とのまわり
山田ジャパン
シアター・アルファ東京(東京都)
2023/10/04 (水) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とても色々なことを考えるきっかけになる良いお芝居でした。いとうあさこさんが主演たったのでコメディ色が強いかなと思っていましたが、バランスのとれた暖かい感じのお芝居でした。優しい気持ちになれたいい時間でした。
インディヴィジュアル・ライセンス
市民劇場TAMA
多摩市立関戸公民館・ヴィータホール(東京都)
2023/10/08 (日) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
力をもらえる作品でした。いくつになっても挑戦するっていいですよね。自分もできることを何かしてみたくなりました。いい作品、いいお芝居でした。
そして、40周年おめでとうございます。
脳天ハイマー
兎座
小劇場B1(東京都)
2023/10/05 (木) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とても面白かったです。藤原さんのはハズレ無しなのですが、私的には、今まで拝見した中でも上位にランクする作品になりました。泣けて笑えてまた泣けて、こんな施設が本当にあるとの話もお聞きして、いろいろ感じるものが多い作品でした。心暖まるいい時間をありがとうございました。また、次回兎座も期待しています。
或る夜の
劇団芝居屋かいとうらんま
OFF OFFシアター(東京都)
2023/10/06 (金) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
高校演劇サマーフェスティバル2023 in シアター1010
関東高等学校演劇協議会
THEATRE1010(東京都)
2023/08/23 (水) ~ 2023/08/24 (木)公演終了
ユータラスボンボン
学園座
関西大学千里山キャンパス凛風館4階小ホール(大阪府)
2023/10/06 (金) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
前回に続き、今回もしっかりしたテーマで、考えさせられる内容だった。
後半は特に、激しいセリフの掛け合いがあり、最後まで皆あのテンションを保って演じていたのは、本当に素晴らしかった。
冬の公演も今から楽しみだ。
或る夜の
劇団芝居屋かいとうらんま
OFF OFFシアター(東京都)
2023/10/06 (金) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
地下鉄のホームに閉じ込められた人々、駅員を初めとして誰も外で何が起きているのか何故電車は来ないのか分からない。回収されない伏線。もう、全然大丈夫です。あれを見た後なので。
駅のホームに見立てられた舞台は黄色い線の向こうに柱が2本。オープニングも客電が不安げに瞬いての暗転。真っ暗な中にそれぞれが手にするスマホの明かりが灯り、それを照明のようにして一人一人がこの状況をゴチるというもので、面白かったです。
誰でもあって誰でもないあの男は何者だったのか。それぞれが抱える闇や不安があの地下鉄のホームに集まり淀んで、あのような幻覚?を見せたのではないか・・・と思えた。
始発で帰る、あるいは出発する各々に幸いあれ!
路地裏の舞台にようこそ 2023
一般社団法人アラヤシキ
EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)
2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
空の驛舎『空の驛舎短編集「9月の怪談」』観劇
■怪談販売所
父が集めた怪談、父は…
ノスタルジックで良かった!
■バスケットボール部の同窓会
先輩と後輩、想い出は美化され…
恐っ!
■いつもそばにいるよ
痛み、誠実に生きた証…
私も痛みと共に!
明日も頑張るぞ
路地裏の舞台にようこそ 2023
一般社団法人アラヤシキ
EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)
2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
のあんじー『変身』観劇
ランドセルを背負ったデス・ガイド&ゾロゾラ行列をお見かけしたので…
ゾロゾロついて行きました。
どこを通るねん!な感じの路地裏ゾロゾロ、移動劇、愉しかった。
とってもディープな新今宮の裏路地探索!
これだけでも楽しかった。
parade
空想飛行計画
MinimumTheater(Live-art-bar MagaYura)(大阪府)
2023/10/07 (土) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
満足度★★★
演劇二本立て
一本目は宮沢賢治の銀河鉄道の夜を交えたもの
二本目は本当に良くわからんかった
吹田の山田の高校演劇部つながりらしいが…
パワーは流石にあったが、力業感だけでは…
次もがんばれー
路地裏の舞台にようこそ 2023
一般社団法人アラヤシキ
EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)
2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
Lucy Project『ひとり舞台ラボ VOL.4』観劇
■七月とも)三吉野:の駆け落ち…強く生きよ!
■きみ香)万引き:は許すまじ!
■たいき)窒素:と呼ばれ、閉じ込められても…
■彩倉まりな)雨の物語:HotWineがの出会いが…
舞台愉し!間奏アニソン(まるこ,うる星,キャッツ等)も😍
ゲームコーナー
努力クラブ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2023/09/15 (金) ~ 2023/09/17 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
女子の気持ちって????
合田団地さんの女子って、不思議チャンなのに、何故かピュアで、「幸せ信じない」って薄幸さ…、かなり感情移入してしまった。
以前拝見の『リゾート』を彷彿する様な薄暗さも、らしくて好み。
追伸、アンケートの「どうしたら良いと思いますか?」→努力クラブさん、続けて下さい。
結構、というか、かなり応援してます😄
路地裏の舞台にようこそ 2023
一般社団法人アラヤシキ
EARTH,SPACE★HOUSE,成田屋,Traveler's Bar Osaka tacos,リヤカー屋台のおでん,アメシスト,ココルーム,太子会館 老人憩の家,ひと花センター,東田ろーじ,西成永信防災会館,日之出湯,こいさん路地,イチノジュウニのヨン,釜ヶ崎芸術大学,ホテルバクロ,なでしこパーキング,市営萩之茶屋北2号棟,FP HOTELS難波南,opencafe ロック亭,MATSUJYU LAUNDRY,新世界まちなか案内所,スペースkirin,Cafe TONARI no TONARI他(大阪府)
2023/09/15 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
チントンシャンズwithマシュマロテント『昼露温泉』観劇。
前回の路地裏のマシュマロテントさんは心に迫る重めな内容でしたが…
今回は、初めましてなチントンシャンズさんの明るさ弾ける内容からの…
やはり…少し重めなラストへ。
前団体さん押しで準備が大変そうでしたが、楽しませて頂いた。
愉しかった。
フカカンショウな私達
羊とドラコ
opencafeロック亭(大阪府)
2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
初回観劇。
其々が其々の不可干渉?な事由を持ちつつ、其々の方向を向き、其々が少しでも明るい場所へ…
其々の事由は…???
キャラの濃淡、振れ幅があって、とても愉しかった。
追伸、開園前、ちんどん通信社さんも来られて…
ハイポーズな偶然、とても愉しかった。
半省
吉岡大輔生誕40周年記念公演
千本桜ホール(東京都)
2023/10/05 (木) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
『リズからステージングと振付を学ぶ会』『福地慎太郎の現状を確認する会』
ツツシニウム
早稲田クローバースタジオ(東京都)
2023/10/08 (日) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
満ちたい人たち
ぼちぼちやる派
雑遊(東京都)
2023/10/08 (日) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
とのまわり
山田ジャパン
シアター・アルファ東京(東京都)
2023/10/04 (水) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
芝居全体を通してみると、コメディ感がプンプンするくらい匂うのに終盤の肝心なシーンでは観客の心をグッとつかんでくる何とも不思議な魅力に満ちた舞台。もし、自分が余命わずかだったらどうするだろうかと考えさせられた。やっぱりこういうシンプルでストレートなメッセージが一番観るものに届くのかもしれない。
話は飛ぶが昨日、亡き奈良岡朋子さんのドキュメンタリー番組の録画を観ていたら、彼女の口から『芝居臭い』というワードが何回か出てきた。常々、芝居臭くならないように心掛けていたようだ。そういう意味では、役者が肩の力を抜いて芝居臭くない芝居を見せてくれたように思う。
或る夜の
劇団芝居屋かいとうらんま
OFF OFFシアター(東京都)
2023/10/06 (金) ~ 2023/10/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白かったです。
謎めいたストーリーに惹き込まれ…そしてラストも謎という印象でした。
役者さん達は熱演で、それぞれのキャラを好演していました。
不思議な時間を体験出来た舞台でした。
ゴスン
演劇組織KIMYO
ささしまスタジオ(愛知県)
2023/10/02 (月) ~ 2023/10/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/10/08 (日) 13:00
ご組を観劇。
面白い演出で楽しんで観られました。
右手愛美さんがとても良い表情をしていて、綺麗でした。
あと、音を発する物の隣の席で迫力がありました。