あれ?うーんと、…あれ?
事前にネット上のクチコミで情報収集をして行ったのです。「えんげきのぺーじ」での不評振りは正直かなりのもの。尚且つ、観る前からちょっと納得もしていたのです。個人的に短編は残念な印象だったし、脚本提供をしたCENTERLINEも観ています。なので数日前までは行くか否かで相当に葛藤。ハマカワ嬢が出るし、しかもJK役。彼女のセーラー姿を過去に5~6回観ています。ここまで来ると最早コンプリートする事に意味を感じてしまうのです。年内に彼女が出る他2つの芝居は確実に観る予定。だったらこれはパスしてもいいかと悩みつつ、でも結局は仕事を終えて駅まで全力で走って下北沢へ向かいました。
冒頭で掴みの様なものがなくて「あぁー、やっぱ今回もこんな感じかー」と思いました。「タイトルコールのやり方がセンス的に好きじゃないなー」と思いました。が、しばらく観ていて「あれ?そんなにつまらなくないじゃん」と思う。中盤を過ぎるまでは「あんだけ言われるからには何処かで破綻して急につまらなくなっちゃうのかな?」とか構えていたんですが、いやいやそんな事もなく。自分の中でのハードルを低くしていたつもりはないし、むしろ隅々まで観たつもり。確かに脚本の穴を突付こうとすればいくらでも突付けるし、演出的には人物同士の遣り取りで生まれる感情がよく見えないという大問題がある。もしくは表情など視覚的な見え方で指定へのOKを出しているのか、ポーズのみに見えるリアクションなどもあった。役者間の演技スタイルの摺り合わせが完璧でないので、3次元の存在と2.5次元くらいの存在がいたりもするのです。そんな気になる点はあるんだけど、『その混沌がMUの持ち味です』と言われたら「まぁそうだね」と返してあげてもいい気がする。
役者。ハマカワ嬢はJK以外にもう一着。気になる方は見に行きなさいよ。過激な言動がありますが、個人的には見慣れた姿なのでむしろ安心だったり。メタリック農家の女王様・葛木さん、クロムモリブデン以来お姿を拝見しました。人物像としては決して好きな類じゃないんですけど、彼女がそれをやってる姿はなんか惹かれたなー。好き。play-unit-fullfullの杉本さん。そっちでは前回の公演で情けないお坊さんをやってましたね。今回はもっと骨太な役柄。登場してすぐの頃は作品全体の内のその位置取りに据えられている感覚があるものの、しばらくすると単独で見られる様になりました。説得力があったのかな。