海のてっぺん 公演情報 海のてっぺん」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-17件 / 17件中
  • 満足度★★★★

    感想遅れて申し訳ございません
    OPはかっこよかった

    ネタバレBOX

    コメディに吹っ切れてほしかったが幼少期の思い出を絡めた家にまつわる内容。実力は確かなので安定はしてたが満足感はなかった。
  • 満足度★★★★

    木の薫り
    劇場の中に建設中の家。二度目だが作りがしっかりで最初から興味が湧く。何だか能楽堂みたいな不思議な感じでした。話は従来のものよりかはソフトタッチらしい。以前のみんな豚になるの方がダークではあるがインパクトも強くて個人的には好み。家のごとく土台を固めた芝居をくすっと笑いを入れ、本腰の骨太な内容が組み込まれていると思う。
    メインの方のルックスがジャニーズの方という事を知り納得。バックステージツアーなどは今回もあったのでしょうか。この舞台美術だと板の上に立つのはさぞ楽しいことでしょう。

  • 満足度★★★

    うちわ!
    今回のワンツーワークスは奥村洋治さんのアクがあまり強く出ていなくて、すこし物足りない感が残りました。
    奥村さんの、あの人を威圧する喋り方や演技は嫌う人は嫌うでしょうがクセにもなりますので、あの感じを観られなくてとても淋しかったです。
    芝居としては、笑いあり涙ありで幅広い層が楽しめる舞台でした。
    個人的にはいつもの公演内容のような、もうすこし硬いテーマの舞台が好きです。

    今回ジャニーズの町田慎吾クンが出演されていたせいか、客層もいつもと少し違いました。
    衝撃的だったのは、うちわを持っているお嬢さんたちを客席で見かけたこと。
    従姉からジャニーズのコンサートに持っていくうちわを見せてもらったことはありますが、まさか小劇場でうちわを目にする日がこようとは。けっこう本気でビックリしました。

    トラッシュマスターズ「儚みのしつらえ」の太田基裕クンや、ワンツーワークス「海のてっぺん」の町田慎吾クンは、それまでのその劇団のお客さんとはちょっと違う層の人たちを劇場に連れてきてくれるので、新しい出会いに繋がっていいですね。
    面白い舞台が多くの人の目に触れる機会が増えるのはとてもステキなことだとおもいます。

  • 満足度★★★★

    負い目!
    いつも通りの劇始まりのスロー、ストップ&クイックの動きに”ワンツーワークス観に来てるんだなー”と条件反射的に思うようになりました(笑)。
    役者さんたちが上手いのは言うまでもありませんが、今回の話の結び付けにはやや強引さを感じました。(前半の大工の棟梁の仕事の話と後半のヒロインの内面の関係)
    主役よりも大工の棟梁の職人気質の仕事ぶりと仲居さんたちの姿が印象に残ってしまいました。
    かんなで削られた薄い木くずをかんなばな(花or華?)と初めて知りました。
    皆さん削る音もいいし、削り方上手い!

    ネタバレBOX

    建前後間もない建築中の一戸建ての家が舞台ですが、舞台で見えるのは2階から3階です(1階は奈落)。
    これは後でわかることですが、ヒロインの実家が木造の旅館のころに阪神淡路大震災で1階が潰れたことを示唆したつくりになっていました。
    ヒロインは運よく前日に東京へ戻り震災を免れましたが、昔から衣食住を共にしてた仲居さんんたちが1階で下敷きになり死んでしまったことがトラウマになってしまいました。その為1階には住むことが出来なり自分が生き残ったことに負い目を感じています。
    しかし、天真爛漫な婚約者との結婚を機会そのトラウマを払しょくするという話。
    クライマックスの8人の仲居さんが無言のまま御膳を1階(奈落)に落とし、降りていく姿の演出は流石にワンツーワークスらしく胸にこみ上げるものがありました。
  • 満足度★★★★

    コメディとシリアスの両立は・・・。 
    新築の2世帯住宅を軸にコメディとシリアスな両面を見せる舞台。
    役者さんの演技力が高く、楽しめた。
    公演中なので、以下ネタバレで。

    ネタバレBOX

    新築中の2世帯住宅。だが、結婚する妻はそれを知らない。また、同居の母親に再婚相手がいることは息子も知らない。当然、結婚する妻も。
    コメディ作品として、この設定、登場人物達の会話、建築中の大工達との絡み方など大変面白かった。出来れば、このままコメディ作品として仕上げてくれたら、大変面白い作品が出来たのではないかと思う。
    だが、本舞台はこれに妻となる女性の過去が重くのしかかる。震災、亡くなった女中さん達。この両立は非常に難しかったのではと思う。前者だけなら笑えていた言動も、後者の過去を知ってしまうと笑えなくなる。
    最後は、過去との決別で前に進むような終わり方であったが、そう決心する部分も弱いような気がした。

    役者さんに関しては、技量が高く楽しめた。特に夫役の町田さんが良かった。頼りないですが、応援したくなります。
  • 満足度★★★★

    楽しめました
    社会啓蒙的な作品が多い劇団ですが、今回は結婚とマイホームという身近で親しみやすいテーマを扱っていて、それが実にいい。いつも以上に楽しめました。しかし立派なセットで、餅まきでもやったら面白いでしょうね。

  • 満足度★★★★★

    いつもより身近な芝居
    いつものワンツーワークスの舞台として“物足りない”という方も少なくないが、私なぞは単純な方なので、そのいつもがかなり重く感じてしまい、上手い劇団・見応えのある舞台とわかっていても、ちと敷居が高い。しかし、今回はかなり近いところまで降りてきてくれたなぁと、身近さを感じた。木の香りに見えないはずの海の風景、そんなものを感じながら、「妻となる女」の相反する想いに添うように観ていた。一人ではなく見守られていたというラストには、どうにも涙が滲んでしまっていた。こういう肌にやさしく触れてくる作品なら、また観たいものだ。

  • 趣向の妙
    観ていて井上ひさしさんの「芝居は趣向が第一」という言葉が思い浮かんだ。
    ワンツーワークスの芝居にしては、社会性が弱いような…。でも余韻を残す終わり方も、たまにはアリ。PAの音質が凄く良かった。

  • 海が見えた
    先日、観てきました!!劇場に入ってまず驚いたことがセットでした、

    内容はちょっと盛り上がりに欠けるというか、もう少し笑いが欲しかったかなという感じでした、、
    今後に期待したいです。

  • 満足度★★★

    ちと、物足りない……。
    いつもながら役者の動きの絶妙なタイミングには脱帽します。しかし、ワンツーワークスの舞台としては、何か足りない。そう、私は社会性というか、現代に生きる私たちの心にズシンと響くモノを期待して観に行くので、幕切れのあっけなさも含め、今回は少々充足感が不足していました。

  • 満足度★★★★★

    いつも新鮮な驚きが…
    ワンツーワークスの公演は、いつも優しく心を和ませてくれるとともに、社会性をチラッと垣間見せる。もしくは、その逆で社会性の中に人の喜怒哀楽を盛り込むという贅沢な芝居だ。今回はどちらかと言えば前者の部類に入るだろう。
    さて、舞台全体に建築途中の家が…見た目はこのまま続ければ本当に住めるのではないかと思わせる出来栄えであった。そして木の香漂うには、仕掛けがあった様だが…。
    説明文では、嫁・姑問題のようだが、本筋はもっと深く悲しい。そして現在の日本の姿が浮かび上がる、という秀逸な作品であった。

    ネタバレBOX

    2001年(阪神・淡路大震災から6年後)が時代背景。
    海が一望できる高台に「家」を建てる…そして 骨組みができあがりつつある、そんな建築現場に結婚を約束した二人が下見に来る。その現場で働く大工達との会話は笑いを誘う。一方、新婦になる女性は、実家が旅館を営んでいたが、震災で倒壊し働いていた仲居が皆亡くなったという辛く悲しい過去を持つ。
    この現場(実は、住宅は二世帯を前提に建築していた)と過去の旅館の情景をオーバーラップさせ、笑わせた分だけ余計に悲しさを倍加させる。だから心が揺さぶられ印象深い公演になった。
    当然、”海が見える”、というシチュエーションは東日本大震災を想起させていることだろう。見事な演出手腕である。
    木の香りの秘密を書くと興ざめするので、「ネタバレ」にも記載しないでおく。

    今後の公演も楽しみにしております。
  • 満足度★★★★

    演劇評論家は厳しかったけれど・・・
    確かに頷ける指摘。最近のワンツーワークスの芝居の完成度からすると,その点は甘いと思えてくる。でもね,それでも十分納得できる出来ですよ。思想が深いよね。ワンツーワークスの世界観です。いい芝居を観ることができました。

  • 満足度★★★★★

    新鮮な舞台
    その瞬間、アッと思いました。

    ネタバレBOX

    2001年、海辺近くの新築現場が舞台。

    中居さんたちが一階に住んでいたと聞いて、アッと思いました。阪神淡路大震災によって旅館の一階が押し潰され一度に9人、若い男好きのしま子を始め良く働く中居さんからグズな中居さんまで、あの人たちは今はもういないと知ると涙がこぼれました。

    しま子と義母となる美代子の一人二役は意味深でした。途中、無理に早替えなどの奇をてらったことをしなかった点は返って良かったと思いましたが、ラスト近くの仲居さんたちが消えていくシーンに出なかったのは不自然で、きちんと中居姿で出て、その上で華子の新しい家族として再度登場してほしかったと思いました。

    それにしても、木地一色の舞台は新鮮でした。立派な建築資材は公演終了後再利用してもらいたいものです。そして、かんな花と言っていましたが、大工さんたちは千秋楽頃にはもっと薄くて長いかんなくずができるようになるのでしょうか。楽しみですね。
  • 満足度★★★

    いまひとつキレを感じられなかったかな・・・
    コメディとシリアスのバランスが今ひとつに感じた1時間45分

    ネタバレBOX

    説明通り見事に[建築途中の家]を現出させてました!

    でも話の結末は観客に委ねて終わっちゃって・・・・ 、って感じ受けまして。自分が「妻となる女」だったら・・・二世帯+姑に変な再婚相手も新居に同居!ってなったら(+追加で未来の旦那は結婚式当日にはリストラで無職というオプションまで付いたら・・・)結婚やめるなぁって思えたデスね。

    建築中の新居を見に来た将来の夫婦+αの3日間の話なんです

    抱腹絶倒をシリアスに絡めるのって難しいなぁって思ったですよ
  • 満足度★★★★

    見事な舞台
    建築途中の一軒家が舞台、なんとも贅沢です。
    もちろん先に始めたであろうWORLD ORDERのようなパフォーマンスは健在です。毎回見事です。
    シリアスながらもユーモアがあって楽しめました。
    終演後の演劇評論家とのアフタートークでダメだしされる古城さんも見れましたが、かなり厳しい内容です。
    突っ込みどころのない芝居などない。頭のいい人は、突っ込みどころが気になって仕方ないことでしょう。
    でも、そんな目で芝居をみるときっと感情移入出来なくなってつまらないと思って、脚本家、演出家が創り出す世界観を受け入れて楽しまなきゃ損って思うようになりました。
    一蹴二跳の時から芝居に対する追及に惚れ込んでいます。
    もう1回観劇を計画中です。

  • 満足度★★★★

    吉祥寺から海が見えた
    モチーフとしては、少々古い気もするがほっこりとする良質な舞台。
    空間の使い方もお見事!!

  • 満足度★★★★★

    公約通りの迫力セット!
    家を巡る人々の複雑な関係や気持ちが面白おかしく表現されていました。家を建てる際の「そ〜いうの、あるある」的シーン多数。いろんな人の間に立たされて大変なものの、持ち前の明るさで乗り切る「夫となる男」が大熱演。

このページのQRコードです。

拡大