楽屋 ~流れ去るものはやがてなつかしき~ 公演情報 Liveoak企画「楽屋 ~流れ去るものはやがてなつかしき~」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    この演目を観ると、あらためてチェーホフの台詞の深さ(元のロシア語が日本語に翻訳された時点で変わってしまったり伝わらなかったりがあるとしても)やチェーホフの作品がその後の作家にいろいろインスピレーションを与えていることがわかってくる。
    この上演では、女優たちが時として観客に非常に近い位置で話すので、客席まで楽屋の中にあって近接した距離で目の前のドラマを目撃しているように感じさせられる。全編でフォーレのレクイエムが流されるのが印象深く、女優たちを鎮魂しているかのよう。

    0

    2025/03/23 03:36

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大