最新の観てきた!クチコミ一覧

18201-18220件 / 183070件中
ミザントロオプ 孤客もしくは怒りっぽい恋人

ミザントロオプ 孤客もしくは怒りっぽい恋人

TPT

すみだパークギャラリーささや(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/03 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★

久々のTPTで期待して行きました。
女優の皆さんは素晴らしかったです。
TPT初出演で素晴らしいです!
男優の一部の方は役作りなのかどうかは分かりませんが、滑舌とセリフを噛むので何を言っているかが聞き取れませんでした。
数年前にエンジェルインアメリカや三人姉妹、カモメなどを見に行くくらい好きで、それに出演していた男優さんが2名がいらっしゃると言う事でしたが、残念でした。
コロナ明けなので致し方ないとは思いますが、また機会があれば観に行かせていただければ幸いです。

残念天使と駄目役者

残念天使と駄目役者

NO DAY BUT TODAY IN ACT

シアターブラッツ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

もう20年以上前になりますが、小劇団のお手伝いをしたことがあります。たまたま見に行ったお芝居がとても面白くて、思いきり笑いました。もらったチラシに「お手伝い募集」とあったので早速電話して稽古場に参加したのでしたが、行ってびっくり。楽しかったお芝居とは裏腹のパワハラ(という言葉はまだありませんでしたが)の嵐でした。脚本演出の座長が怒鳴り散らしていて、重苦しい中での稽古は全然楽しくありません。それが今回のお芝居の小劇団とよく似ていて思わず思い出してしまったのでした。あれから20年以上経っているのに、今でもこういう劇団が多いのでしょうか。もちろんこういう劇団ばかりではないと思います。あの時も、その劇団には2回行っただけでお断りしました。懲りない私は別の小劇団のお手伝い募集に応募して、そこはやはり演出家はうるさかったですが、座長のフォローがすごく良かったので公演の最後までお付き合いできました。その時のメンバーでまだ頑張っている人がいて、最近は映像で時々見かけるのがうれしいです。

ネタバレBOX

今まであまり見たことのなかった土矢さんのダンスシーンが見れました。
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

上演時間とともに、見応えのあるステージでした!
セットも面白かったです。
少し怖さの残る余韻はなんと言ったらいいのでしょうか⁉︎.....

音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

ネタバレ

ネタバレBOX

あやめ十八番 『音楽劇・百夜車』を観劇。

初見の劇団である。

百夜通い伝説を知っているだろうか?
絶世の美女といわれた小野小町に惚れた深草小将が求愛するが拒絶される。それでも懲りない深草小将に「百夜訪ねて来てくれたならお心に従いましょう」と言い放った小町を深草小将は毎夜訪ねるが、百日目の夜に大雪に見舞われ、寒さと疲労で凍死してしまったという伝説。

それをモチーフに、交際男性5人を殺害した清水謡子容疑者に雑誌記者・実方が100日間の裁判を傍聴したら獄中結婚するというお話。

平安時代の伝説を現代に甦らせ、容疑者と雑誌記者の愛の行方を描いていくのだろう?と期待をしたがそうではなく、事件の全容とそれに関わる人々の100日間を並行して描きながら、音楽劇で清水容疑者を深く掘り下げていく手法だ。
百夜通い伝説をモチーフにするアイディアに即座に飛びつき、それが鑑賞のきっかけになったが、事前の勝手な物語への思い込みが作品をつまらないものにさせてしまったようだ。
作品の完成度は高いようだが、僅かな前情報だけで物語を想像してはいけないのである。それは演劇にしか存在しない余白を無にしてしまう行為だ。
作品の出来云々より、明らかに演劇鑑賞者失格の私であった。
藤田嗣治〜白い暗闇〜

藤田嗣治〜白い暗闇〜

劇団印象-indian elephant-

小劇場B1(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 表現する者が第1に為すべきこと。それは問題提起である。演劇に於いてもアーティストとして演劇に向き合う者なら、この点を疎そかにすべきではない。今作は、そのような立場から書かれ上演された作品と観て良かろう。この勇気ある上演に拍手を送る。

ネタバレBOX


 ユトリロ、モジリアニ、ローランサン、シャガール、キスリングをはじめとするエコール・ド・パリを代表する日本人画家・レオナルド藤田27歳の渡仏から第2次世界大戦終結後までを描く。嗣治の父は陸軍軍医総監になった軍医であるが、本物のアーティストを目指す者らしく国籍も定型も拒否し常に時代と場所の特性を観察吸収し以て己独自の作品世界を構築しようと懸命に生きる嗣治は日本人であることも捨てた。間髪を入れずアーティストとしての抱負を述べる嗣治に対し父の嗣章は「お前は何人か」と鋭い問いを発する。父は、それは一般の人々とは全く異なる世界を生きることだと知っているからであり、大きな仕事を為す者は良くも悪くも社会の代表者となることの意味を知っているからである。然し嗣治の意思は固く、表現することに総てを賭け制作した作品を通して永遠と戦うことを希求する。これは一般人が想像するような甘ったれた世界では無い。全き孤独を知悉しつつ、己の全存在を賭けて、世界を観察解析し、作品に仕上げる為の技術を磨き且つ作品として屹立させることに他ならないからだ。それを実現する為に払う代償は決して小さなものではない。己の孤立と孤高を時の齎す鑢でしかと磨き屹立した物として観る者の眼前に対置することだからである。一般人には、このような人生を選んだ人間の心持ちは理解できない。無論、理解しようともしない。一般人の見るのは単に作家の評判、気にするのは自分の周りの人間が下す己の評判に過ぎない。而もそのような評判の結果は作家に重大な脅威とも名声ともなり得る。殊に日本の同調圧力を原理とする圧迫は、その中心に天皇制に実に良く似た責任回避という名の空虚を置くので日本の一般人が「扇動された」(実際には周囲の目と官憲を恐れて嘘八百を選んだに過ぎないが)時の実際の圧迫とその後それが流行遅れとなった時に主体責任を完全に無視する徹底性に於いて天皇制とその象徴する空虚を根拠とする「論理」は並ぶべき規範を他国には見ないのではないか? 天皇が日本独自の云々と言い張る人々は少なくともそのように考えていると思われる。因みに朝日新聞の住は、帝大時代下町のセツルメントの中心スタッフとして活動していた。ということは東京帝国大学のマルクス主義者学生だったということだと、日本近現代史を多少齧っている者なら誰でも類推する所だ。多門が左翼的な発想を根底に秘めているのも少なくとも左派のイデオロギー、人間観を根底に置いていることは明らかである。これらの開明的思想を知る人物達が、乗り込んでくる占領軍がどのような施策を採るか事前にあれこれ考えるのは必然である。関連資料を燃やそうとする発想もある意味で自然であり、それは己の関与が日本軍政に関わりが深ければ深いほどリアルに考えざるを得ない。この期に及んで敵前逃亡する為には多くの困難が存するし、ましてかつて左翼知識人としてリーダーシップを発揮した住が、己のできる範囲で社会的責任を全うしようとする(絵描きの中から戦犯を出さない)のは当然である。無論、多門の言っていることは現代の我々から見て最も民主的で理想的な意見ではある。然し多門は小物で社会的責任を負うべき責務は住に比べて遥かに少ないのも事実だからこそ、理想的なことが未だ言えた、ということも見逃せない。第1の弟子である山田は戦死してしまったが、大日本帝国臣民から日本国国民になった無責任極まる人々から戦犯容疑者とみられ始めた嗣治は、その重圧からの妄想の中で死んだ兵士達から襲われる己の姿を幻視する。ヘルメットを被っているから顔は良く見えないが銃剣を付けた歩兵銃で襲ってくる彼らに応戦していて倒してしまった兵士からヘルメットが落ちた。その時、嗣治が見た兵の顔は、山田であった。この痛哭! 
 先にも述べた通りアーティストとしての嗣治に対し父の嗣章は「お前は何人か」と鋭い問いを発していた。この一言が意味した所は、実際日本でレオナルド藤田の作品評価を手の平を返す程大きく左右した。然し、その時期が過ぎ去ると嗣治の作品は、その作品の持つ普遍性と普遍的美即ち永遠性によって再び多くのファンを獲得して現在に至っている。
 以上に挙げた総てが、今作が我々に提起した問題群である。この事実を良く噛みしめて反芻したい。


ぼんやりブルース

ぼんやりブルース

ヌトミック

こまばアゴラ劇場(東京都)

2021/10/22 (金) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

■90分弱■
筋らしい筋がなく、パフォーマンス色の強い、抽象的な一作。大震災を経験し、今はパンデミックに翻弄される日本において、人々が離散していく心細さと、つながり合いたいという強い思いが、音声、音響、身体、美術などをフィーチャーした、言語に大きく依存しない演出により切実に表現されており、五感ごと掴まれた。

ネタバレBOX

鈴木健太によるギターの弾き語りに、額田大志がキーボードとドラムが絡んでいく、終盤の音楽パフォーマンスが圧巻。あれは鈴木氏の自作曲か? 詞・曲とも良かった。
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/11/01 (月) 13:00

165分。休憩なし。

バーン・ザ・フロア from ブロードウェイ

バーン・ザ・フロア from ブロードウェイ

関西テレビ放送

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2010/03/24 (水) ~ 2010/03/28 (日)公演終了

映像鑑賞

文句なしに面白い!楽しい!

卓越したダンスを見るのは至福の時間。

「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

千秋楽を観劇!シビアなテーマで考えさせられる事が沢山ありました。ラストまで目が離せず、良い時間をありがとうございました。

クレプトキング

クレプトキング

ENG

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

鑑賞日2021/11/01 (月) 19:00

座席k列6番

よく出来ていたと思うし、殺陣とかダンスとか見応えがあった。シーンごとに見れば見応えのあるシーンもたくさんあったかと思います。以上です。

ネタバレBOX

個々の芝居、殺陣、ダンスなど見応えあるものも多かったのは大前提で。なんか盛り込みすぎた結果なのかダイジェスト版感が強すぎに感じた。TVシリーズの総集編みたいなやつのちょっと下手目のやつ。「TVシリーズ見てた人」は嬉しいかもしれないけども初見では話が浅すぎに感じてしまうような。このキャラかっこいいね、あのキャラ可愛いねで終わるレベル。前作見てればまだ何とか...「諸々汲み取れない己の知識やセンスがダメなんじゃ?」と言われたとしても他人
が汲み取れても知らんがなです。
セリフのトチリが多かったのもあるのかなー。人間なのでトチることはあるのです。仕方ないのです。が、トチる場所、頻度、の許容量が見る側によってあるとは思う。今回は個人的には許容範囲外ギリギリアウトくらい。
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

圧巻!
現代の能であり。ミュージカルであり、オペラでもあった。
ダンテの神曲のように荘厳で、レミゼのようにドラマティックで、歴史に残る名作となった。

週刊誌記者実方を演じる浜端ヨウヘイの鬼気迫る演技には痺れた。登場人物は皆魅力的だったが新人記者役の永田紗茅が歌も上手く新鮮な演技で作品を盛り上げた。
連続殺人犯を演じた金子侑加は静かな演技の中に狂気を感じさせ、現代劇と能の中の登場人物を融合させる魔性の女を演じきった。

繰り返し上演して歴史に名を残してほしい名作の誕生である。

ネタバレBOX

今にも崩れ落ちそうな舞台セットが秀逸。
今の時代だから役者の安全を考えて頑丈に作っているのに違いないが、終始ガラガラと崩れ落ちそうな作りにわざとしているところが凄い。

週刊誌の編集室という設定だろうがときに墓場に見え、ときに黄泉の世界にも見えた。
このセットの高台から登場する役者たちはあたかも生きているのか死んでいるのかわからない魍魎のようだ。

舞台美術の隙間にある照明が灯籠の灯や人魂にも見え、おどろおどろしい雰囲気を盛り上げた。

この舞台美術と立体演出も何か賞をあげたくなる出来である。
「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

話のテーマが重いこともあって、途中、どうなるのかなと思うところもあり、目が離せませんでした。
最後は綺麗に終わり素晴らしかったです。
色々と考えさせられる内容でした。
主役の石松千明さん、芝居も上手で、歌も良かったです。

音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

良かったです。
歌が日本語ということもあり、良かったです。
ストーリーはあまり好みのストーリーではありませんでしたが、上手く出来ていると思います。

ラピスラズリ

ラピスラズリ

劇団未来計画TOP

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2021/10/01 (金) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

映像鑑賞

満足度★★★★

2度の公演中止を乗り越えての、配信公演!
「ラピスラズリ」に込められた思い、そして先輩後輩のデコボココンビ、楽しく、そして切なく拝見。
とても良かった。
生で観劇したかった。

次回は生で拝見できることを願ってます。

眺め

眺め

ブルーエゴナク

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2021/10/08 (金) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

祖母から両親、そして娘へ。
観覧車ができて無くなって、時代と共に変遷する街と共に、
"せかい"と共に、
時間と共に、
漂うような公演でした。

言葉のフレーズやチョイスが若者っぽくて、独特な雰囲気のある劇団さん。
二人の掛け合い
「ちょい、ちょい!」
「なんや!」
も心地よかった。

『ここは野分前夜、朱の麓』

『ここは野分前夜、朱の麓』

空降る飴玉社

京都市東山青少年活動センター(京都府)

2021/10/08 (金) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

京都の和菓子店を舞台に、老舗・職人の後を継ぐ若者達の葛藤や悩み、真摯に向き合う姿に感銘した。
職人という閉鎖的な世界の中で、もがく者、反発する者、飛び出す者…

そして時より紡がれる、恋心も良いタッチで描かれていて、とても共感。
ジーンときた。
この劇団さんの公演のタッチはとても好みです。

フタマツヅキ

フタマツヅキ

iaku

シアタートラム(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ネタバレ

ネタバレBOX

iakuの『フタマツヅキ』を観劇。

噺家くずれのダメ親父の下で過ごした息子は、将来の夢もなく仕方なく介護の仕事に就くつもりだ。そんなダメ親父に噺家としてのチャンスが再び巡り、自信がないながらも妻の応援もあって挑戦してみるが失敗する。
夫をずっと応援してきた妻、やりたい事の為に子供を顧みないダメ親父、そのダメ親父の背中を見続けてきた息子。
ダメ親父の敗北によって、家族同士が真摯に向き合う瞬間がやってくるのであった…。

『好きな仕事につけた幸福は人生の幸福の8割を占めている』と著名な方が言っていたが、どうやらそれが怪しい名言だと感じてしまったのが観劇後の印象だ。
今作は『夢を持って生きろ!』『やりたい事をやるのが人生だ!』というのがテーマではなく、背景に過ぎない。
若い頃から妻に応援され続け、それに応える為にもがき、逃げることすら出来なくなってしまったダメ親父、常に夫優先の妻、子供の頃から構ってもらえず両親をなじる息子。
大人になろうが、子供を持とうが、人間は常に何かしらの弱さを抱えてはいるが、その負の部分は決して抱えきれないが、時として対話によって簡単に解決してしまうのかもしれない。特に家族間ではそのような事は顕著に表れてくる。
前作でも対話不足によって起こった悲劇を描いていたが、今作も同じようなテーマが潜んでいる。
前作は会話によって悲劇は解決したが、今作では話しが得意な噺家のダメ親父が家族の再生に用いた道具は言わずとも分かりそうだが、そのクライマックスの上手さには演劇的魅力が存分に溢れていて、涙せずにはいられない。
iakuは今作で6本目だが、代表作がここに誕生したようだ。
傑作である。
笑わないお姫さま

笑わないお姫さま

劇団スタジオQ

吹田市文化会館 メイシアター・小ホール(大阪府)

2021/10/02 (土) ~ 2021/10/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

千秋楽観劇。
笑リンピック!
お笑いネタがてんこ盛り。
カトちゃんけんちゃんに、一世風靡したムーディー勝山、レギュラー、小梅太夫、ゲッツ、 PPAP、髭男爵、などなどに加え、
懐かしの昭和ネタ、かしまし娘、ちゃっきり娘、横山ホットブラザーズ、宮川左近ショー、人生幸朗さん等々、懐かしくて愉しかった。
こんな時だからこそ明るい笑いを、的な思いは伝わってきました。
ただ、少しこなれてない感じがあって★3つかな。笑いは難しいですね。

らば

らば

できぞこないアイス

MOVE FACTORY(大阪府)

2021/10/02 (土) ~ 2021/10/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

配信者、脚本家、シンガーソングライター志望の主宰さんらしい内容でした。

シンガーソングライターとその彼女と友達、そして横恋慕…
「愛とは何か?」を繰り返しながら、オリジナル楽曲の弾き語り。
若者らしい、やりたいことの詰まった公演、愉しかった。

ぱびりおんさん

ぱびりおんさん

万博設計

ウイングフィールド(大阪府)

2021/10/01 (金) ~ 2021/10/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

2つの劇団が同じ演目を上演する企画、千秋楽を観劇。
劇団によって膨らませる箇所、笑いの持っていき方が全然違ってた。
もっと言えば、同じ役でもキャラが全然違う。
どちらかと言えば、劇団清水企画さんがノーマルなど直球な感じで、万博設計さんは遊び心旺盛な感じ、愉しかった。

このページのQRコードです。

拡大