Nazca -ナスカ- 公演情報 劇団銀石「Nazca -ナスカ-」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    天と地を結ぶのは「想い」。そして、飛んで行った人たちに「呼びかける」
    アプローチがよさげな話だった。
    役者もいい感じだし、舞台の使い方もいい。
    が、しかし…。

    ネタバレBOX

    星座たち、ナスカ、そして家族へと、マクロからミクロに進んでいきながら、家族たちの、想像と妄想の世界という、さらにイメージのマクロへ広がり、さながらクラインの壺のような世界を舞台に見せてくれた。

    ストーリーは面白そうだし、興味を持って観た。
    開幕から舞台を大きく使った展開、気配を感じさせるキャットウォークなども駆使した演出も素晴らしい。

    役者もいいなと思うシーンがいくつもあった。

    また、チケットの代わりの封筒という小道具も憎い。大切なキーワードとなっていくからだ。

    ピアノの生演奏もとても良かった。

    しかし、私の心はまったく動かなかった。
    何も感じない。
    なぜだろう?

    それは、まずは、「人が描けていない」からではないだろうか。基本となる一家、母、兄、姉、弟の4人のそれぞれがもっときちんと描かれていれば、感情移入もできたのではないだろうか。
    さらに言うと、妄想物語の中心人物の2人、ウツセミ、モズの2人が、父親不在や病気というだけでなく、「なぜ妄想世界にそこまで深く入り込んでしまったのか」が丁寧に示されていたら、違った受け止め方になったと思う。
    ここは結構大切なのではないだろうか。
    各エピソードに対して、彼らがコミットしてくるのが少なすぎるのだ。もちろん、妄想世界が走り出してしまい、本人たちも預かり知らない、というのもわかるのだが、結局彼ら家族に戻ってくる話なのだから、そこは押さえてほしかった。
    それと、彼らの兄であるトビタツも重要な役割を担っているのだから、彼は何を思っているのかが、きちんと伝わってくるとさらによかったのではないかと思う。

    また、人数が多くなる場面では、必ずと言っていいほど、テンションが高くなる。それはいいとしても、その表現方法があまりにも一律すぎて、またか、と思ってしまう。それぞれのキャラクターに合った表現方法が必要ではなかっただろうか。

    さらに言うと、「特攻」のエピソードはあまりにも安直ずきはしないだろうか。「戦争」で「特攻」って…。
    せっかくの「セミ」というアイテムを活かすのならば、7日間の命と兵士の命を重ね合わせて表現するだけで十分ではなかっただろうか。
    そんな要素で、感情を煽るのは、せっかくのこの物語に合わないと思う。話が横に逸れてしまったように思えてしまう。

    それと「手紙」というキーワードをもっと有効に活用してほしかった。
    「ナスカ」だから「地上絵」というアイテムは理解できるのだから、そこと「手紙」と「想い」と「呼びかけ」といういくつかのキーワードをきちんと整理して、観客に提示してくれれば、もっと伝わるものがあったと思う。
    結局、物語の整理がきちんとされてなかったように思えるのだ。
    それは、詰め込みすぎ、ということがある。
    上に挙げたキーワードだけでもいろいろあるのだから、それをうまくまとめてくれればとてもよい作品になったのではないかと思うのだ。

    天動説と地動説、どちらにしても、天と地を結ぶのは「想い」なのであり、飛んで行ってしまった者たちをしっかりとつなぎ留めるのは、地上にいる人の「想い」だけなのだ。
    そういう、今回大切にしたい、伝えたい「想い」を「情念」として伝える、そうしたものが欠けていたのではないかと思うのだ。

    役者は、ウツセミを演じた安藤理樹さん、アンドロメダを演じた熊谷有芳さんが印象に残った。

    0

    2011/08/20 07:44

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大