よしの投稿したコメント

61-80件 / 98件中
to 投稿したコメント
よし よし ミドル英二様 実はまだ、「本人特定」ができておりません(笑) 受付で、HNも書いてあって、お名前が目に入ったのです。 で、「どの方ですか?」と伺ったら「まだ見えてません」とのこと。 そして、終演後に再度聞くと「もう帰られました」・・・。 上演中「どの方だろうなあ?」と考えておりましたが、 お写真に似ている方が数人いらして。 でも、いきなりHNで声掛けするのも、ちょっと恥ずかしいですよね。 まあ、観劇数の多いユーザーさんとは、 しょっちゅう会っていたり、隣に座っているのかもしれませんが。
2011/07/31 08:31
よし よし ミドル英二様 コメントありがとうございます。 本当に、台詞を覚えることがあれほど大変だとは思いもよりませんでした。 ところで、7/23夜にミドル英二さんと遭遇したかもしれないという噂が???
2011/07/31 00:14
なしか なしか こんにちは。 私もここではないけど別サイトでやったことありますが、 すごく大変なのと、誤入力すると迷惑が多方面にかかりそうなので、 とても気を遣いました。 そんなわけで、今はもうやらなくなりました・・・
2011/07/29 12:37
土反 土反 こんにちは、いつもレビューを参考にさせて頂いております。 私はクラシックも好き(というか、クラシックの方が好きかな・・・今でも)なので、 興味深く拝読しました。 面白い企画のようですし、ただ、企画が良くても本番が良いとは限りませんが、 本番自体も素晴らしかったようですね。 今後のご投稿も期待しております。
2011/07/26 09:28
みさ みさ 私の投稿にコメント頂き恐縮です。 先程レス付けさせて頂きました。 >とっても素敵な物語だったので今でも記憶しております。 期待が持てそうですね!
2011/07/23 07:36
よし よし みささま コメントありがとうございます。 >ところで最近、書き込みがありませんがどうされましたか? 御心配頂き恐縮です。 実は、教祖みささんと「見解の相違」があるときは、恐ろしくなって投稿を躊躇してしまうのです・・・ ・・・嘘です。そういうことはありません。 書いていないときは、次のどれかです。 1 急ぎの仕事が飛び込んできた 2 演劇以外に行っている:コンサート、講演会、業務関係の研修会などなど 3 病気・体調不良 4 その他? 今回は1と2かな? 月末も近いですし。 昨日(というか今日未明)も、2つ投稿(移動中にノートPCでざっと書いておいたものですが) をしましたら、もう眠くて眠くて朦朧としてしまいましたので、こちらの御返事が遅れました。 すみませんでした。 なお、このお芝居は7/28に伺う予定です。
2011/07/23 07:34
よし よし 佐藤望様 ご丁寧なコメントありがとうございます。 詳しくは「観てのお楽しみ」ですが、 米軍が撤退したら某国が・・・というのは本当にあり得る話なので、 平和を希求することの難しさを感じます。 5月~6月に2回広島へ行く仕事がありました。 もちろん、市内の原爆関係の施設も観まして、 その悲惨さをこの目で観ましたが、 それと共に、呉にも立ち寄り、 掃海作業や地雷撤去作業(そして大震災の救助・復旧作業にも)に 危険を冒して従事する自衛官の皆様の姿も知りました。 また「国家」単位の行動と、各「個人」の思いや心情を、 私たち一人一人がどう考え、折り合いをつけていくか、 これは今回の公演で取り上げられていることかもしれませんが、 考え続けて行かなければならないのでしょうね。 理想論を説くことは簡単でも、現実化は、矛盾する要素も多く、 困難な道のりが続いていくのでしょう・・・。 それはともかく、演劇をやる側も観る側もある意味身体が資本です。 皆様も稽古と共に体調管理にも十分ご配慮下さいますように。 好演を期待しています。
2011/07/19 08:59
よし よし あおきさま コメントありがとうございます。 これからも、楽しい演劇を見せて下さるよう、お願い致します。
2011/07/12 18:36
よし よし ミドル英二様 コメントありがとうございます。 私の方こそいつも参考にさせて頂いております。 多分、ギリギリ小さな声を狙ったのだと思いますが、 それが行き過ぎてしまったのでしょうか。 あるいは、練習場には、結構コンクリート打ちっぱなしで、 響き過ぎるようなところもありますので、 演出家にそういう場所で、声を小さく、と しきりに注意を受けてしまったのかもしれませんね。 残念です。
2011/07/11 16:36
よし よし ハセガワアユム様 コメント拝読致しました。 都合で多少前後して引用させて頂きますが(文意を損ねる意図ではございません)、 >ですから、いろいろな想像ができると思っています。 >映画『太陽を盗んだ男』も主人公の動機がブラックボックスであるように、 >またそういった仕組みの作品はいくらでもあります。 >好みといってしまえばそれまでですが、それを超えて、こうあるべきだ、と >自分の考えを、そもそも作品の方向が違うものにまでに求めてしまうのは、 >勿体無いかな、と思います。 おっしゃるとおりで、「いろいろな想像ができる」と思いますし、 また、裏を返せば「その人にとってはできない想像もある」ということにもなろうかと思います。 失礼ながら、今回のコメントは、作者なりハセガワ様なりの「想像」が、 私に押し付けられているように取ってしまったというのが、 正直な感想なのですが、それも一面的に過ぎますでしょうか? その原因が、受容する側の私にあるのか、 それとも発信される側にあるのか、 あるいは双方にあるのかも、正直私には分かりません。 ただ、作り手側、発信側は、当然連日作品に向き合っているわけですが、 観る側は基本的には一度だけの体験になります。 音楽同様、演劇も時間芸術ですから。 良いことではありませんが、見間違い、聞き間違いだってあるでしょうし、 複数回鑑賞する機会が与えられた場合、 「一度目には気が付かなかったことが、二度目で気が付いた」 と言うことも良くあります。 ですから「勿体無い」とか、「ほんのもうちょっとだけ反芻してみてください」 という言い方で、作り手側の解釈を観る者に押し付ける方が、 むしろ私には奇異に感じられます。 私がこの立場であることを始めにお断りしておきます。 >だいたいは、みささんが代弁して頂いたことが僕の考えとも合っています。 >>誰かが観ている前のパフォーマンスで鼻歌を歌うのではなく、 >>誰も見ていないところで鼻歌を歌う余裕があるだろうか? >この部分は意味がわからなくて、 >鼻歌って普通ひとりのときにやりませんか? >梶浦にとっての、人生の歌がボレロだったのだろうし、 >自分を鼓舞させたり落ち着かせていたんじゃないでしょうか。 >また、みささんがご指摘のとおり、彼女は達観や諦観の位置から >物語が始まっていて、よしさんの求める心理的過程はすべて前提で >ブラックボックスです。 みささんの投稿は私もいつも参考にしておりますし、 もちろん好みの違いは当然ありますが、 信用できる投稿をされるユーザーのお一人、と私も認識しております。 ですから、もし、みささんはじめ私以外の多数の観客が、 作り手側の意図をしっかり認識された一方で、 私にそれができなかった、ということならば、 「私のクセの強い好み」によるものなのかもしれませんし、 それとも、私の「受容能力の欠如」なのかもしれません。 どちらかなのかは、私自身では判断できませんし、するべきでもないでしょう。 >作者的老婆心ですが、書き込みいたしました。 >今後ともよろしくお願い致します。 みささんも、 「MUの舞台は観客の感性に投げ逃げする作風」 「こちらの感性に任せる作風」 と書かれていますが、 もしそうであれば、好みや人生経験、 そして貴団の、また他団もふくめての鑑賞体験の多寡等で、 様々に受け止められてしまうこともまた必然なのではないでしょうか。 もちろん芸術家の中には「分かる奴だけついて来い」という方もおりますし、 その中には、単に傲慢なだけの方もおりますが、 死後も名を遺した芸術家となった方もいますから、 「そういう態度はよろしくない」ということはできないでしょう。 ただ、私としては、一度だけ観て、そして投稿したように感じてしまったわけで、 それを、(しつこく引用して申し訳ありませんが) 「勿体無い」「ほんのもうちょっとだけ反芻してみてください」 という言い方で、暗に修正を求められても、 過去に感じてしまったことの修正はできないことも御理解頂ければと思います。 そしてもし、作り手側の意図をくみ取れない観客は困った存在であるとお考えでしたら、 おそらく私がMUさんの次の作品を観ても、 同じようなことになる可能性が高いと思うのですよ。 それに、観劇前のメールのやり取りで、 ちらっと「以前悪意のある投稿で苦労があった」旨が書かれておりました。 もちろん私の投稿は、悪意を持って書いたつもりはまったくございませんが (悪意をもっての批判的投稿は論外だと思っております)、 これもいわば発信側の論理ですから、 もし、受容側のハセガワ様が、私の投稿をも含めて悪意的に受け止められたのでしたら、 原因の所在は別のこととしても、遺憾のことであるとは思っております。 そういうことのもろもろを考えますと、皮肉でもなんでもなくて、お互いの幸福のために、 やっぱり私は、今後は貴団の公演は控えた方がよろしいのかな、 とも、正直思っております。 なお、これまでの投稿をも含め、もし表現等で失礼の段等ございましたら、ご容赦下さい。 立場や考え方は違っても、「より良い芸術を希求する」方々であれば、 芸術面でも興行面でも御成功されることを私も願っております。
2011/07/10 00:55
よし よし きたむらさま お疲れ様です! 今後も期待しております。
2011/07/08 13:27
よし よし チンチク様 ご丁寧に有難うございます。 今後も素晴らしい舞台を作られますよう、願っております。
2011/07/08 11:33
よし よし そうそう様 こちらこそ丁寧なコメントを頂き ありがとうございます。 本公演のご盛会をお祈りしております。
2011/07/07 21:23
よし よし ゆいさま なんか漫才のようになってますが・・・ >やはり詐欺ですかねえ・・・ いや、詐欺にはならないと思います。 少なくとも法律的には(笑) >近日中に写真、本番のにさしかえます・・・ では、本番のお写真で最もお美しいやつを。 こうご期待。 今後とも「やさしく」お願い致します。
2011/07/05 13:36
よし よし ゆいさま ご丁寧なコメントありがとうございます。 >いつか、出来る事なら近いうちに >直接お目にかかってお話出来る機会に恵まれるよう、個人的にも頑張ります はい、それでは、機会があれば是非是非! (以下は楽屋ネタ(?)ですが) たしかに、お写真とは劇中のイメージが違っていました(笑) 鋭いタイプ!という感じで・・・。 うっかり変なこと言っても、怒られたりしないですよね?
2011/07/05 13:02
よし よし みささま いえいえ、観劇量は圧倒的に違いますし、 私の方こそ、いつもみささんのレビューを参考にさせて頂いております。 >あくまでも個人的な受け取りですが、教師は自爆テロ的に、自らだけを破壊しようと考えたのではな >いかと感じました。 >ですから、教室の半分までの破壊を計算にいれて、後方に座っている生徒には危害のないように >作ったのかなとも思いました。 最初の場面で、ダイナマイトを出した際、「この辺までかな?」という台詞があったことを 私も記憶しています。 なので、そうかもしれません。 ただ、私個人の受け止め方ですが、結構ダイナマイトが派手で (まあこれは後ろの観客まではっきり分かるようにという趣旨が第一なのかもしれませんが)、 イメージ的に、あれで自分1人だけの自爆というイメージを受けなかったことと、 「この辺まで」という言い方は、多少の巻き添えはやむなし、とも取ってしまいました。 私が最前列で見ていたので、余計そう感じられたのかもしれません。 >更にこれから死ぬ自分の最後の言葉として、生徒に優しい言葉をかけ、二人の生徒に教室を出て >いくように指導していたような場面がありました。(違ったかな?) はい、この生徒への優しい言葉も、色々解釈可能で、 「まだ気持ちが揺れ動いていた」とも取れますし、 「(人間だれしも持っている)矛盾した性格、二面性」かもしれませんし、 あるいは、「死を決意したものの諦観」かもしれません。 >今回の作品は心理的過程を超えて苦悩した挙句・・・の後から舞台として立ち上げたような気もしま >す。ですから充分な心理的過程の描写は舞台の前の過程だったのでは、と推測しました。 で、例えば、最初の鼻歌も「諦観」と受け止められれば、おっしゃるような解釈も可能と思います。 最近よく思うのですが、表面上、評論の見解が全く相違していても、 よく読んでみたり、あるいは座談会的に意見交換させたりすると、 実は共通的な認識がとても多くて、 ただし、どの「要素」にその人の比重が大きくかかっているか、 により、表面上の結論や見解が大きく異なってしまっている・・・、 そういうことが結構多いのではないか。 だから、レビューに書かれている内容や、星の数が、 一見大きく違っていても、 「そういう見方もあるな(あるのか)」とか、「あの人ならそう感じるだろうな」とか、 自分の見方を否定するのではありませんが、 他者の見方もそのまま受容できる・・・ そんなことも結構あります。 >それにしても毎回、本当に良く見てらっしゃって感心します。観終わったずっと後にたまに、よしさん >のレビューを拝見して「ああ、そうだった。」などと思い出しています。また拝見させてください。楽し >みにしています。 劇団の方もそうでしょうけど、自分の作ったものは客観視できません (だから、レビューが気になるのでしょう)。 それは、自分の書いたレビューについても同じで、自分はただ正直に書いているだけで、 それが他者からどう見えるのか、どう評価されるのかは、自分ではわかりません。 ただ、お一人でもお褒め頂ける方がいらっしゃることは、本当に嬉しい限りです。 今後ともよろしくお願い致します。
2011/07/05 12:55
よし よし 詩乃さま、Rinさま お疲れのところ、深夜(早朝)にコメント頂き恐縮です。 しかも、代表する美女二人に(笑) 皆様はじめ関係者各位の、ますますのご活躍・ご発展をお祈り申し上げております。
2011/07/03 07:17
みさ みさ チェック厳しいですね(笑)
2011/07/02 17:33
みさ みさ みささま。 私の「観てきた」にもコメント頂き、いつもありがとうございます。 おっしゃる通りで、ちょっと色々盛り込み過ぎというか、手を出し過ぎた感がありました。 例えば「台詞」+「歌&ピアノ」だけで押していっても、充実していればそれで十分ですよね。 もちろん、演劇の基礎からも再度さらってほしいですね。
2011/07/02 00:02
よし よし まりふじ様 ご丁寧なコメントありがとうございます。 これからも、より良い、そして素晴らしい演劇を創らていかれますよう、 祈念致しております。
2011/06/29 16:44

このページのQRコードです。

拡大