満足度★★★★★
めっちゃすっきりした!
めちゃくちゃよかったです!FUKAIは元気を貰えますね。下ネタ尽しだったり叫びまくりだったり、動き方がきれいじゃなかったり歌詞が聞き取り辛かったりすることは確かですが、それでも超すっきりした。きれいさとはどうでも良いところで彼らは勝負してるのでしょう。感動しました。また見にいきたいです。
オリジナルで何度も出演している方とそうでない方に差を感じたのも事実。この公演で魅力を発揮できる演者って、なんか特別な存在なんだなぁという気がしました。l
満足度★★★★★
愛と孤独をもらった
噂に聞いては居たが、初めて見た羽衣。
もっと泥臭いのかと思ってたら結構洗練された感じでびっくり。そこがちょっぴりガッカリ。ただ見終わったら、無性に寂しくて寂しくて人が恋しくなりました。また見たい。
満足度★★★★★
衝撃的な出会い!
周りで話題になっていて、「みんな観た方がいいよ!」という声が多く、
そんなら見てみるかね、ということで初めての妙ージカルデビュー☆
満足度★★★★★
きゃ・は・は~♪
まぁ、誰かがこう言った舞台を作ってくんないと
正直言って、世の中詰まんないです。
芸術劇場さん(野田さん?)、今年は良い選択してるよ。
満足度★★★★★
みた
とりあえず見てみれば?と色んな人に勧めたい。
あれこれ芝居見て、もう何見ていいか分かんないて人とか。
客に退かれることを恐れてしまった劇作家でも。
むき出しの言葉のほほえましさとかなしさ。
トラムとライブハウスは行っていない。
「朝霞~」を見たときは入り込めなかったのに、一度体験しているせいかなんなのか、今回は気持ち前のめりで見られた。のみならず舞台上の人々がとっても羨ましかった。ごくたまに、そういう作品がある。
藤一平のアフタートークも、独自の切り口と親爺ギャグが冴えて、ずっと聞いていたかった。それだけで★もうひとつ。
満足度★★★
愛旅立ち
想像していたほどエロくはなかったかな。
どちらかと言うと「死」の方を強く感じた。
う〜ん、近松の心中ものを観たような後味。
空席目立ってたな。
内田慈、久々に観た。この人は何でもこなすなぁ。
このタイトル見る度に、往年のアイドル映画を思い出す。
まったく関係ないけど。
ないないない!
内容は、私は「好き」派でした。観終わってものすごいテンション上がって、アンケートもこりっちもめっちゃ褒めようモードでした。
なのに帰り際、歌詞カードが人数分ない。もらえなかった。楽しみにしていたのに・・・。
歌詞カードの存在はアフタートークで知ったのです。
「普段は歌詞カードを当パンにはさんでいるけど、今回はあえて聞き取ってほしかったから挟まずに、帰りに持っていく形式にした」と。
でもロビーに出たら、すでにない。受付の方にたずねたら「コピー機が故障して足りなくなってしまいました。明日かあさってにまたいらっしゃってください。」と。
なぜにまた来なくてはいけない。
私だけじゃなく、最後の方に出てきたお客さんたちはみんな無いのを知ってがっかりしていました。
自分が制作だったら、希望するお客さまの住所を聞いて後日郵送します。絶対。もしくはコンビになんて近いんだから走ってコピーしてきます。
このミスは、ありえない!ということで、「ないないない!」です。
内容は本当に好きだったんですよ。心から笑ったし泣いたしあの世界に浸ることができました。
だからこそ、がっかり感3倍。
関係者の方、ご覧になっていたら歌詞下さい。もしくはサイトにアップするとか。
満足度★★
「あのひとたちのリサイタル」の方がずっと好き
「あのひとたちのリサイタル」はその名の通り、様々な人々の日常がスタイリッシュに、詩的に、ユーモラスに、表現されていて大好きな作品でした。
ですが、今回は「愛死に」…題名から、男女の情交の際の「あー、死ぬう」っていうのを連想していた私は、もしやという不安を抱きつつ、芸劇に向かいました。
最初は、やはりとってもスタイリッシュ、斬新、魅せる…、あー杞憂だったなと安心しかかったら、後がいけませんでした。
男性客は結構受けていたけれど、女性客は引いていた人多い気がしました。
何だか、あまりにもそればかりがこれでもかこれでもかと連射され、だんだん気持ちが冷めて行ってしまいました。女性陣は、皆さん好演だったけれど…
ちょっとくど過ぎな印象。歌も、歌詞がわからず、欲求不満が募りました。
新感線や、井上芝居の蜷川演出舞台のように、歌詞を字幕で見せたり、歌詞カードが配られたりすればよかったけれど。
あ、でも前回公演は、誰が誰やら解り辛かった配役が、今回は当パンにキャスト表が配置図的に載っていて、性別まで記されていたのは親切でした。
満足度★
苦笑い。…残念。。。
自分もライブ良かったから来たのだが、コレはダメだった。
確かにオープニングは期待高まる。
美術も衣装も役者もキレイでオシャレ。集中させる緊張感もある。
だが、歌を歌い始めたときに恥ずかしすぎて一気にヒイタ…。
…コレは本気か?否、敢えて笑えということか?…マジだ。笑えない。
何か痛いこの時間はいつまで続くんだと思ったら最後までだった。
途中で帰ったり客席がガラガラなのはサッカーのせいではないと思った。
皆凄い声で、肉体的にもMaxでそれは伝わってくるのだが会場はスカスカで、四角のステージ上だけ熱い別空間に思えた。
本人達はさぞやりがい感じてるだろうなと。
エネルギーは問題でない。別の問題が確実にある。
あと最近ハヤリなのか知らないが演劇人のラップやHipHopはイカガナモノカ?
リズム感もダンス感も鈍くお利口さんな感じの演劇人にやられても恥ずかしくなるのだが。究極に下手な方がまだいい気がする。のは自分だけか…?
それも含め本当に残念だ。
満足度★★★★★
色んな人に観て感じてほしいです
初見でしたが、ゾッコンです。またお気に入りの劇団が増えました。叫びが動きが心に響きました。理解しようとするのでなく感じてればいい。観終わった後に、なんだか人間の存在が肯定できる嬉しくてしょうがない気持ちになれました。ありがとう。
満足度★★
チケプレで
当選させて頂き、拝見しました。
それなのに大変心苦しいのですが、少し私の好みとは違いました。
でも、賛否両論上等の覚悟で創っていると思うので独自の道を突き進んでいってください。
聞き取りが悪いのは要修正だと思います。
御招待、大変ありがとうございました。
満足度★★★★
ちょっと下品でエロくって、歌が心の柔らかいところを刺激するような妙ージカル
小劇場の良さって何だろう、と考えると、やっぱり、演じ手との距離の近さではないかと思う。
近いことで生まれる一体感と、近いからこそのウソのない真剣さが感じられることがある。
FUKAIPRODUCE羽衣 の舞台を観ると、なんか、そういう「小劇場の良さ」を味わえるように思える。
叫んでいるから熱いのではなく、真剣な姿勢が熱いとでも言うか、熱量の放出が気持ちいいのだ。
とにかく、ここで歌われる「歌」が好き。身体に合うんだなあこれが。
クセになる感じと言うか。
かつて、こまわりくんがチャンピオン誌上で「慣れれば美味しいくさやの干物」と叫んでいたのを思い出すというか、そんな感じ。
でも、好みが分かれるんだろうなぁ、この劇団。
満足度★★★★★
スタイリッシュエロ
はじめてトラムの『あの人たちのリサイタル』を観て衝撃を受けて、そこで買ったDVD『朝霧と夕霧と夜のおやすみ』を観て、高円寺で行われたライブも観てきた。すっかり羽衣フリークになって、待ちに待った今回の公演なのだけれど、期待は裏切られなかった。まず、出だしが素晴らしい。糸井幸之介がブログか何かで書いていたけれど、遅刻をしてはだめだ。この出だしは、何やら妖しくて、胸をかき乱されるような何かがある。とにかく詩的で美しい。全員黒のスーツを着ているせいもあるかもしれないけれど、今回の公演は全体的にスタイリッシュな印象が強かった気がする。いつものような熱苦しさのようなものはあまり感じなかった。もちろん盛り上がる部分は凄く盛り上がるのだけど、にも関わらず底の方に、ものすごく静かなものが流れている気がした。
満足度★★★★★
新たな高みに。
オープニングからラストまでがひとつの詩になっている。すべての部分で洗練されている。糸井ワールドが演劇から芸術へとステップアップした作品。
音楽もさらに魅力的になっている。