ゲストハウス蒴果(初日・千秋楽は完売) 公演情報 Toshizoプロデュース「ゲストハウス蒴果(初日・千秋楽は完売)」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    リアリティと存在感
    チームワークと集中力を強く感じました。  
    日常のさりげない会話の積み重ねの果てに、登場人物が抱えているそれぞれの過去が明らかになって今ここにいることが伝わってきました。
    昨年キネマ旬報ベスト1と3に入った、「恋人たち」「ハッピーアワー」を思い出させました。
    いずれもワークショップの積み重ねの中から作品化されたものですが、賞を取るからには作品としての完成度が評価された結果です。
    ゲストハウスの作品も、完成度が高いと思いました。
    いつも思うのですが、こういう作風は観客の想像力を非常に刺激するので、疲れたときにすかっとしたいと思って観ると、初めての人には「うーん」という感想を述べる人がいるかもしれませんね。
    装置はほとんどないし、登場人物の動き(目の動きだけでも見ている対象との距離感も全部伝わってしまう)、マイムでの表現は演技者の中にどれほどのリアリティが成立しているかも怖いほど伝わります。

    ネタバレBOX

    印象に残ったシーンについて
    ① 女性三人がそろう(だいぶ終わりのほうだったか)シーン。 
    宇内博子(白須さん)・・それまで結構どこかとげのあるようなしゃべり方をしていました。高野山から熊野古道へ行きたい、滞在期間は未定ぐらいしかわからなかった女性の告白。2歳の娘をなくした経緯をしゃべり始めたときの調子には「こんなにすらすらしゃべっていいのだろうか?」と思うくらいの危ういハラハラ感がありました。
    徐々にことばが重くなり溢れる想いが涙とともに流れ出したシーンは、毎回ああいう風にゆくのかは?ですが感動しました。その場にいるほかの二人が、場を支えていることもつたわってきました。
    ② 周仁冷(廣田さん)と藤井直子(平野さん)の別れのシーン。
    お互いに想いはあるけれど、それぞれの事情から別々の生活(中国と日本)となる最後の別れ・・・「別れたくない~」と感情があふれ出して、しっかりと抱き合うようなシーンもありだと思います。
    そういう安っぽい別れシーンになっていないのが私は好きです。  お互い家族の事情や今の生活に根を下ろそうとしているからこそ、年齢の割に大人びたあの抱きしめ方を感じていました。
    ここで引っ張らないのも、としプロさん流ですね(笑)
    ③ 蔵の中で発見した8ミリフィルムをみんなで見るシーン。
    意外だったのは、観客席にスクリーンをおく設定にしたこと。眺めている人の心の動きがみえること。  
    映っているシーンの内容やスクリーンまでの距離をみなさんが共有していないと、ここまでリアルには見えません。 
    特にこの家を支える役の藤井直子にとって、かつての家族の光景がどのように映ったか?  「子供時代の自分、お父さんの姿」セリフが映っているシーンをいちいち解説しない分だけ、(「お父さん」「自分がいた」ぐらいだった気がします)観客として座っている私の中に、ものすごくたくさんのシーンが浮かんできました。
    それは、直子が見ている思い出のシーンを想像するというよりは、私の個人的な思い出のシーンと重なっているので、観客と役者が共同で一つの夢を見ているような感覚でした。
    舞台上の人たちが、確かにひとつのシーンをスクリーンにみているのがしっかり伝わってきました。


    継続してお目にかかっている方たちの、それぞれの成長過程に立ち会うのは私にとって、楽しみなことです。
    いくつものシーンを演じている中に、そこに確かに存在感が浮かび上がってくるときがすべてです。その瞬間に立ちあえることは嬉しいことです。 

    0

    2016/10/03 16:06

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大