お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
舞台芸術まつり!TOP
舞台芸術まつり!2025春
応募作品
概要
応募作品
審査員
審査結果
前のページに戻る
公演情報
観たい!クチコミをする
公演地:東京都
観たい!
公演地:東京都
狭間でゆれる
スムっと
(福岡県)
公演に携わっているメンバー:5人
【団体紹介】
2022年5月、九州大学大橋キャンパス演劇部のOBOGを中心に結成。同年8月、福岡学生演劇祭にて「a Bruschetta」が審査員賞を受賞。想像のむくむくと膨らむ作品と評価される。その後、福岡で自主公演2回、共同主催公演1回を実施。第一回公演「拍手」は日本劇作家協会新人戯曲賞にて一次審査を通過。また、他団体への客演やお笑い賞レースへの出場など、メンバーそれぞれが多様な活動を行う。2024年4月、東京を活動拠点に追加。同年8月、池袋で開催された演劇祭にて「じたともに」を上演し、東京での初公演を終える。現在、メンバーは5人。軽妙な会話の向こうに人のリアリティを描き出す作品を得意とする。SNSを用いた短編作品の上演やラジオ配信、エッセイ投稿など、オンラインでの活動にも尽力している。
【応募公演への意気込み】
助けてと思う瞬間。それは決まって狭間です。助かって助けてと言うこともなければ助からずに助けてと言うこともない。助かるか助からないかどっちつかずな状態の時にしか助けてとは思わない。
この度、福岡と東京の狭間にいる私たちに、同郷の先輩方が手を差し伸べてくださいました。「巷のSOS」をテーマに自分たちなりのPOPを目指します。「狭間でゆれる」(作・首藤誠人)は、狭間で揺れに揺れる人々の様子を描いた作品です。どうか、安心安全な場所からお楽しみください。
【将来のビジョン】
2025年4月より、東京を中心とした創作活動を開始する。3年後の自主公演で観客動員500人を達成することを目標に、年4回の作品発表(内1回は自主公演)を計画している。これまでの活動を通して団体として培った会話劇への愛を起点とし、今後は身体の動きを活かした作品や自然な空間から着想を得た作品などの創作に挑戦する予定である。また、団体の名を広く認知させるための戦略として、SNSを用いた短編作品の投稿や過去公演の切り抜き動画の公開などを検討している。
公演に携わっているメンバー(5)
福田幸人
役者・俳優
お笑い
脚本
演出
「狭間にゆれる」に携わっているメンバーです。
首藤誠人
役者・俳優
脚本
演出
制作
「狭間にゆれる」に携わっているメンバーです。
山田杏奈
役者・俳優
制作
「狭間にゆれる」に携わっているメンバーです。
川﨑よっしー
音響
スムっと音響です!福岡から飛んでいきます!
よねとくゆりえ
役者・俳優
演出
演出助手
制作
スムっと主宰を支えられながらやってます。今回は出演します!
前のページに戻る
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード