「空のハモニカ-わたしがみすゞだった頃のこと-」
てがみ座
京都芸術センター(京都府)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪
気になってました。
公演情報を見て、気にかかっていつつ・・・今週はどうしても無理で。
よくよく見れば、クロムモリブデンの久保さんもご出演されておられるのですね!
今週、諦めざるを得ない公演のひとつです。
TOMORROW
三ツ星キッチン
ABCホール (大阪府)
2013/07/06 (土) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
旗揚げ作品
ちょうど先日、わたしにとっての初三ツ星キッチンである『home』のサントラを聴いていて、懐かしく思っていたところでした。
そうか~今週なんですよね・・・。
残念ながら、観に行けません・・・。
わたしが唯一観るミュージカル劇団さん、せっかく大阪公演に来てくださっているのに無念です。
流れんな
iaku
八尾市文化会館プリズムホール 小ホール(大阪府)
2013/06/29 (土) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
この組み合わせは
かなり心くすぐられます。
昨年観た『目頭を押さえて』級に、ガツンとやられそうな予感がふつふつとする。
しかし・・・八尾。
そして、二日間でたったの2公演のみ。
この日程で、この場所は、かなり厳しい。
でもきっと、それでも行く価値のある公演なのではなかろうか。
俺ライドオン天使
がっかりアバター
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2013/06/28 (金) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪
衝撃的インパクトのチラシデザイン
なかなかに攻めた感じのデザインですよね(笑)
気になります、気になって仕方ないです、観たいなぁ・・・。
ギリギリまで悩みますっ。
バイト
カスガイ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2013/06/28 (金) ~ 2013/07/01 (月)公演終了
期待度♪♪♪
大阪公演ありがとう!!
いつか公演があれば観たい、でもその時わたしは遠征できるだろうか・・・と思っていたカスガイ。
その時が来た!そして大阪公演がある!!
なんて嬉しいのでしょう☆大阪まで来てくださって、ほんっと~にありがとうございますっ!!
なかなかに心に迫る内容だと、聞き及んでおります。
初日、がっつり堪能しにまいります♪
殺意と憧れのあいだ
G-フォレスタ
神戸アートビレッジセンター(兵庫県)
2013/06/21 (金) ~ 2013/06/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪
昭和ロマンミステリー!?
G-フォレスタさん・・・まだ観たことないのですよねぇ。
倉増哲州さんもご出演ですし、観てみたかったです。。。
わたしの好みなミステリーっぽいかおりがする。
今週末もまた、いろいろな良き演劇との出会いを逃しそうです。
アラビアの夜
エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)
IRORIMURA・プチホール(大阪府)
2013/07/26 (金) ~ 2013/07/29 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
上質のお芝居でした。
ついこないだ観たばかりのような気がします、再演早い(笑)
でも!かなりの満足度でしたので、またこの機会にひとりでも多くの方に観ていただければ・・・と願います。
みごたえ抜群でした。
都合さえつけば、わたしもまた観におうかがいしたいです☆
ブスサーカス
タカハ劇団
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/06/21 (金) ~ 2013/06/24 (月)公演終了
期待度♪♪♪
かなり、気になる。
なんだかおもしろそうな予感で、かなり気になり続けている、こちらの公演。
なんとか観られればと思っていたのですが、やはり今週末はちょっと難しく・・・。
月曜日の夜公演があればと、無念の断念です。
また観にいけた人から、せめてお話しをおうかがいしたいです。
おぼろ
STAR☆JACKS
江坂スペース・シアター(大阪府)
2013/06/12 (水) ~ 2013/06/17 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
華やかな時代劇
これでSTAR☆JACKSさんを観させていただくのか、かれこれ4回目になりますが・・・。
今回は、間違いなく、これまでとまったく異質なものとなるでしょう。
まず作演が、どちらも外部。ゲキバカの柿ノ木さん。
そしてキャストが・・・あまりに多彩で、お祭りな感じになってます(笑)
殺陣あり、ダンスあり、派手派手な時代劇。
一部キャストがダブルキャストになっているので、両方観劇予定です。
新生STAR☆JACKSとも言える、今回の『おぼろ』。
がらっと変わっているのではないかと思われる、その変化を目撃しにまいります。
暮らしとゾンビ
演劇ユニット スイス銀行
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/06/07 (金) ~ 2013/06/10 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
シュールなタイトル☆
暮らしとゾンビ、なんて相反する単語なんでしょう☆
ABC春の文化祭で出会って以来、スイス銀行さんのおもしろワールドにはまりっぱなしです♪
もう、あらすじ読んでるだけで、またおもしろいことになるのが想像できる。
今回も、笑いに行かせていただきます!
INDEPENDENT:NGY
INDEPENDENT:NGY
損保ジャパン人形劇場ひまわりホール(愛知県)
2013/06/06 (木) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
大阪から馳せ参じます!
観劇に出会った年の2010年、その年に初めての一人芝居フェスに行きました。
その年のMY演者MVP、ステージタイガー谷屋さんの『はやぶさ』、あの時受けた衝撃は忘れられません。
なんて、なんて、すごい役者さんなんだ!と。
その後、こまばアゴラ劇場でで観た再演ぶりの『はやぶさ』、しかもリニューアルされているという、それが観たくて、運よく仕事休みになったので名古屋まで行ってまいります。
もちろん一日通し券☆
名古屋での観劇はまだこれで二回目。
普段なかなか観ることのできない名古屋演劇も、大阪からのもう一組の参戦者の西原さんも。
いちにち最強の一人芝居フェスティバルIN名古屋を満喫してまいります!
ライト家族
劇団ガバメンツ
道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)
2013/06/07 (金) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
とっても楽しみ☆
わたしは観劇歴が浅いので、ライト家族まだ観たことがありません。
ガバメンツさんは基本、DVDを販売されないので、もうまったく初見です。
前々から、なんとか観たい!と思っていた作品のひとつ。
今回は、最近の公演に比べて、比較的かためのキャスト布陣。
もう、絶対絶対間違いのない上質コメディが期待できちゃいます☆
初日から、張り切って楽しんでまいります!!
【全日程終了!ありがとうございました。】天王寺:10王子
劇団東京ペンギン
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2013/05/28 (火) ~ 2013/05/29 (水)公演終了
期待度♪♪♪
スペドラ2013第四弾
まったく未知の劇団さん。
東京の劇団さんやけど、大阪出身なのですね、だから天王寺なんてじもてぃなネタ(笑)
おかえりなさい☆
ひとりで10人の王子役・・・なんだかすさまじい。
コトバ遊びの脚本ってことでおもしろそうやし、どんな風に演じ分けるのか楽しみですね♪
金星の金曜日
劇団925
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/05/24 (金) ~ 2013/05/27 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
実は二作品
テノヒラサイズのオカモト國ヒコさん作の「まごころを君に」には、伊藤えん魔さん、テノヒラサイズ川添公二さん、テノヒラサイズ田所草子さん、那伽けんさん、そして主宰で演出でもある中西邦子さんがご出演。
伊藤えん魔さん作の「誰がために金は要る」には、彗星マジックの西出奈々さん、彗星マジックの小永井コーキさん、baghdad cafeの泉寛介さん、シバイシマイの是常祐美さんに、こちらにも主宰で演出の中西邦子さんがご出演。
もう・・・豪華すぎるでしょう(笑)
一見しただけで、まったくカラーの違う二作品になるであることは想像するに難くない。
あらすじを読ませていただくと、どちらも喫茶店が舞台になってる模様。
とっても、とっても、楽しみです☆
えん摩さんが立つと、1stのあの舞台の、いったい何割を占めることになるのかというところも密かな注目点!!
妄想レイン@OFFICE
斬撃☆ニトロ
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2013/05/24 (金) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪
初ニトロ~!
斬撃☆ニトロさんを観るのも初めてならば。
よしひろさんが役者さんしてるところを、がっつり観るのも初めて。
世間一般にあまり広く宣伝してない日替わりゲストも、実は豪華☆
わたしは他の日程も気になりつつ・・・吉本新喜劇の佐藤太一郎さんがご出演される初日にGOしてきます!
田舎に住む人たち R
カンセイの法則
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2013/05/21 (火) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪
楽しみ☆
まだ観たことのないカンセイの法則さん。
今回、スペドラ参戦のご縁もあり初めて観させていただきます。
ベテラン役者さんの揃ったキャスト陣に、上質なお芝居が観られるのではなかろうかと期待してます♪
アシュガルドサーガ
劇団ショウダウン
船場サザンシアター(大阪府)
2013/05/18 (土) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
女優魂
ショウダウン林ちゃん一人芝居シリーズの最新作を観に行きます。
ナツメさんの手による壮大なショウダウンファンタジーを、90分間動きまくり語りまくりで、りんちゃんたったひとりでやり抜く。
想像を絶するものがありますが、実際の彼女は演じ終えた後でも明るい笑顔。
すごいです、たったひとりでも壮大さに変わりのない芝居、今回も圧倒されに行きます。
ドロテアノヒツギ〜evolution〜
ムーンビームマシン
HEP HALL(大阪府)
2013/05/17 (金) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪
美しかった
正直、ムーンビームマシンさんは初見のDOLLY以降、わたし的にはいまひとつ足りない感じでした。
なので、今回の本公演は見送るつもりでいたのですが。
先日、ABC中之島文化祭で予告編を観て、それが良かったので観ることに。
楽しみにしております♪
「くすり・ゆび・きり」終了しました
エビス駅前バープロデュース
エビス駅前バー(東京都)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/15 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
行きたい。。。
初演を観ました、とっても良かったです!
それがまた再演・・・あぁ~観たいなぁ。
エビス駅前バー、しばらくご無沙汰です。
行きたいけど、ちょっとやっぱりたぶん難しい。悔しいですっ!!!
ラジオスターの悲劇
少年社中
吉祥寺シアター(東京都)
2013/05/08 (水) ~ 2013/05/15 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
大好きな少年社中2013本公演!!
今年、私事の事情で観劇遠征を一本もしてません。
これが今年最初の遠征になります。
いつものように素敵なチラシデザインに、読むだけで心躍るあらすじ。
毎日日替わりの朗読コーナーもあったり、まさに絵本の世界が耳から目から流れ込んできて染み渡りそうな予感。
あぁ!待ち遠しいです!!早くシャチュウの世界にうずもれたい!!