満足度★★★★
新年度ヘロヘロななかでやっと観に行った公演
頭、非常に使いますね・・。
それが生産的な意味ではなく。
疲れた頭にはちょいとキツイ。
それでもまだ頑張って観る。
凄く耳の良い人の世界に迷い込んだら・・そんな感覚がしますよね・・。
こわい。
旗揚げ公演以来で久々に観た本公演。全然分からなくて全く面白くなかった。通り越して怖くなった。自分が理解出来ない手法で好評を得ている訳で、別に敵とか味方とかないんだけど自分にとってジエン社とは一体どんな存在なのか。好きとか嫌いとかじゃなく、分かんない存在。興味がなくて理解を諦めた訳でもない。落ち着いてよくよく思い返してみるんだけどそれでも全く紐解けない。人物が何と口にしているのか何の事を言っているのかも見失った。きっと老後に原宿や渋谷で若者と話をしたらこんな風に感じるんだろう。とりあえずまだ老後じゃないし理解を諦めるつもりはないです。しばらくは観に行かないけど。流石に毎回観に行って毎回分かんなかったら疲れちゃう。忘れた頃に、また。
すげーいい役者がいると思ったらぬいぐるみハンターの猪股さんでした。彼を髪型で覚えていたらしい。
満足度★★★★
一つの世界がそこに存在している感覚
紛れもない虚構世界を描いていながら、その「空気」「雰囲気」が「確かなもの」として伝わって来て、一つの世界がそこに存在している感覚が独特。
また、開場時からイントロ的に進行している演技に世界を壊さないようさりげなく前説も入れるのも上手い。
満足度★★★★
ジエン社、初見
同時多発の会話を聖徳太子のように?全部聞いてやろうと最初は意気込みましたが、わたしの脳が退化してるのか疲れて正直眠くなってしまいました(笑) でもそうそうないこのスタイルは斬新!
しかし非日常のような日常のような内容で、要旨もよくわからず何が残ったんだろうか。 でもシチュエーション、会話の端々にキーワードはあったはず。 それが理解できたとき、この劇を真に味わえるのかも。
「やる気」「死ぬ気」を否定するジエン社の姿勢はまったくのブレがなかったことだけは確かにわかりました。 しかし、これの台本をつくるのは凄い。
満足度★★★★★
北アフリカでいろいろあって、3.11があって、青年団『バルカン動物園』観て、MU『変な穴』観て、私が客席にいて。そんなことがすべて1つの物語になっていくような感覚すら覚えた
もうこれでジエン社は私の中で、大好きな劇団に一気に躍り出た。
ついこの間観て、絶賛した同時多発会話劇の完成型的な『バルカン動物園』を一気に何万光年も昔に置いてきた感じ。
いやもちろん、『バルカン動物園』がどうこうではないし、比較する意味もないのだが、とにかく、脳裏をよぎったのは、そんなことだった。
こんなモン見せられたら、ちょっとだけ途方に暮れてしまうじゃないか。