モルフェウスの魔境
ヅカ★ガール
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
鑑賞日2022/11/10 (木) 19:00
価格4,500円
<影>チーム初日観劇。団体初見につき毎回このような作風なのかはわからない。
ファンタジーだった。
また、前半と後半で別の2本の作品を見ているようだった
ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE-
アニプレックス/ゴーチ・ブラザーズ
東京国際フォーラム ホールC(東京都)
2022/11/08 (火) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ゲーム好きの息子が付き合ってくれると言うので見に行きました。私は原作もアニメも知りませんが面白かったです。思わぬものに使われるバトンのようなものや、エアリアル・パフォーマンスを使った表現も素敵でした。佃井さんがカッコ良かったです。
モルフェウスの魔境
ヅカ★ガール
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2022/11/10 (木)
価格5,330円
10日19時開演の影チームの回を拝見(途中休憩10分込み130分)。
前半の「女神の剣」は、ストーリーの完結度が高く、途中休憩突入前に「FIN」の3文字が舞台上に浮かび上がったかのような錯覚に陥ったほど。
続編である後半「眠り病」も、独立した別作品として観ても十分に見応えがあり、結果、1回の舞台で2作品鑑賞できたような充足感を得られた。
演じ手では、幾度も舞台を拝見しているのに何を今さら!の感はあるも、ヒロインの来栖梨紗さん、今回は立ち振る舞いがひときわ輝いてみえて、ストレートプレイだけど"プリンシパル"と呼びたくなるような強い印象を抱いた。
あの日あの時の、嘘
MousePiece-ree
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2022/11/03 (木) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
アイラボ
充実夜祭
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
『黄泉の国でも愛してる』
縁劇ユニット 流星レトリック
ザ・ポケット(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★
私が見た回もですね。
開演の15分くらい前に着いたのに長蛇の列。
入場したのが7じ20分ごろ。
すでに開演していた。
まじすか?
登場人物がよく分からない部分多数。
開演後の20分を見ていないからならば、問題でしょ?
その20分を見ていても分からないなら、それも問題。
どちらにしても高い評価点はつけられない。
『黄泉の国でも愛してる』
縁劇ユニット 流星レトリック
ザ・ポケット(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
『黄泉の国でも愛してる』
縁劇ユニット 流星レトリック
ザ・ポケット(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
面白かったです。
つっこみ所は多々ありましたが、明るい雰囲気が良く、優しさを感じる舞台でした。
もう逢えない人、大事な人の顔が浮かんできて涙腺が緩みました。
生演奏、とても良かったのです!が、台詞の声量とのバランスが悪いのか、台詞が聞き取れない箇所があったのが気になりました。
役者さん達の演技力は差があると感じましたが、楽しそうに演じている姿が良かったです。
改めて大事な人の尊さを感じさせられる舞台で良かったです。
Amazing Musical Concert
ZETUBI
よみうり大手町ホール(東京都)
2022/10/26 (水) ~ 2022/10/26 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
美味しいところどりな感じで楽しかったですが、
ミュージカルに詳しければ、もっと楽しめたのかな⁉︎とも思いました
風吹く街の短篇集 第六章
グッドディスタンス
シアター711(東京都)
2022/10/05 (水) ~ 2022/10/09 (日)公演終了
オーガッタジャ!
発条ロールシアター
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/03 (木) ~ 2022/11/06 (日)公演終了
藤原さんのドライブ
燐光群
座・高円寺1(東京都)
2022/11/04 (金) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
社会全体の利益を考え一部の人びとを「集団隔離」することは許されるか?と言うテーマで、すでにナチスのユダヤ民族問題は糾弾されつくした感じもあるが、なかなかどうして、ことあるたびに、人間は繰り返す。今回はコロナ騒動がきっかけで、わが国でも、市中、マスク警察や、劇場検温警察はあっさり許される。ここから邪教問題の統一教会問題はほんの一歩先の同じ根元だ。今は良心的と澄ましかえっている新宗教の中には数十年前には同じことをしていた教団は幾つもある。なかなか治らない。
坂手洋二戯曲は、あまり直接的でなく、メルヘン的にも見える芝居つくりだが、こういう近未来SF風は難しい。一応全部の世界を作らなければ世界が成立しないが、どこかほころびが出る。出ないようにすると嘘っぽくなる。そこで、芝居つくりのうまい坂手は時代を旅するロードムービーにした。なるほど、気持ちよく見られはするが、焦点はボケてしまう。問題点集中の抗議ドラマは、一般はウザイ!と見ないから宣伝にしか使えなくなった。難しい時代になった。観客ほぼ7分。善戦だ。
UTOPIA
coconkukanunity
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
オーガッタジャ!
発条ロールシアター
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/03 (木) ~ 2022/11/06 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
感想遅くなりましたが、とても面白かったです。
廃墟で現在と過去のお話というか、土地の記憶と言いたいですが、それをうまく交流させて。
なんとなく悪いことも混じっているけど、みんな憎めないキャラクターで、前向きな、ラストとてもよかったです。
『黄泉の国でも愛してる』
縁劇ユニット 流星レトリック
ザ・ポケット(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
初日観劇。
物語は感動系であるが、その設定は 何となく演劇や小説等で既視感や既読感があり、新鮮味はない。一方公演の魅力は 生演奏で心の内、その想いや情況など、言葉で表わし難い情景を表現して(奏でて)いる。そしてアイドル系の若いキャストが溌剌と、そして情感豊かに演じているところであろう。小説ならば視覚情報がなく、想像力が働くが、演劇となれば観せる(演技)力が必要だ。「泣ける内容」といっても、恋愛ものや余命を描いたものなどジャンルは様々ある。この物語はタイトル「黄泉の国」とあるから、あの世とこの世を紡ぐものであることは容易に想像がつく。
さて、生演奏は音楽としての魅力は感じるものの、演出としては少し気になることが…。
スタッフ対応について、当日は長い列の客が並んでおり、人気公演であることは分かった。観客が全員入場していないにも関わらず、(当たり前だが)開始時間には上演を始めた。そのため 途中入場者が多く、前列席へスタッフが案内する際の 人影や物音が気になった。何より途中入場者は、物語の肝の(黄泉の国へ逝った)原因・理由が解らず、面白さが減じたのではないか。スタッフ対応の不手際は、カーテンコール後に謝罪したほどだ。残念。
(上演時間2時間 途中休憩なし)
アイラボ
充実夜祭
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
第75回「a・la・ALA・Live」
a・la・ALA・Live
角筈区民ホール(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/09 (水)公演終了
〜風刺コメディ オ・セヒョク特集〜
SORIFA そりふぁ
OFF OFFシアター(東京都)
2022/11/07 (月) ~ 2022/11/08 (火)公演終了
アイラボ
充実夜祭
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
早めに劇場に行くと凄い占い師に直接占ってもらえるかもしれない。自分の感覚では、この占い師、一流。記憶力が凄まじく良く、瞬時の観察力、論理的思考能力、イマジネーション能力、得た情報を基に判断する能力、何れもピカイチ。
というオープニングを裏切らない今作。感嘆文で観たい投稿をしたことは裏切られなかったのだ。面白い。作家は可成り賢い。自分の好みである。恐らく理科系。文科系の方々、こう言ったからとて心配する必要は全くない。キチンと匙加減を知り実践しているし当を射ている。既にレビュー原稿は書き上がっているが(24時60分頃に。少し寝かす。寝かした上で発表する。兎に角、観るベシ! シナリオは、相当レベルで深読みできるから、現代物理学の根本を本質的に理解していると考えている人には極めて面白く、深い。同時にだからこそ、載せられやすい人々の盲信とは次元の異なるレベルでの神学問題にも扉を閉じては居ない作品である。初めて拝見した劇団だが、今後にも期待したい。役者陣も単に賢いのみならず発展的素養を感じる役者が居る。(追記11.10)
アイランド
ミュージカル座
光が丘IMAホール(東京都)
2017/01/19 (木) ~ 2017/01/22 (日)公演終了