女装、男装、冬支度
FUKAIPRODUCE羽衣
吉祥寺シアター(東京都)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/07/23 (日)
観てきました☆ 初演はDVDで見て好きな舞台でしたが、今回もとても良かったです☆ これは羽衣の代表作で名作だと思います☆☆☆
スペーストラベロイド
collaboLab
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2023/07/19 (水) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
突っ込みどころ満載のコメディで
それを楽しんで下さいねーという作品ですわね(^-^;)
SFオタ・・自覚は無いけど・・・の自分としては
SFって こんな感じでいいよね~って軽いノリが
いまひとつだったなぁ
も少し設定を細かくして欲しかったが
まぁ話自体はバカバカしくも感動出来たりするシーンもあり
イケメンさんらを眺めるに良い作品でもあったといえるかしら~♪
そのイケメン目的なのか観客は
お若い女性が多かった(^-^)
1時間30分+スペシャルカーテンコール時間
全席指定の作品
物販でプロマイドは普通だったが
なぜか お弁当が売られていましたー
アンケートはQRコードでしたわ
悪態_2307
劇団不労社
フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
独自の世界観とクセの強い登場人物達により良い意味で観客を惑わせるのが劇団不労社の魅力やと思ってて、今作もその不労社節が炸裂する怪作でした!むらたちあきさん初め役者の佇まいがどこかコミカルに映るのも不労社のクセになる中毒性やと思います☆ダンスシーンとか面白かったもんなー♪
ハナイトナデシコ Vol.13
ハナイトナデシコ
ギャラリーサイズ(東京都)
2023/07/15 (土) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
A‐team観劇
劇場入り口~というか
建物がなんか妖精さんの住処みたいで
ユニークで面白かった(^-^)
住居改造した場所で横長に舞台を使用し
客席から右手側がキッチンで
作中もキッチンとして使用してました
色合いは基本白で
自己主張の激しいスピーカーが左右下に配されていて
中央部は奥の部屋への出入り口であり
作中では外のドアーとしての役割ありました
40分作で換気に小休憩にと5分間隙があり
キッチンでは開演前にと飲み物の販売等されていました
小品ながらも良作な話であり
役者さんも客席近いながらも照れなく
熱演されていて好感の持てた話となっていました
第77回「a・la・ALA・Live」
a・la・ALA・Live
小劇場メルシアーク神楽坂(東京都)
2023/07/22 (土) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
第77回「a・la・ALA・Live」
a・la・ALA・Live
小劇場メルシアーク神楽坂(東京都)
2023/07/22 (土) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
今回のは特に面白かったです。お芝居も途中のパフォーマンスも良かったあ。それに、77回公演、16年はすごいですね。これからも活躍期待しています。楽しい時間ありがとうございました。
メゾン・ド・レモンに住むつもり
もちもち
中野シアターかざあな(東京都)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
日常のあるような、無いようなお話エピソードを短編で、紹介する感じのお芝居で、共感できたりできなかったり。でもクスッと笑えたり楽しい時間でした。若いお二人の楽しいお芝居。また見に行きたいと思いました。舞台始まる前、前座なら前座としてもっと盛り上げても良かったかも。
灰色の街
Project JUVENILE
中板橋 新生館スタジオ(東京都)
2023/07/20 (木) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
殺人請負会社のお陰で成り立っている街というブッ飛んでツッコミどころしかない設定は良い。そして主要な役者さんは自分のキャラを確立し演技もしっかりしている。
だが、そこで展開されるのは時代劇やヤクザ映画や刑事ドラマなんかで見たようなシーンばかりだ。こういうお話はいくつかキーワードを与えるとChatGPTなんかのAIが作ってくれるようになるだろう。人間はもっとワクワクするものを作らないと。
ユニットバスの人魚姫
route.©️
王子スタジオ1(東京都)
2023/07/20 (木) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/07/22 (土) 16:00
「人を喰った」ダークファンタジー。面白い。68分。
連続殺人犯の女子高生(中野透子)を尋問する刑事(藤真廉)とのやりとりの中で、回想風に展開される、ちょっとコワイ物語。展開はすぐ読めるのだけれど、それを一種官能的に上演するあたりは本ユニットの真骨頂とも言える作品。中野透子始め役者陣の演技が見事だが、客入れからずっと舞台上にいて、ほぼ立たずに演技する、まひたん。が特にスゴイな。
朝焼けとハミング
route.©️
王子スタジオ1(東京都)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/07/21 (金) 20:00
『朝焼けとハミング』を観劇。(テーマ曲演奏も含めて)73分。
アイドルを辞めて故郷の沖縄(らしい所)に戻って来た女性が、高校時代の同級生たちと会うのだけれど、知らない人がいて…、という物語。本ユニットにしてはやや珍しく、しっかりと物語が追えるのだけれど、ファンタジーだなぁ、とは思う。同時上演中のもう1作の後日譚とも言える作品らしく、観る順序を間違った。もう1作を観て、再度観たい気がするのだが、チケットも完売で観る余裕もないのが残念。
PIZZA大戦争2023
マルガリータ企画
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2023/07/19 (水) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
癖強スタッフばかりのピザ屋さんを中心とした楽しいコメディでした。
私もそうでしたが、素直に笑いたい人にとって、良い作品だと思います。
兎、波を走る
NODA・MAP
東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)
2023/06/17 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/07/20 (木) 19:00
3度目の観劇。上手端だが4列目なので、肉眼で役者の表情も見えるのがいい。133分。
細かい部分でもしっかり演技しているのが良く分かる。芝居としては、とても面白いのだが、よくよく考えてみたのだが、現在も未解決の問題だけに、扱っていいものなのか、という疑問もないではない。母親である多部未華子が娘であるアリス役を演じてて、そう見えるということにも改めて驚くが、母であるがゆえにできる演技もあるんだろうなという気がする。
『/*ジャンクサイダー*/』
劇団皆奏者
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
実に満足 ランタイムは三時間超と長いが 大満足
出演者が多く、呼び方も同じ人物なのに違ったりで人間関係を理解するのに手間取ったが、後半にはしっかり
本当にハズレ無しの劇団で、現役学生も出演させるなど、今後の劇団運営も考えているな〰️
代表自身も役者として衰え(神無月だった❔学生から演技も上手かった)ることなく、立ち回っていた 心底演劇が好きなんだろうな〰️
学生演劇を育てる役割を果たしながら、関西演劇を盛り上げて欲しい
関西演劇のMVP劇団だと思います❗
悪態_2307
劇団不労社
フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
満足度★★★★
時事ネタが多い劇団だが、このやつは哲学的で、少し…
カイカでも初回を拝見したが、今回の方が個人的にはフィットした
今後も見逃せない
ケンシロウ〰️良かった‼️
雪月風花小品集
すてらぷらんにんぐ
新宿眼科画廊(東京都)
2023/07/21 (金) ~ 2023/07/25 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/07/22 (土) 16:00
季節をテーマに素敵な二人芝居を観劇した。
セリフのやり取りが巧みで引き込まれた。
自分的には夏の「フェイギン」のストーリーが好みだった。
スペーストラベロイド
collaboLab
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2023/07/19 (水) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
なんともまぁ,絶対誤魔化し切れるわけないだろ,こんな嘘の上塗りの繰り返し,でもそれが馬鹿馬鹿しくも嵌ってしまいます。キャストも魅力的な方ばかり。お気楽に芝居を楽しむにうってつけ。90分,楽しく過ごさせていただきました。
スペーストラベロイド
collaboLab
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2023/07/19 (水) ~ 2023/07/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
典型的なシットコムで面白いが、噓・誤魔化し・誤解・勘違いに無理があるようで、白けてしまうシーンがあるのが憾み。この許容というか寛容度合によって評価が異なるかもしれない。
「徐々に大きなトラブルへと発展していく・・彼らは無事、全行程を終えて地球に帰ってこられるのか」という説明通り。勿論 ラストには全てが明らかになる定番の展開で安心して観ていられる。その上でのハラハラドキドキ感を楽しませる内容だ。この作品は、登場というか搭乗メンバー…乗組員 4 名と総責任者 1 名、抽選で選ばれた新婚の夫婦と取材クルーという設定が妙。そして様々なアクシデントの元凶が、この飛行の目玉であるアンドロイドの存在であるところが肝。宇宙船という限定空間ゆえの濃密、いや軽妙な 人とアンドロイド(?)が織り成すハートフルコメディ。ぜひ劇場で…。
(上演時間1時間30分 途中休憩なし)
サンソン―ルイ16世の首を刎ねた男―
キョードー東京
東京建物 Brillia HALL(東京都)
2023/04/14 (金) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/04/22 (土) 17:00
ドラマティックな時代のドラマティックな題材を、誠実に生きようとしたひとりの男の物語として描く。
ムッシュー・ド・パリと呼ばれた処刑人を軸に、史実やフィクションで馴染みのあるあの人やこの人も登場して描かれる激動の時代。
その中で、パリ市民として声をあげる人々こそが真の主役だったかもしれない。民衆のざわめき、好奇心、不信、怒りが時代を動かす。
播磨谷ムーンショット
ホチキス
あうるすぽっと(東京都)
2023/04/07 (金) ~ 2023/04/16 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/04/15 (土) 18:00
楽しかった!ハードボイルドからハートウォーミングへ向かうストーリーをたくさんの笑いで綴っていく。よく練られた展開はややベタ寄りだけれど、それが気持ちよく決まる快感があった。リピーターの多そうな客席の雰囲気も温かくて、免疫力上がりそうな約2時間。
彼女も丸くなった
箱庭円舞曲
新宿シアタートップス(東京都)
2023/04/12 (水) ~ 2023/04/18 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/04/15 (土) 13:00
面白かった!出てくる人たちが皆ヘンテコで、でもどこか見覚えのある感じだったりもして、職場や学校や家族や先輩後輩や、その他様々な人間関係の中で起こりうる現代的な問題を描いているのかもしれないけれど、そんなことを考える前に目の前の出来事に惹きつけられた。
物語にもタイトルにも美術にも多くの仕掛けがあって、噛み合わない会話やたくさんの伏線、入り組んだ時系列など深掘りしがいのある作品だった。あの微妙な会話が成立するのは役者さんたちが達者だからだろう。雨だしソワレもあるので紙でなく電子版の戯曲を買った。
……などと無自覚に呟いてる時点で、自分も某登場人物のことを笑えないのかもしれない💦