バートの観てきた!クチコミ一覧

1581-1600件 / 2441件中
Re:一万個

Re:一万個

チームまん○(まんまる)

萬劇場(東京都)

2013/07/25 (木) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★

楽しめました
劇団初見。勝手に想像していたよりも、ちょっと淡白なエロティックコメディ。意外と啓蒙的かつ倫理的ですね。前説内輪ネタもよかったです。

三日月坂のみすず荘

三日月坂のみすず荘

ネコ脱出

小劇場 楽園(東京都)

2013/07/24 (水) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

泣けましたね・・・
「夕焼けの101号室」観ました。発作的なハイテンションギャクも入っているけど、これは至極まっとうなヒューマンドラマ。丁寧な話運びにも大いに感銘を受けました。「月明かりの201号室」も観たくなりましたが、残念ながら既にソールドアウトのこと。2作品ともぜひ再演お願いします。

レーニン伯父さん

レーニン伯父さん

風煉ダンス

d-倉庫(東京都)

2013/07/25 (木) ~ 2013/07/31 (水)公演終了

満足度★★★★

楽しめました
評判通りに素晴らしい芝居でしたね。形式美があって、混沌として、分類不能な不思議な世界。大いに楽しめました。ハプニングの対応も見事でした。

ウィンカーを、美ヶ原へ

ウィンカーを、美ヶ原へ

kitt

駅前劇場(東京都)

2013/07/26 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

お見事!
これは文句なしに面白い。セリフはキマっているし、役者さんたちもみんなイキイキとしている。ホントに恋バナになると女性はコワいなー。

虚人の世界

虚人の世界

公益社団法人日本劇団協議会

劇場MOMO(東京都)

2013/07/19 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しめました
ユニークなサイコホラーなかなかに楽しめました。一人の役を複数で演じるような演出で、ラジオドラマのような感じもして、いろいろと頭の中で想像することができましたね。ちょっとグロかったですが。しかし役者さんたち本当に芸達者。

わたしーTHE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY

わたしーTHE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY

intro

王子小劇場(東京都)

2013/07/19 (金) ~ 2013/07/21 (日)公演終了

満足度★★★

楽しめましたけど・・・
沢山の女子と少しのあんちゃんとおっさん(この配分とてもいい)。これだけの数が舞台に揃うと圧巻ですね。なかなかにユニークでおもしろいスタイルなのに、繰り返しがこうも続くと、変化はあるのですが、どうも一本調子に感じてしまいます。90分弱の上演時間でしたが、飽きる前にもっと短く詰めてくれよーと思いながら観てました。

スタアゲイザー「毒虫の女王」

スタアゲイザー「毒虫の女王」

バカバッドギター

アドリブ小劇場(東京都)

2013/07/20 (土) ~ 2013/07/21 (日)公演終了

満足度★★★

楽しめました
ジェットコースターのようなスピーディーさは感じなかったですが、妖しく、悲しく、バカバカしい大正怪奇浪漫楽しませてもらいました。

ティーチャー

ティーチャー

保木本真也がプロデュース

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2013/07/19 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★

いいねー
保木本真也氏のコメディはホントにサービス精神満載でいつ観ても楽しいなー。

わたしは浅瀬で溺れています

わたしは浅瀬で溺れています

激情コミュニティ

atelier SENTIO(東京都)

2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

満足度★★★★

よかったです
勝手に心配して、勝手に怒る。この身勝手さは身につまされます。自分も同じこと何回もやっているよなー。なかなか反省しないけど。セットやライティング、映像などが印象的でした。

エデン瞬殺

エデン瞬殺

Cui?

新宿眼科画廊(東京都)

2013/07/12 (金) ~ 2013/07/17 (水)公演終了

満足度★★★

楽しめましたけど・・・
刺激的でインパクトのある芝居でしたが、頭でっかち感が拭えないなー。

Pride -プライド [傲慢] -

Pride -プライド [傲慢] -

演劇レーベルBo″-tanz

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/07/03 (水) ~ 2013/07/08 (月)公演終了

満足度★★★★

有終の美を飾る
見事なラストでした。このシリーズ全部観た訳じゃないけど、手に汗握るストーリーには毎回楽しませてもらいました。これで終わりかと思うと、ちょっとさびしいですね。はなださとし氏の説得力のある前説(これも楽しみでした)も、聞き納めなのが残念です。

班女/弱法師

班女/弱法師

shelf

d-倉庫(東京都)

2013/06/28 (金) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

満足度★★★★

形式美の世界
三島作品の舞台を観るのは初めて。とにかく圧倒されましたね。

シャッター

シャッター

バッカスカッパ

劇場HOPE(東京都)

2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

満足度★★★★

いいねー
この劇団3度目の観劇で、ハズレなし。今回もセットは凝っているし、30代後半とおぼしき同級生を中心とした群像劇にはまったりとハマってしまいました。充実の80分。この上演時間も実にいい。

Call me Call you

Call me Call you

劇団6番シード

吉祥寺シアター(東京都)

2013/06/27 (木) ~ 2013/07/04 (木)公演終了

満足度★★★★★

いや~最高ですな
これはホントに面白い。スリリングなサスペンスでありながら、笑って泣ける人情劇でもある。たっぷり堪能させていただきました。

『うそつき』/『屋上庭園』/『千両みかん』

『うそつき』/『屋上庭園』/『千両みかん』

アマヤドリ

スタジオ空洞(東京都)

2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

満足度★★★★

『屋上庭園』/『千両みかん』観ました
戯曲と落語のスタンダード、いずれも見事なアレンジで堪能させてもらいました。特に『屋上庭園』の演出には唸らされましたね。

「野菊の墓」ご来場有り難うございました!

「野菊の墓」ご来場有り難うございました!

NPO法人 演劇倶楽部『座』

シアターサンモール(東京都)

2013/06/27 (木) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

満足度★★★★

やっぱり泣けますね
見事な形式美の世界。原作読んでいてストーリーはわかっていても、泣かずにおれません。多くのひとに観て欲しい。

不思議の国のアリスより

不思議の国のアリスより

劇団パラノワール(旧Voyantroupe)

サンモールスタジオ(東京都)

2013/06/20 (木) ~ 2013/07/01 (月)公演終了

満足度★★★

Rabbits Rash Rapidly観ました
川添さんのキュートさに終始当てられっぱなしでした。話の方はコミカルなダークファンタジーで結構楽しめましたが、少し意味不明なところがあり、中盤以降ちょっと冗長になってきたのが残念かな。

OFFICE WARS ~金に綺麗も汚いもあるのか~

OFFICE WARS ~金に綺麗も汚いもあるのか~

Unit Blueju

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/06/20 (木) ~ 2013/06/23 (日)公演終了

満足度★★★

Bパターン観ました
多少無理なところはあるけれど、艶っぽくて中々に楽しいミュージカル。しかしこのラストはどうだろ?う~ん、確かにその通りですが、身も蓋もないなー。興醒めで家路に就きました。

テレビが一番つまらなくなる日(2013年版)

テレビが一番つまらなくなる日(2013年版)

劇団 東京フェスティバル

駅前劇場(東京都)

2013/06/19 (水) ~ 2013/06/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

く~たまらん
この芝居3度目の観劇。改訂され、再演を重ねる度にどんどん良くなっていくなー。筋は知っているけど、毎回ワクワクさせてくれる、これはスゴイことだ。

「ラフ~絵のある風景」

「ラフ~絵のある風景」

[DISH]プロデュース

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/06/14 (金) ~ 2013/06/16 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しめました
前説では20本立てとのこと。短編集というよりコント集といった感じかな。お笑いネタばかりでなく、シリアスな話やほろっとさせる話もあって、いい塩梅です。飽きずに楽しめました。しかしこう目まぐるしいと、バックヤードでの着替えは大変ですね(それをネタにしたものもありましたし)。

このページのQRコードです。

拡大