るほどではなかった・・・けどね・・・・)

    客席を二つに分けて中央部に舞台を配した舞台セットのつくりでありました

    約1時間40分 予定

    ネタバレBOX

    高校2年の話と現代の中年(失礼(^^;)となったメンバーが繰り広げる群像劇
    学校を抜け出してたむろしていた公園が舞台となっています

    メンバーの一人が亡くなったので、その葬式に集まって過去話をして→過去の再現を喪服のまま演じてゆきます・・・う~ん・・今ひとつ・・・かなコレ。

    ユニークではあった登場人物さん達は見たことあるなぁといった方々ではありましたが、作品内容的に感情移入できないキャラクターさん達であったです。
    明確な出来事が語られず周囲の憶測などで進むトコもあって、そこが”どんより”感強く感じましたですよ。


  • 満足度★★★★

    味わい深い作品
    予備知識ゼロで劇場に足を運んだが、人生感をくすぐる味わい深い作品だった。かつて公園で同じ時間を共有した仲間が、とある機会で再会し同じ公園に集まる。しかし昔のしこりやら人生の歩みの違いやらで、何かしっくりせず、互いの間に横たわる溝が埋められない。しかし心の底で通じ合える部分もあるし、時が解決してくれるものもある。そんな人生の感慨をしみじみと感じさせてくれた。照明と会話のトーンを変えて昔と今を行き来する表現も面白かった。

このページのQRコードです。

拡大