※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

★zero-lab.(吉谷光太郎監修)★第2期生募集中!

  • 青猫 青猫(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(250) 2013/03/30 18:54

昨年、スタートした
クリエイティヴ零・アクターズラボ「Zero-lab」の第二期生の募集を開始します。
期間は5月~8月。
定員20名前後。定員になり次第終了。
一期の途中からも参加可能です!

「zero-lab.」HP → http://studio-aoneko.com/pg27.html

クリエイティヴ零の代表・吉谷光太郎氏監修、
スタジオ青猫協力の元、殺陣指導に奥住英明氏、ダンス指導に藤林美沙氏を迎えて、
演技・殺陣・ダンスとエンターテインメントに必要な要素をレッスンしていきます。
期間12回(約3ヶ月)のレッスンを行い、実力を養成し、養成期間終了後に実践のための公演を行います。
公演は第0期、第1期のメンバーを中心に8月に公演を行います。
その後は吉谷光太郎氏のプロデュース舞台を始め、関連プロダクションのマネジメントを受けられるチャンスも!
現在公演中のRooter「魔界転生」にも、受講生が二人アンサンブルではなく参加しております。

今回お申し込みの受講生の特典として、Rooter「魔界転生」の公演にご招待いたします。(詳しくはhttp://rooter-theater.com)
たくさんのご応募お待ちしております。

基本レッスン
日程  毎週日曜日・全12回(5月19日より第1期スタート)
時間  11:00~12:45(演技)、13:00~14:30(ダンス)、14:45~16:15(殺陣)
受講料  54000円(全12回分/税込)※お支払いは前払い、もしくは毎月頭に18000円お支払いください。
定員  20名程度
対象  16歳以上の男女
場所  スタジオ青猫※スタジオ状況により変更の可能性あり
〒164-0014 東京都中野区 南台3丁目15-5 岡山ビルB1F(最寄駅・中野富士見町)

**************
お申し込み
**************
お申し込みは、氏名、年齢、性別、住所、電話番号、E-mail、芸歴、応募動機を記入し、
info@studio-aoneko.com までメールしてください。
追って詳細のメールを送ります。
第0期の申し込みは2月8日まで。定員が多い場合、簡単な面接を行うことがございます。

**************
お問い合わせ
**************
お問い合わせは、
TEL:080-3200-7052
info@studio-aoneko.com
までお願いします。

★講師のご紹介

【演技講師】吉谷光太郎(クリエイティブ零代表)

脚本家・演出家・俳優
大阪府出身。高校在学中より、劇団ひまわり大阪俳優養成所に入所。
その後、大阪シナリオスクール、伊丹想流私塾を卒業し、男性演劇ユニット「Axle(アクサル)」に参加。
主に人気漫画の舞台化で東京、大阪を中心に人気を博す。
また、女性ショーグループ「CHARGE(チャージ)」の全作品を執筆。
コント、アクション物、ミュージカルなど、様々なジャンルをこなす。

【ダンス講師】藤林美沙(CHARGE代表)

エンターテイメントユニット、『CHARGE』代表。
脚色・構成・演出・振付・出演まで、全てを手掛ける。
ダンス・TAP・歌・舞踊などのショーをドラマの中に入れ込んだ、
エンターテイメント性の高いライブ感あるステージを創る事を特徴としている。
CHARGE以外でも、女優・振付家として数多く活動を行う。
プレイヤー、振付家に留まらず、自分のユニットを持ち、
演出も手掛けるという一人何役もの顔を持つマルチな女優は珍しく、
これからのミュージカル界での活躍を期待される一人である。
持ち前の切れとパワーで見る者を魅了する。
振付家としては、ミュージカル作品の振付の他、
演劇ユニットの公演や、CM、イベント、テーマパークなどで
振付を手掛ける。
2012年の活動は、お馴染みの顔となってきている
岸谷五朗・寺脇康文率いる演劇ユニット、地球ゴージャスへの女優としての
出演からスタートした。

【殺陣講師】奥住英明(T.P.O.代表)

JAC(ジャパンアクションクラブ)第16期生。
スタントマン、俳優を経て、殺陣指導を開始。
代表作に、セゾン劇場『陽だまりの樹』、セゾン劇場『リボンの騎士』、
新国立劇場オペラ「ドン・キショット」、
東京芸術劇場オペラ『ロミオとジュリエット』などがある。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。