小劇場!中高生!大往生!2 公演情報 花まる学習会王子小劇場「小劇場!中高生!大往生!2」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    なんてビビッド!
    役者達ひとりずつの個性に惹かれ、それが引き出されていく歩みにぐいぐいと取り込まれました。

    べたな言い方ですが、めっちゃ面白かったです。

    ネタバレBOX

    楽日ということもあったのでしょうか、
    舞台に現れたときの硬さはたちまちにほどけ
    最初の集団の形成にしても、
    自己紹介→他己紹介(ちょっとぶっこみ)→戻って自己紹介というあたりの、
    役者たちのあざとさのない解かれ方にぐいっと引きこまれました。

    そこからの役者が自らを表現するための
    やり方というか、いろんなシチュエーションの設定や枠の作り方も
    とてもしたたかで洗練されていて・・・。
    そして、その仕掛けから、さらに歩み出す役者たちの
    柔らかな企みや創意がとてもナチュラルでビビッドに感じられて・・・。

    即興的な部分も多くあったようで、
    その分、戯曲や演技のメソッドに繋がれたり縛られたりしない良さが
    随所に表れてくる。
    2人~4人での、ある設定でのお芝居に対して、
    そこに何らかの踏み出しがあったときの
    他の役者たちの反応が、場に熱をつくり
    やがては重ねられていくシーンの
    ありようを客観的にみていた観客も、
    舞台を満たす熱に引きこまれ、
    刹那ごとの感情に前のめりにさせられている。
    べただったり、シャイだったり、箍が外れたように大胆だったり、
    不器用だったりもするのですが、
    少しずつ、役者たちのキャラクターなども垣間見えてくると
    それが観る側のドキドキ感や揺らぎをさらに醸成し、
    役者たちに満ちる舞台上の感覚にしっかりと閉じ込められてしまう。

    学校の先生と生徒というシチュエーションでは、
    演ずることと、そこに生まれた空間に対する役者たちの感覚が
    彼らの日常の先にしなやかに組みあがり
    観客とも共有されていく。

    終盤、やはり3~4人ずつで、
    彼らが齢を重ねていく刹那が切り出されていくのですが
    そこには、私のような歳を喰った観客とは視座の異なる、
    でも、その視点にがあるからこそ
    立体感やリアリティを持って共有しうる
    人生の俯瞰があり、その先に現れる彼らの今の質感があって。
    そこには、演出家が引きだし、役者たちが組み上げ、観る側が共振していく、
    演劇的な空間が生まれておりました。

    観終わって、アフタートークを聴いていても、
    滅失しない舞台の感触が残っていて。
    その一期一会の時間にすっかりと取り込まれていたことに
    改めて気づいたことでした。

    0

    2014/07/28 10:58

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大