HIDE AND SEEK 公演情報 パラドックス定数「HIDE AND SEEK」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    骨太な脚本を土台に、さらに広く飛躍する可能性を感じた作品。
     江戸川乱歩と横溝正史と夢野久作が同じ部屋でともに語るというだけで、相当に面白いです。しかも彼らの代表作の登場人物(明智小五郎、金田一耕助、呉一郎)まで同じ次元に出て来るのですから、愉しみはさらに増します。

     ザムザ阿佐ヶ谷の和風空間で大きな赤いカーテンを使って、探偵推理小説、幻想怪奇小説のムードを上手に作っていました。※私は最前列で堪能しましたが、後方の席からだと高さがあるので見え方が違ったかもしれません。

     これまでの公演との違いで顕著なのは、まず笑いが多いこと。役者さんは緊張が途切れない丁々発止のやりとりだけでなく、どたばたパロディにもチャレンジしています。感情を内に込めることで密度を上げる演技を、貪欲に外へと開放する方向にも広げたのは、大いに歓迎したい変化でした。また、「前回あの役をやってた役者さんが今回はこんな役!?」という驚きも良いスパイスになりました。

     パラドックス定数というとワン・シチュエーションの会話劇という印象でしたので、今回のように次々と場所が変わるのは新鮮。脚本・演出を手がける野木萌葱さんの力量を再確認できました。集団としての厚みも増してきていると思います。

     色んなタイプの男の魅力を様々な角度から見せてくれます。キャストに絶世の美男子が揃っているわけではないけれど、今流行りの“イケメン芝居”に似たところがある気がしました(笑)。私は敢えて気取る姿勢が面白いと思いますが、それが鼻につくお客様もいらっしゃるかもしれないな~とも思いました。

     約2時間の上演時間は、会場の環境から考えても少々長すぎた気がします。

    ネタバレBOX

     赤いカーテンの穴からぬっと出てくる手が渋いです。床下も使って“いかにも怪奇”なムードを盛り上げます。まさか「犬神家の一族」のパロディーまでやらかしてくれるとは(笑)。

     夢野久作が自作「ドグラ・マグラ」の中へと入っていく展開にぞくぞくしました。ただ、作家と読者の関係やそこから生まれる葛藤まで突き詰めたのは、いささか盛り込みすぎの感がありました。

    0

    2008/06/09 02:41

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大