最新の観たい!クチコミ一覧

41-60件 / 191484件中
なべげん太宰まつり『逃げろセリヌンティウス』

なべげん太宰まつり『逃げろセリヌンティウス』

渡辺源四郎商店

ザ・スズナリ(東京都)

2025/05/03 (土) ~ 2025/05/06 (火)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

GWはほとんどスズナリに来ているが、今年は太宰、それもメロスじゃない方!
これは楽しみだ。どんな再構築が観られるのだろう。(津軽弁だといいな♪)

ええ愛とロマンス

ええ愛とロマンス

enji

調布市せんがわ劇場(東京都)

2025/04/16 (水) ~ 2025/04/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

AIロボットと恋愛?近未来的な話でワクワクします。
いつも丁寧な舞台を見せてくれるので楽しみです。

音楽劇 金鶏 二番花

音楽劇 金鶏 二番花

あやめ十八番

座・高円寺1(東京都)

2025/07/07 (月) ~ 2025/07/13 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪

楽しみです☆

ポオの眷属たち

ポオの眷属たち

かはづ書屋

新宿眼科画廊(東京都)

2025/09/12 (金) ~ 2025/09/16 (火)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

渋いお二人に柳井さんのホンと来ればこれは観たい。最近ポオの作品を読み返したばかりなので尚更。

いつだって今だもん

いつだって今だもん

劇団ケッペキ

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2025/04/26 (土) ~ 2025/04/27 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪

楽しみです

峠のバッキャロー!!

峠のバッキャロー!!

株式会社Ask

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2025/04/23 (水) ~ 2025/04/29 (火)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

我がことですが。
長女だから、後継ぎだからという親の押し付けや拘束、どんどんジリジリ苛々が溜まっていく。で、結局弾けて、逃げた。という経験者です。自分が親になって子供にはそれはしたくないなと思って育てたつもりだったのだけど、向こうはどう思っているのやら・・・と、説明文を読みながら思いました。何かしらの"心配という押し付け"はしているかもしれないなどと思ったりしております。このストーリはどんな弾けを見せてくれるのでしょう。そして親はどんな風に考えるのでしょうか?観たいです。

ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡/パセリ農家の悲願2025

ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡/パセリ農家の悲願2025

レティクル座

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2025/04/18 (金) ~ 2025/04/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

以前(と言っても結構前)ある人に勧められた劇団で風変りな劇団名故に覚えていた(と言ってもレティクル東京座というのもあってどっちを勧められたかは覚えてない)。それがここスタジオHIKARIにお出ますというので注目!

通夜もなかばを過ぎて

通夜もなかばを過ぎて

ゆく道きた道

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2025/04/24 (木) ~ 2025/04/27 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

不謹慎だけど葬儀の話ってなぜ面白いんだろうか。
演出がことのはboxだしとても楽しみ。

フランケンシュタイン

フランケンシュタイン

東宝/ホリプロ

神戸国際会館こくさいホール(兵庫県)

2025/05/17 (土) ~ 2025/05/21 (水)開幕前

期待度♪♪♪♪

予定2025/05/20 (火) 12:30

楽しみです

デスティニー -アドラメレクの鏡-

デスティニー -アドラメレクの鏡-

30-DELUX

サンケイホールブリーゼ(大阪府)

2025/05/16 (金) ~ 2025/05/18 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

予定2025/05/16 (金) 18:30

キャッシュオンデリバリーが面白かったので、同じ出演者が多数でられるこちらも楽しみです。

尾﨑優人一人芝居 北極星のがなりマイク

尾﨑優人一人芝居 北極星のがなりマイク

優しい劇団

浅草九劇(東京都)

2025/06/03 (火) ~ 2025/06/03 (火)開幕前

期待度♪♪♪

なんかイベント名から劇場からヤバいのきた!
あの北極星で集まろう

ARTE Y SOLERA CONCIERTO Vol.29

ARTE Y SOLERA CONCIERTO Vol.29

ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団

めぐろパーシモンホール(東京都)

2025/04/29 (火) ~ 2025/04/29 (火)開幕前

残念ながら行けないのよねえ。

私事ではありますが、今年ちょっとだけセビジャーナス習いました。
そのこともあって、見たかったのですが。

お歌とお芝居 「髑髏沼の女」

お歌とお芝居 「髑髏沼の女」

たすいち

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2025/04/30 (水) ~ 2025/05/04 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

なんか清野とおる的なローカリズム通奏していそうな気がします。
それと唐十郎や寺山修司みたいな昔のアングラの匂いも。

いつかの日の

いつかの日の

こわっぱちゃん家

アトリエファンファーレ東新宿(東京都)

2025/05/01 (木) ~ 2025/05/05 (月)開幕前

予約受付中
通夜もなかばを過ぎて

通夜もなかばを過ぎて

ゆく道きた道

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2025/04/24 (木) ~ 2025/04/27 (日)開幕前

制作がロゴ・タイプで、演出がことのはboxの人だったら、期待してしまうなあ。

峠のバッキャロー!!

峠のバッキャロー!!

株式会社Ask

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2025/04/23 (水) ~ 2025/04/29 (火)開幕前

なんか太宰治の「人間失格」を連想した。

リンス・リピート

リンス・リピート

ホリプロ

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2025/04/17 (木) ~ 2025/05/06 (火)上演中

期待度♪♪♪♪♪

海外戯曲上演の当り率は高い、という認識は合ってると思うが商業路線の(値の張る)公演率もそれなりに。だが他に替え難い時間の余韻に浸って劇場を後にした事も幾度となく。。体系的に把握したがりな自分でも、摘み食いしか出来ない。一期一会。
アイルランド演劇には関心が大きいが果して国で括れるもの哉。勿論国柄や歴史とそこに生きた人を知れる。しかし、現代劇の秀作は国情を超えて至近距離に迫って来るものあり。さて「リンス・リピート」なる作品は如何・・
という興味も勿論だが、本作に視線がフォーカスしたのは5人の少数舞台である事(濃密なドラマに相違ない)と、そこに松尾貴史の名があった事。二兎社「鷗外の怪談」の鴎外役が小気味良かった。寺島しのぶとのコンビか。そう言えば稲葉賀恵の演出も(大型舞台は未見なので)観てみたい。

楽屋より愛をこめて2025

楽屋より愛をこめて2025

劇団S.W.A.T!

「劇」小劇場(東京都)

2025/04/17 (木) ~ 2025/04/27 (日)上演中

期待度♪♪♪♪♪

未見の劇団だがその気にさせるタイトル。大概海の物とも山の物ともだが今作はヒントが大。と言った所で未知なのに全く変わりない。ついに観る時が来たか...? と自分の背中を押しておく。

花いちもんめ

花いちもんめ

劇団川口圭子

OFF OFFシアター(東京都)

2025/05/08 (木) ~ 2025/05/12 (月)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

 自分の従兄弟(従姉妹)のうち何人もが伯父、伯母のような年齢であるのは、産みの母が末娘なので長女と母娘程の年齢差がある為だ)だから子供の頃親戚に遊びに行くと満州の話を従兄弟(従姉妹)たちからは結構直に聴いて育った。伯母は満州関連の話はしなかったが。伯父は疾うに亡くなってお会いしたことはなかった。長野県からは満州へ渡った人々が多かったから記念館も建てられているのだろう。何れにせよソ連兵に追われ老人、女子供しか残って居なかった開拓団残留者たちが経験した地獄を、赤塚不二夫さんが描いたイラストで観たことがある。あの絵柄で描かれたその絵は真っ赤に燃える空を無数の鴉が舞い、その下に母に手を引かれた幼い子が必死にしがみつき歩く背筋に冷たいものが走る絵であった、ように思う。

音楽劇 金鶏 二番花

音楽劇 金鶏 二番花

あやめ十八番

座・高円寺1(東京都)

2025/07/07 (月) ~ 2025/07/13 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

舞台芸術アワード2024年で1位に投票した劇団なので今から楽しみ。
7月と9月に2回本公演があるのも驚いた。
先行購入特典ある?

このページのQRコードです。

拡大