満足度★★★★
ありそう
前半のオタク要素満載(マニア過ぎるレベルではなく笑えるレベルのさじ加減が絶妙)からの、鋭い指摘の後半(ある意味多くの人に当てはまる??)。
時間経過がつかみにくいかな?とも思ったが、面白かったです。
満足度★★★★
羊の皮を被った狼、的な?(笑)
前半は同人誌を発行している2人組を記号的に(=ベタに)描くほか笑いも多く(MUにしては)驚くほどにポップでワカり易く、がしかし中盤のある場面以降は「本物って何?ものの価値って何?」と問いかけるようで「MUイズム」全開。
いわば「羊の皮を被った狼」ならぬ「ポップな皮を被ったMU」?(笑)
満足度★★★★★
アペリティフのような。
バー公演ということで、いつものMUに比べ、ライトにゆったりと楽しめました。それはアペリティフ(食前酒)のような軽めの味わいで。本家とパロディ、ヘテロな恋愛とゲイセックス、元彼に似た女の子等々。何が本物かで何が偽者か、そんな概念が観ているうちに正に「溶けていく」感覚を、ゆったりとした大人空間で素敵に楽しめました。ああきっとこのお芝居は、メインディッシュを楽しむ為のお芝居。きっとそのメインディッシュは「人生」なんだろうな、と。そんな風に思えます。
そして今回、夏コミに向けてBL原稿描き真っ最中の友達にMUを紹介したところ、普段イケメン芝居専門で観ている彼女にとっては世界が変わる芝居だったような感想を戴きました。このように心に響く芝居に出会えることは本当に幸せなことだと実感します。思えば私も最初に観た会話劇がMU。MUに出会えて本当に良かった。
満足度★★★★
ちょっとソフト
今回はちょっとソフトなお話だったように感じた。
でも、いろんなタイプの人間にあまり表に出さない側面を見せてくれる。
もっとデフォルメしてもよかったかと思うが、
少人数による会話劇、という趣旨からするとお手軽でいいのかもしれない。
満足度★★★★
よかったです
ハイテンションな腐女子的世界から、ちょっと陰惨な愛憎劇になっていく様がいいですね。やっぱりオタクは自己チューなのかな。80分飽きずに楽しめました。
満足度★★★★
わかりやすくしっかり
場ごとに意図やニュアンスがしっかり切り分けられていて、
すっと物語がはいってくるし、
しっかりとした踏み込みや質量もあって。
開演前にとなりのバーで呑んだカクテルもおいしく、
心地よく深く、舞台を楽しむことができました。
満足度★★★★
MUらしいと言えばらしい、ネジくれた感覚
タイトル、テーマ、会場、フライヤー、そして公演そのものまで見事にMU。
このトータルコーディネートのセンスがいい。
個人的にはタイトルがツボ。
後半ちょっと加速する感じがうまい。笑いもある。
しかし、もっと「毒」は欲しい。
満足度★★★★
無題426(12-169)
19:30の回(曇)、職場から歩き、18:55会場着、受付していただき中へ。入って両サイドに椅子席。左側前列のみ丸椅子、中央にテーブル2卓、赤いクロスが掛けられフリマ開催中、衣装、シャツ、ジーンズ、帽子、靴…CD、本、本公演台本等々。「5分間だけあげる」に続き2作目。
さて、あらためて「ブートレグ」ですが、洋楽の世界では(いいのかわるいのかありますが…)「海賊盤」というものは広く流通、近年、ネットでの音源入手も簡単に。「beatleg」という専門の月刊誌もあって、必携、もちろん一般書店で買うことができます(以前はもう1冊「Goldwax」という雑誌がありましたね)。毎月、何十枚という「新譜」のレビューが載っていますが、全部、海賊盤(!)。
でもです、本作と大きく違うのは、どんなブートレグであってもそれは「本物」なのです、正規盤ではないけど、本人(バンド)のヴォーカル、演奏、アレンジ…、どこまで行っても「オリジナル」。ライブ盤を出していないバンドのライン録りを見つけたら速攻です。
漫画原作と同人誌との関係ではそこが違います。でもですね、たまに、オリジナルバンドよりいいもの(カバー曲、コピーバンド風)もあります。それにとどまらず、バンド自らがブート音源を正規盤として発売してしまうことが珍しくなくなりました。「説明」のところにブートレグ=偽物、とありますが、少なくとも洋楽でいうブートレグは(ダークサイドの)本物であることに変わりがないのですが、なんだか曖昧になっているようです。
フリマをみると「渡辺まのレディース衣料雑貨・小物一点500円」...19:25撤収、19:32開演~20:51終演。最初はただの「作家対オタク」かと思っていましたが、いやいやなにがオリジナルなのか、求められているのはどっちだ、みたいに重心が移動してゆくお話でした。すみません続きます。
漫画家役の古屋敷さん、リジッター企画「林檎ト~」客演ですね。佐藤美佐子さんのB組に行く予定なのであります。