お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
舞台芸術まつり!TOP
舞台芸術まつり!2025春
応募作品
概要
応募作品
審査員
審査結果
前のページに戻る
公演情報
観たい!クチコミをする
公演地:東京都
観たい!
公演地:東京都
巷のSOS
がらくた宝物殿
(東京都)
公演に携わっているメンバー:7人
【団体紹介】
2017年に結成。
徹底的に不器用なやり取りを押し通すことで、日常に潜むどうにもならなさやそれに伴うせつなさ、悲哀を掬い上げ観客と共に眺めるようなコメディを志す。
単純な物語の上演にとどまらず「劇の中で数字を発表していくビンゴ大会をする」「冬の屋上で寒さを感じてもらい、終演後お茶漬けを食べてもらう」「丘のある広大な広場を駆け回るのを応援してもらう」など、観客が無理せず巻き込まれることのできる仕掛けが劇に組み込まれた、出し物的な試みを行なっている。
屋上や丘など、上演環境自体のおもしろさもお客さんと共有したいという思いも、出し物性を加速させている。
現在メンバーは東京・神奈川・山口など複数の地点に居住し暮らしている。今後さらに散らばる可能性もあり、その中で(こそ)可能な活動も模索している。
そのひとつの試みとして一日半で撮影した、初製作の映画を「ヨーロッパ企画presents ショートショートムービーフェスティバル2024」の京都予選上映作品に選出いただいた。
【応募公演への意気込み】
2020年以降は、演劇祭への参加を中心に活動を続けてきました。誰かの力で存続してきたがらくた宝物殿、満を持して久々の完全主催公演! なのですが、あえてまた誰かの力を借りて実施することにしました。
「劇の陳列」と銘打ったこの公演では、複数団体による短編の上演が行われ、さらに公演全体を包む構成をがらくた宝物殿が手掛けます。並べることで各演目の違いや類似点が際立ち味わい深くなる、演劇祭的な楽しさも保ちつつ、ひとつの公演としても楽しめる作りを目指しています。
当公演は、これまで他の作品と並べてもらうことで存続してきたがらくた宝物殿が、主体的に陳列の場、いわば演劇の展覧会を作っていく試みの第一弾です。
ゲストは「スムっと」「みかんプロジェクト」の2団体。がらくた宝物殿も含め全て、福岡の同じ大学を母体に生まれた団体です。東京にいると東京以外の演劇は全て「地方演劇」と括ってしまいそうになりますが、福岡のごく狭い一地点(福岡市南区大橋)だけをとっても様々な演劇が生まれ得ることを感じていただけるかと思います!
※一度に短編3作品を鑑賞できる公演です
【将来のビジョン】
福岡で結成した団体です。演劇のために生活をするのではなく、生活の中で活動をしていこうと決めてから、メンバーは容赦なく自身の生活を歩んでおり、現在は辛うじて拠点と呼べるポイントを東京に持てています。常に存続の危機ではありつつも、この流動的な状態故に、他にない団体として独特に存続する希望もほのかに抱き始めているところです。
今回から始まる「劇の陳列」はそんな中で構想されたシリーズで、がらくた宝物殿が窓口となり、その時々の拠点地に他地域の演劇を招く試みです。
この試みを受け入れてもらうためには、まずはがらくた宝物殿自体が楽しい団体であるという認知が広まり、期待をかけてもらえるようになること、また、様々な地域の団体からもがらくた宝物殿が認められることが必要です。
メンバーの生活拠点で実施できる活動を模索するほか、各地の演劇祭への参加も行い、様々な地域へ団体がアプローチする機会を得ていきたいと計画しています。
また、向こう5年は東京に拠点がある可能性が高いため、東京での主催公演も継続していきます。
公演に携わっているメンバー(7)
福田幸人
役者・俳優
お笑い
脚本
演出
「巷のSOS」に携わっているメンバーです。
みかんプロジェクト
脚本
演出
映像
みかんプロジェクトとして「巷のSOS」に参加しています
しやくしょ
役者・俳優
照明
「巷のSOS」に携わっているメンバーです。
ノキ
役者・俳優
「巷のSOS」にて役者をしています。
横川十帆
役者・俳優
照明
「巷のSOS」に携わっているメンバーです。
河野 澄香
役者・俳優
宣伝美術
「巷のSOS」の役者と宣伝美術を担当しています!
gianometti(ジャノメッティ)
役者・俳優
脚本
演出
制作
宣伝美術
「巷のSOS」の全体構成、がらくた宝物殿の演目部分の作・演出、公演全体の構成を担当しています。福岡出身の三団体をそれぞれ味わっていただけるだけでなく、ひとつの公演としても楽しめる作りになっていれば幸いです。ぜひご来場ください。
前のページに戻る
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード