月曜日の教師たち 公演情報 Cucumber「月曜日の教師たち」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2025/04/10 (木) 14:00

    劇作家で演出家で俳優の5人に、若手俳優1人を加えたチームによる芝居。
    期待通り達者な台詞でクセ強めのキャラも面白い。
    これで”センセイ”かあ...、という人ばっかりが出てくる第七中学の休憩室が舞台。

    ネタバレBOX

    テーブルと椅子もあるけど、小上がりみたいな畳のスペースもあって
    居酒屋か夜勤スタッフの仮眠室みたいな、のどかな雰囲気の休憩室。
    ここに、常に休憩中みたいな教師たちが入れ代わり立ち代わり出入りして騒動が起こる。

    軽いドタバタだがキャラ設定は面白く、台詞の絶妙な間に何度も笑いが起こる。
    そこに人生の哀愁やほろ苦さ、切なさが描かれるのをつい期待してしまうが、
    そこまでの味わいや毒っ気はない。

    作家さんそれぞれの個性を際立たせた小品を、オムニバス形式で観せる!
    なんてだめなのかしら?
    ほろりとさせたり、矛盾を突いたり、怒りを爆発させたり、いろんな教師が出てきて
    面白いと思うけれど、そもそも”徒花”と銘打っているのだからこれで良いのかも。

    若手俳優の荒澤守さん、タッパも華もあって素敵でした。
    爽やかな若者も、すんごい悪い奴も、どんどんやってください!

    0

    2025/04/11 00:33

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大