Sweet Days
BOCA BoccA
OFF OFFシアター(東京都)
2013/06/13 (木) ~ 2013/06/17 (月)公演終了
満足度★★★★
身につまされますね
皆様が指摘されているように、ホント舞台セットが見事。これだけでも一見の価値あり。こだわりを感じます。ストーリーの方は、いろんなものを引きずってきた大人の話で、なんか身につまされますね。「北の国から」のファンには嬉しいパロディ満載です。
劇作家女子会!
劇作家女子会×時間堂presents
王子小劇場(東京都)
2013/06/13 (木) ~ 2013/06/16 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
気鋭の女性劇作家4人のオムニバスどれも楽しめました。途切れのない連続上演で緊張感を持続できたのがよかったです。強いて言えば、「親指姫」がベストかな。
絶句
秘密結社ブランコ
あさくさ劇亭(東京都)
2013/06/06 (木) ~ 2013/06/11 (火)公演終了
満足度★★★★
「天国からのビデオレター」観ました
劇団初見。確かにこれは絶句しちゃいます。昭和テイストのレトロなホームドラマと思いきや、R指定になるわ、ホラー化するわで、無茶苦茶な展開に。呆れながらも、大いに楽しめましたね。これは芝居とは関係ないけど、住宅街の劇場ならではなのか、上演中に近隣住民からクレームがきたのは妙に感心しました。
キャンベラに哭く
桃尻犬
王子小劇場(東京都)
2013/06/05 (水) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
月の岬
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2013/05/29 (水) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
満足度★★★★
島で生きる息苦しさ
相変わらずクオリティの高い芝居を堪能しました。島を地方と置き換えても同じだけど、この閉塞感はやっぱりキツイです。地方からの上京者としては身に沁みる作品でしたね。
姐さん女房の裏切り
千葉雅子×土田英生 舞台製作事業
サイスタジオコモネAスタジオ(東京都)
2013/06/05 (水) ~ 2013/06/12 (水)公演終了
駄菓子屋ケンちゃん
もざいく人間
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2013/06/05 (水) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
ソウルドリームズ
ぱるエンタープライズ
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2013/05/28 (火) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
満足度★★★
結構楽しめました
確かにミュージカルにしては歌や踊りが少な過ぎるし、サスペンスという程の話でもないけど、ライティングやサウンドに凝ったスタイリッシュな舞台は結構楽しめました。
ノミの心臓
劇団サミシガリヤ
シアター711(東京都)
2013/05/22 (水) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
満足度★★★★
期待以上によかったです
劇団初見。崖っぷち三十路女子のチャレンジ青春物語は期待以上によかったです。グッときましたね。水着と生着替えのサービスも嬉しい。
熊の親切
カムカムミニキーナ
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2013/05/15 (水) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★
確かにサラウンド
客席は舞台を取り囲むように配置され、舞台がえらく近いです。最前列だと役者さんに接触しそうなライブ感がいい。アーシーでファンタジックでこってりした芝居はちょっとゲップが出そうでしたが。
六丁目金山ビル・おみまめ
劇団芝居屋
テアトルBONBON(東京都)
2013/05/22 (水) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
相変わらずの人情味溢れる人間模様。いつも唸らされます。今回は歓楽街が舞台とあって、ちょっとディープな世界も覗けました。どんな形であれ、親が子を思う気持ちには泣かされます。
磁界
浮世企画
新宿眼科画廊(東京都)
2013/05/17 (金) ~ 2013/05/22 (水)公演終了
満足度★★★★
よかったです
会場は狭く、満員の客席はきつきつで身動きとれず、ちょっと蒸し暑い。けれど、オムニバス形式でつづられる75分の世界をまったりと堪能できました。登場人物皆生き生きとしているなー。
1995年のサマー・アンセム
エマニュエル
シアター711(東京都)
2013/05/15 (水) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
切ないね・・・
南ちゃんの呪縛に囚われた人とそれに付き合っちゃう人たちの悲喜劇。人生の無駄遣いは笑えて、切なく、悲しい。しかし白いルーズソックスと紺のハイソックスの違いは大きいな。
割れて砕けてキラキラ落ちる
演劇企画ハッピー圏外
TACCS1179(東京都)
2013/05/10 (金) ~ 2013/05/14 (火)公演終了
満足度★★★
まあまあかな・・・
連作オムニバス、それなりに楽しむことができましたが、ちょっと拍子抜けしたり、冗長に感じるところがありました。劇団公演裏話的ネタは面白い。
匿名家族
劇団フルタ丸
サンモールスタジオ(東京都)
2013/05/11 (土) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
確かにチャレンジング
とても凝った芝居だと思う。クオリティの高さもいつものフルタ丸だし、ストーリーも惹きつけられる。でも正直最後まで違和感が拭えなかったな。空白のセリフも気になりました。
ブリの照り焼き
劇団C2
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2013/05/14 (火) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
Bチーム観ました
劇団初見。期待以上によかったです。夢を売る仕事の理想と現実を描いた人情劇は特に目新しいことはありませんが、安心して楽しむことができました。
【全ステージ終了しました!ご来場ありがとうございました!】ハロー!新宿ちゃん。
なかないで、毒きのこちゃん
新宿眼科画廊(東京都)
2013/05/10 (金) ~ 2013/05/15 (水)公演終了
満足度★★★★
おっと、騙されました(笑)
意表を突いたたイントロ。終演後直ぐに予定があったのでちょっと慌てましたね。芝居の方は4本とも、若々しくて、熱くて楽しめました。シナリオ配布のサービスはありがたかったです。復習になりました。
うかうか三十、ちょろちょろ四十
こまつ座
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)
2013/05/08 (水) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
【全公演終了!】東京ユートリア【ご来場誠にありがとうございました。】
劇団東京ペンギン
王子小劇場(東京都)
2013/04/10 (水) ~ 2013/04/14 (日)公演終了
Candy Box -祭-
映劇企画DropTownCommunity
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2013/04/26 (金) ~ 2013/04/28 (日)公演終了