こい!ここぞというとき!(2012年サンモールスタジオ最優秀演出賞、受賞) 公演情報 こい!ここぞというとき!(2012年サンモールスタジオ最優秀演出賞、受賞)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
21-40件 / 51件中
  • 満足度★★★★★

    面白かった
    むちゃむちゃ面白かったです。
    基本苦手な下ネタもありましたが、私、オカマには寛容なので(^^ゞ
    たくさん笑わせてもらいました。
    前回のポップンはラストでいまひとつスッキリできなかったのですが、今回のは後味も良かったです。


    ネタバレBOX

    サイショモンドダスト★さんのおかまのカツ子ちゃんが綺麗でした。
    「誰も得しないブロマイド10枚セット」(200円)を買いましたら、カツ子ちゃんが3枚も入っていて得した気持ちです(笑)
  • 満足度★★★★

    ゆる~い演劇
    全体的にゆるゆるでおふざけ丸出しの公演でした。SMプレイあり、オカマいる、ついでに幽霊も居るで、とんでもなく漫画的。何も考えずに楽しめる。

  • 満足度★★★★★

    演劇版落語
     落ちといい、言葉の崩し方といい、間にあるものの微妙な外し方といい、非常にバランス感覚の優れた、演劇版落語とでも名付けたい作品だ。
     間といえば、落語の命であるが、狭間とも読み、アイダとも読む。無論、マとも読むのである。この作品では、これら諸要素が混在し巧みにシャッフルされて、湿りっぽくなりがちな親子関係をドライに知・痴的に舞台化している。
     たとえば、言葉とため息の間、言葉とオノマトペの間、言葉と騒音の間、当然、言葉と静寂の間といった具合だ。また、登場するキャラクターも一風変わっている。おかまにおなべ、幽霊に優柔不断、マゾ教師にサド女王等々。異端や異形の者達は、さながら魔の潜むが如きレッテルを張られがちだが、実際に彼らが紡ぎ出すのは、赤裸々な人間味である。
     笑いながら、ほろりと涙に噎せながら、爽やかささえ持ち味に加えて軽みを感じさせる秀作である。

  • 満足度★★★★

    映画の「フルモンティ」
    などもそうですが、父親と息子物って弱いです。何でかな~?どんなに激しい
    笑いがあっても下ネタづくしでも、どこかほの悲しくしんみりしたものがある。脚本の吹原氏はそこんとこよく分かっているのでは、と思います。ぶっ飛んだギャグもスピーディな展開も、これがもとにあるからこそ面白いんだなぁ。小劇場ならではのチープさも突き抜けた演出もハチャメチャぶりも、一級品でした。これからもどんどん書いて欲しい。それと吹原氏、今回のように脚本だけじゃなく、舞台にももっと出てきて欲しいです!

  • 満足度★★★★

    泣きました
    下ネタは基本苦手なんですが、ボケ方、ツッコミ方が上手いので笑って楽しめました。
    語り過ぎない脚本と演出で、テンポ良く進み痛快ですが、薄っぺらな作品ではありません。
    心に深く愛情が染み渡りました。
    次回作も楽しみです。

  • 満足度★★★★

    アニメじゃない
    色んな意味で激しいです。下ネタは程々にしてもらいたいと思いつつ、体当たり全開の役者とキャラクター、無茶ぶりな展開にしっとり空気も交え、非常に面白い作品だと思いました。以下

    ネタバレBOX

    父への想いを抱きつつ、おかま達が様々な変態達を引き連れて北を目指す話でよいのでしょうか。ドロドロと性癖が入り乱れる割には意外とシンプルなお話にも思えます、チケット捌きは対応に苛立ちもありましたが、会場の混み具合、前説の全力さで忘れる。
    オープニング映像も気合い入ってたし、何より最初のマイム。演技の意識が素晴らしいのか、また僕自身が引き込まれたのか、吹原幸太さんの芝居を通して、子どもの残像が見えた。それくらい何かが良かったです。ママになってからのキャラ濃さもよし。それに比べると、母の首吊りか何かは意図的なのか出来がよろしくなかったような。幾らドMなのが三連星でいたとしても、高速の車についてけたら膝が破壊され尽くすので、ナンセンスコメディってことでよいのでしょうか?ダブルミーニングとかの件はしっかり欲しいです。ガンダムネタやドラゴンボールネタはわからない人多かったのかな。他にもヤマトの宇宙人かわからないですが、笑方や巻き舌は出し過ぎると飽きてしまいます。毎回急停止の度に落車する細かさや、あれ程のメイクがもったいなくならないよう活かして欲しい。下ネタは全然平気でしたが、やはりご年配のお客様もいたり、読まなきゃいけないところもあるのかな。一瞬静まり返る空気もまた面白いものですが、逆に前列の何でも笑ってる女の子とか、身内くさくて逆にうーんというものがありました。
    特にお気に入りなところは、ジャガイモとタマネギが明転したら消えてカレーになっていたこと。真、純ママ、カツ子、栗山教頭と味や技のある役者さんが多くて勉強になりました。観たい、観てきたの数から関心も高く、オススメな作品です。
  • 満足度★★★★★

    たのしーい!
    いい大人がなにやっているんだと思いますが、みなさん楽しそうなので良し。そして自分も楽しいので良し(笑) 思った以上にツボにはいってしまいました。勢いに乗ってしまうと、100分の公演時間はあっという間。楽しかったです!

    ネタバレBOX

    旅は道連れ世は情け。それぞれに変な縁で集まった男女とかどちらでもないとかそもそもそれ以前の問題とかが出会ったり別れたりで大変なお話。
    基本ハイテンションなギャグのなかに、たまーにいい話やシュールなネタが仕込まれていて、バランスいいなと思いました。(カレー・・・)
    変わることも赦すことも、きっと悪いことではない気がします。月並みですが、みんな幸せになってほしい。しかし、あの後財布を回収に行って、拡大した家族でまた同じノリを披露してほしいという気持ちはもっと大きい(笑)

    あ、誰も得しないブロマイド、購入してしまいました。楽しくなにかに使用したいと思います!(なにか・・・)
  • 満足度★★★★

    はーぁ…笑った笑った♪
    チケプレありがとうございます。
    なんか青春の香りさえします。楽しい時間をありがとうございます。

    食べたくなるなるケン○ッキー的な。キッ○カットのような…
    あーこの笑い、定期的に欲しくなるなコレ。ですね。

    単純に「アホすぎる~」て笑っていたあとにマチさんの演技とかやられました。ホロッときてしまったのにはちょっとくやしかったデス^^


    台本買いました。うわ…あんな台詞もこんな台詞も台本になってるんですね。
    すげえ。コレにも笑ってしまいました。

  • 満足度★★★★

    意外にも後味爽やか(笑)
    この団体に惚れ込ませた初演(@新宿ゴールデン街劇場)よりもキャラが増えておバカさ、不謹慎さともにグレードアップしたが、「親子の情」が芯を貫いているので意外にも後味爽やか。
    ウェルメイド風の幕切れもアッパレ!
    『よ〜いドン!!死神くん』と共に「親子もの」の双璧をなす名作だと思う。(「親子ネタ」に弱いだけにちょっと褒め過ぎか?(笑))

  • 満足度★★★

    こういう旅は北に向かうのが似合う
    次回作『剛力彩芽VSスペース剛力彩芽(仮)』がめちゃくちゃ楽しそうで、こういうのを次回作に期待します!と言うんでしょうね。

    ネタバレBOX

    箸が転んでも可笑しい年頃向けの笑いが、そして実際に青い未来人の変な雄叫びが歌に移行していくような長めの一発ギャグが繰り返される度に喜んでいるお客さんもいるのですが、全く好みでなく、時間の無駄のように思えて仕方がありませんでした。

    何組もの人たちにそれぞれの事情があり、結構人情話でもあるのですが、出会えればそれで解決かいってくらい薄っぺらな内容でした。
  • 満足度★★★★★

    連続ドラマにもなった傑作が見事な再演
    これぞプロの作劇術と感嘆。こういう脚本を書ける人がプロになるのか、としみじみ思いました。一緒に行った友人も感激しきりでした。主宰の吹原氏は、いまや連続テレビドラマを手がけるほどの売れっ子作家。それなのに、こんなに攻めた作風で勝負してくるあたり、大好きです!俳優陣も、全員良い意味で振り切れていて、実力を感じました。

  • 満足度★★★★★

    これぞコメディ!!
    これぞコメディ♪・・・という内容の、とても楽しい作品でした!!
    とんでもない時にとんでもない事をするのだけれど、なんだか全部が面白い♪・・・そんな作品だったです!!

  • 満足度★★★★★

    これぞ舞台ってなやつですね。
    ブラックなユーモアが疾走してました。

    これこそがこの劇団に求めるものですし、それを変に外さず期待通りのものを与えてくれるところがまたとても良かったです。

    で、そんな感じにブラックなユーモアでさんざんに笑わせておきながら最後はしんみりと、そしてほっこりとさせてくれるものですから、感情はどうしようもなく「好き」という答えを弾き出してしまうのでしょうね、きっと。

    恋ですね、これは。

    ネタバレBOX

    いやなんだかよくわからないことを書きましたが、あのギリギリ感はくせになりますね。

    じゃがいもと玉ねぎ食うんだ!とか。

    え?もうずっとパンツにロープなの?!だとか。

    舞台ならではのいい感じのやつを見せてもらいました。最高でした。
  • 満足度

    全然評価出来ない。
    まず内輪感が半端じゃない。
    知り合いしか笑えない。
    下ネタを面白いと思ってるそのセンスがちょっとキツイです。

    俳優陣も軒並み華がない。

    台本も適当に書いてるんでしょうか。アマチュアにありがちな、学生のノリで書いてるのがヒシヒシ伝わってる。ちょっと基本を勉強するべきです。

    全てが学生レベル、劇場の割にはチケット高いです。
    薄い内容に未熟な笑い。
    早稲田の学祭のほうがマシと思いました。

  • 満足度★★★

    力技すぎ
    笑ったシーンもあるけど総じて声がでかい、客席がはまってないやりとりの繰り返しが多くてテンポが悪いところがあるのが気になった。
    教頭先生役の方はいい役者さんだなと思いました

  • 満足度★★★★

    これ演劇に必要か?
    と、役者さんにも言わせてしまう。
    くだらない笑いのとり方や
    行ってしまった感の強い方向性にもかかわらず、
    キャラクターの面白さや「楽しませましょう!」という意気。
    キチンとした骨太の物語。

    「この劇団は一番前で見るのが良いのだ」と観客に言わしめるトコに、
    面白さが詰まっている証明ですよね。
    楽しめました(^^)

    (万人には受けないかなぁ とは思う)

    ネタバレBOX

    サブタイトルまできちんと言う+飛び跳ね前説&
    いつもの前説と待ち合わせているケンタウロスくん
    相変わらずで楽しめました→だんだん会うのが楽しみになってきました(^^)
    今回は山での登山途中の待ち合わせて、
    雷鳥らしき鳥のスケッチやクロスワードやデジカメで時間潰し
    (開演時間まで)してました。

    しっかし、亀甲縛り×3に三角木馬がリアルに拝見できたのが新鮮でした。
  • 満足度★★★★★

    あっというま。
    楽しかったなあ。。。

    ポップンマッシュルームチキン野郎の公演って、ボクの中じゃ芝居の域を超えちゃったよ。ラスベガスのショーを観る時のわくわく感・・・そんな感じ(行ったことねーけど)。

    苦み走ったツラ構えのアメリカ人あたりにタキシード着させて、「Ladies and gentlemen!It's showtime!!」って言わせたいもの。

    ま、前説の登場曲がそんな感じではあるんだけどさ(笑)


    『こい!ここぞというとき!』。

    すっごくすっごく練られてたなあ。

    吹原さんのてのひらで転がされてる気持ち良さったらなかったよ。

    きっと、吹原さんの「狙い」の9割以上、ボクはハマっちまってたよね。笑いも泣きも。
    まったく反応しなかったのは・・・場内かなりウケてたけど・・・ま、ボクは『Dr.スランプ』世代なんでね(笑)

    それにしても、役者のうまさは抜群だよなあ。。。

    「演技が巧み」って感じとはチト違うかなぁ・・・「どんな役もこなしちゃうプロの技」・・・「技」は違うか。うまく表現できないけど、ダラダラ~とした場面や下ネタ盛り盛りの場面でも、キチんと演技をしてのものだからなのか、ボクは息を抜いて観ることはまずないんだよね。いつもの「CR企画」の時くらいかな、ストーリーを脳から完全に払しょくできるのは(笑)。

    役者さんみんな良かったんだけど、特に括目に値するのは、橘麦さん&青山雅士さん。

    橘さんと小岩崎さんとのシーンは、抜群のデキ。

    黒髪、ロング、痩身、美人。にじみ出るかわいさ、愛おしさ。。。

    青山さんは、グングン伸びてるよねえ。イイ顔になってきたよ。

    そういや、サイショモンドダスト★さんは、完璧な変装。

    あれ女装子界なら、「美人」で通るわ(笑) ムダ毛の処理も完璧。でも鼻下の青みだけは消しきれないあたりもリアル(笑)

    吹原さんの変装は・・・てか、まんまでもおばちゃんで通るよ!笑

    それはそうと、下ネタ多かったっけ?終演後には、下ネタすっかり忘れちゃって、ちょっとばかりイイ話を観たような気分になっちまってた(笑)
    信じたくねーけど、ボクはズブくなってきちまったのかなあ。。。


    終演後は、『陛下に届け』のDVDと、モウムリポ公演から売り出し始めた「1枚100円」「10枚200円」のブロマイド(笑)を購入。

    劇団印象『空白』以来の超大大大好きな人の写真が入ってた・・・生きてりゃイイコトあるもんですな!

    ネタバレBOX

    下僕2名の身体のゆるみっぷり・・・ドMはこうじゃなくっちゃな。

    あと、ジャガイモと玉ねぎが、きちんと消えていたのには泣いた。

    あと、照明がイイなあ。冒頭のオレンジ色、あれ凄いね。

    あと、いつものことながら映像がイイね。心躍るよ。

    あと、音楽がイイ。多種多様な楽曲を知っている人が担当してるんだろうな、って感じ。

    あと・・・あと・・・あと・・・

    ってキリがないや。



  • 満足度★★★★

    夢のような北方紀行舞台
    面白い。橘麦が素敵。

    ネタバレBOX

    逆田純(吹原幸太)は、息子の真(加藤慎吾)と妻を残して、オカマの世界に入る。妻は首吊り自殺し、成長した真は、純がママを勤めるオカマスナック「無いチンゲール」に会いに行く。純の婚約者でありオナベのアスオ(仁田原早苗)が実家のある札幌に戻ったと知り、アスオの住むアパートの大家・角田(小岩崎小恵)らとともに、車で札幌に向かう真。途中で、10年も前に交通事故で死亡した地縛霊のマチ(橘麦)や、同胞と離れ離れになったという未来人の一場(井上博之)らも同行し、車は北上を続ける…。

    下ネタが多くて、お約束の罰ゲームショー(劇中では性的快感をえるためだけど)もあって、くだらなくてしょうもなくて笑える良舞台。あんまオカマネタは好きじゃないけども、面白かった。とても上手いです。
    下ネタ以外のトークやツッコミも冴えてて、客席からいい笑い声が湧いてた。いいセンスです。孫悟飯が強敵に会ったネタは最高に笑えた。

    マチが元彼と再会するシーンや、アスオが角田の母であったり、真と純の会話シーンであったり(ラストのサイフ抜きもいい絡め方)、ジーンとくる場面もしかりあって、その構成やテンポが良い。
    特に、マチの優柔不断な元彼との再会は、優柔不断な元カレが最後に姿をみせるって手法で、いい終わり方になってた。変にグダグダせず、余韻もあって。その前のマチの明るい笑顔と健気な性格があってこそだろうけど。

    父同様、オカマというかホモに目覚めた真と、純の、最後の電話でどんな会話があったのか気になる。ここもいい塩梅で締めてくれてた。いい作品だった。
  • 満足度★★★★

    おもしろかった
    くだらないなぁ・・・と思いながらも、大笑いでした。
    笑いに対する貪欲さ、オカマさんたちのクオリティの高さに感心。
    シモネタ全開なのでひく場面もあったけど、おおむね笑い飛ばせる範囲。
    基本、お芝居は最前列で観たいと思うのですが、この劇団だけは座席選びに慎重になる。
    『巻き込まれたい!』って方は最前列で正解だと思う。

    ネタバレBOX

    会場からケンタウロスがいることと、あのテンションの前説が定番なのかしら?
    ケンタウロスが筆記具を落としてなんとか拾おうとしてるのを「そうゆうプレイなの?」と思いつつニヤニヤ眺める。
    お約束のゲームでCR岡本物語さんがポロッとこぼした本音に「がんばれ!」と心の中でエールを送るも、繰り広げられる光景が面白くて大笑いした。
  • 満足度★★★★★

    コメディを標榜する他劇団と根本的に違うもの
    それは何か。自分でもよくわからないのだが(笑)、この劇団には間違いなくそれがある。
    三谷幸喜の劣化コピーみたいなコメディー劇団とは根本的に何かが違うのである。
    それは、ポップンには「新しいことをやろう」「笑いのためならどこまでも馬鹿になろう(馬鹿にされてもいい)」という覚悟の深さがあり、さらに物語を支える熱いドラマを描ききる気概を感じるからなのかもしれない。
    そんな覚悟と気概が、彼らの躍進を生んでいる気がする。ますますの活躍に期待します。

    今回シモネタは多かったけど、この設定だし当然でしょう。でもそれで勝負してるって風には全く見えなかったな。

このページのQRコードです。

拡大