極めて美しいお世辞
箱庭円舞曲
OFF OFFシアター(東京都)
2009/09/11 (金) ~ 2009/09/22 (火)公演終了
社会人の会話。
というのが、きちんと描ける作家なのだと思い出しました。
若い人の口調は「らしい」けれども、そういう表層の問題ではなくて、それぞれの立場での気持ちにきちんとフィットやフックするのです。巧い。
【明日16日、新宿にて反省会ライブ!】赤ペン瀧川先生のエロメール添削スライドショー!VOL.4 HALF JAPAN TOUR!!
エロメールスライダーズ
The Voodoo Lounge(福岡県)
2009/08/13 (木) ~ 2009/08/13 (木)公演終了
満員とはいかなかったけれど
かなりキャパのあるこの場所、プラスワンに比べてしまうと、料理は少ないけれど、のびのび、楽しい。むしろ女性に受ける印象強い。
調子に乗って、ビール何杯やら。16日の新宿報告会に間に合うのか。
ギンギラ太陽’s in 福岡市美術館 翼をくださいっ!外伝「幻の翼 震電」
ギンギラ太陽's
福岡市美術館(福岡県)
2009/08/11 (火) ~ 2009/08/16 (日)公演終了
モノ語りというよりは歴史の重さ
福博のさまざまをきちんと描く彼らなのだから、きちんと描くことに重点。
2Fのギャラリーも観に行確かなちから。
本編55分。その前にプロジェクトの全容を。
ひみつのアッコちゃん
劇団ガソリーナ
【閉館】江古田ストアハウス(東京都)
2009/07/08 (水) ~ 2009/07/19 (日)公演終了
ちょっと凄い。
長めに120分なのだけど、物語を隙間無く組み立てるじんの節が全開。役者もきちんと。
アタシにとって最後のストアハウスなので、写真撮ったりするのも楽しい。
29時
自転車キンクリーツカンパニー
新宿シアタートップス(東京都)
2009/01/28 (水) ~ 2009/02/04 (水)公演終了
前半に観なかったのは口惜しい。
だって、4日でおしまいだ。
この空間で、彼女のテキストが聴けるのは、最後だよなぁ。
「休むに〜」は超えないけれど、水準どころか、今年のベスト候補に、もちろん。
マダムとアストロノーツ(※「ハヤシとタチバナ」改め)
あさかめ
a-bridge(東京都)
2009/02/01 (日) ~ 2009/02/02 (月)公演終了
あと1ステージ
月曜夜まで。この眺めのいい場所、酒も食事も楽しみながら、1時間弱のミニマルな芝居。壁の両側のどちらに坐るかは難しいです。両方が見える席は芝居用ですから、どちらか覚悟を決めて、上演中でも隙を見て反対側に動いて楽しむのが吉。
自転車の盗難
ナカゴー
王子小劇場(東京都)
2009/01/07 (水) ~ 2009/01/12 (月)公演終了
ちょっとすごい。
芝居としちゃ、低すぎる舞台に段差のすくない客席とか、あれこれのスタッフワークが行き届かない感じ、なのですが..
中二のさまざま、大人のさまざまを寄せ木のように組みあわせていくうちに、確実に描かれる世界。中二のケラ、という妄想がアタシの頭に浮かんではなれません。
日本語がなくなる日
北京蝶々
OFF OFFシアター(東京都)
2008/12/23 (火) ~ 2008/12/29 (月)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
雨と猫といくつかの嘘
青☆組
アトリエ春風舎(東京都)
2008/12/17 (水) ~ 2008/12/23 (火)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
アイツなら哀しくないわ
バナナ学園純情乙女組
ART THEATER かもめ座(東京都)
2008/11/26 (水) ~ 2008/12/02 (火)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
機械と音楽
風琴工房
王子小劇場(東京都)
2008/11/06 (木) ~ 2008/11/17 (月)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
川中島Cats
エビビモpro.
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2008/06/05 (木) ~ 2008/06/08 (日)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
きみがいた時間 ぼくのいく時間
演劇集団キャラメルボックス
サンシャイン劇場(東京都)
2008/02/28 (木) ~ 2008/04/07 (月)公演終了
ベストテンには入れられなかったけど。
次点として。(たくさんあるけど)
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
プリンで乾杯
劇団競泳水着
王子小劇場(東京都)
2008/12/10 (水) ~ 2008/12/16 (火)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
どんとゆけ
渡辺源四郎商店
こまばアゴラ劇場(東京都)
2008/10/16 (木) ~ 2008/10/19 (日)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
ネズミ狩り
劇団チャリT企画
王子小劇場(東京都)
2008/09/12 (金) ~ 2008/09/16 (火)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
ペガモ星人の襲来
G-up
駅前劇場(東京都)
2008/08/22 (金) ~ 2008/08/31 (日)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
Hula-Hooperの、部活動『鱈。』
Hula-Hooper
7th FLOOR(東京都)
2008/08/12 (火) ~ 2008/08/14 (木)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
恋人ができないが、もういい
箱庭円舞曲
OFF OFFシアター(東京都)
2008/07/12 (土) ~ 2008/07/21 (月)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more
小部屋の中のマリー
DULL-COLORED POP
タイニイアリス(東京都)
2008/06/04 (水) ~ 2008/06/09 (月)公演終了
ベストテン投票用です。
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/01/post-f59f.html#more