満足度★★★★
女優さんがすてき
楽しませていただきました!
初体験桜の園だったので、はっきりいって内容はほとんど入って来ないし、だからか、歌詞もほとんど聞き取れずでしたが、舞台からかもしだされるオーラで、なんだか弾きつけられました。
後半の歌がかわいくて、キャッチーで好きです。
満足度★★★
桜の園は、花見客で一杯の夜の上野公園になっていた
「桜の園」がミュージカル、いや妙ージカルになる、というだけでかなり期待して観に行った。
で、どうも、なんというか、桜の園は、まるで上野の山あたりにあって、そこでは花見客が大騒ぎをしていたような印象なのだ。
いろいろ面白そうな企みはあったのだが、未整理のまま全部入れてみました、と感じてしまった。
ただし、本当に「桜の園」が上野の山のような乱痴気騒ぎなっているならば、それはそれで面白かったのかもしれないが、統制のとれていない単なる大騒ぎのようだったのだ。
母親役の石村みかさんの健闘が特に印象に残った。台詞も歌の量もかなり膨大なのにもかかわらず、台詞も歌も踊り(のようなもの)も、思い切りがいいのか、とても良かった。
また、色々な役を演じていた鈴木智香子さんも、健闘していた1人なのだが、前に観た髙山植物園『天の空一つに見える』での、とても丁寧な演技と比べてしまうと、その良さを引き出せていなかったように見えた。
結局、桜は、日本的には、大騒ぎの象徴なのかな。
エネルギーだけは伝わった。
満足度★★
観てきた!
シリアスな展開から突如ミュージカル(妙ージカル?) シーンへ変わるそのギャップは面白かった。女優陣もキレイな人が多く華やか。
ただミュージカルシーンのクオリティがちょっと‥
あと、何役も兼ねているキャストが多く内容が分かり辛かった。
もっともっと派手で、パワフルで、ユニークで、そして分かりやすくしても良かったと思う。
満足度★★★★
興味は尽きない
久しぶりに喜劇を楽しめました。同じお芝居を10年くらい前に観た記憶がありますが、お芝居を観た後にそのことをふっと思い出しました。女主人のやるせないような、世間離れしているような感じが上手く表現されてました。こんなシチュエーションの人、最近増えてますよね。また、身をかわすのが難儀な、台詞を投げつけるような唄も、臨場感があって良かった。被り物による洒落や役者さんのちょっとした動作にも、思わず笑ってしまいました。観劇後、劇場外にでたときに、なぜかホッとした感情が湧き出たのは不思議でした。
満足度★★
まったく好みではなかった!
糸井幸之介のいつものように独特の音楽だから、一瞬FUKAIPRODUCE羽衣の公演かと勘違いしたくらい。それにしてはFUKAIPRODUCE羽衣の方がキャストの歌も上手いし、声量もある。
だから・・・不満の残った舞台だった。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★
体力必要ですねえ
幾度となく繰り返し演じられたであろう作品が情緒や感情を温存しつつ、全く異質な作品となって現れた・・・って感じかな。
娘役の声がぼそぼそと独りよがりの表現となったのは残念、ぶつぶつでも結構それなりに響くよう、よりいっそうの努力を期待。
しかし、よく動き、よくがなり、よく変わる舞台だった。演じ手も観客もかなり体力消耗。
満足度★★★
ピチカートだったり、かせきさぃだぁだったり、70年代歌謡だったりする。
初めてみました妙ジカル。
チェーホフを"普通に演じる"のは私の憧れなのですが。
やっぱり、ここで立ち止まる。
普通に演じるってなんなのでしょうか。
戯曲はすごく面白いです。そりゃ100年残るんだから面白いですね。
だから、普通にお話の内容を届けてもらえれば楽しめる。
普通に演じるというのは普通に届けるということなのかもしれません。
そして、普通に届ける方法は普通というわけではないのかも。
そんなことを思っていたのは、妙ジカルの妙ジカルたる部分と
そうでない部分とに差異があったからだと思われます。
3幕が一番面白かったです。