ヒールのブーツ
オーストラ・マコンドー
JORDI TOKYO(東京都)
2011/01/14 (金) ~ 2011/01/19 (水)公演終了
満足度★★★★
前作同様に
会場の使い方がいいですね。
ただ、それぞれのエピソードに関連する描かれてない部分が多かったのが少し残念でした。
でも、役者さんたちも好演でよかったです!!
空中回転ブレンド ご来場ありがとうございました。次回は8月!!
みきかせworks
ワーサルシアター(東京都)
2011/01/06 (木) ~ 2011/01/10 (月)公演終了
満足度★★★★
絶妙な長さ
ちょうどいい感じの時間設定に、読むだけではなかったのがよかったと感じました。
モカブレンドを観させてもらいましたが、アロマも気になりますね〜!
アフタートークもとても良かったです
あなたの部品 リライト
北京蝶々
ギャラリーLE DECO(東京都)
2010/12/14 (火) ~ 2010/12/19 (日)公演終了
満足度★★★★
コメントが....
遅くなってしまいましたが、
心に響く台詞もちらほらあり良かったです。
ただエピソードの結末がスッキリしなかったのが少しありちょっとモヤモヤしています。
獣従承知(じゅうじゅうしょうち)
角角ストロガのフ
王子小劇場(東京都)
2010/12/16 (木) ~ 2010/12/20 (月)公演終了
満足度★★★★
初見でしたが...
遅くなりましたが、こうゆう作風なのですね!
嫌いではないです!?
というか、見続けていくうちにハマってしまいそうな感じが...
セットも上手く作って、使っていて、
ぜひ次回作も観てみたいです。
舞台 蒼穹のファフナー
アフリカ座
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2010/12/16 (木) ~ 2010/12/21 (火)公演終了
オンナの平和
劇団あおきりみかん
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2010/12/10 (金) ~ 2010/12/12 (日)公演終了
想い出パレット~ぬぷぬぷ高田馬場編~【旗上げ公演無事に終幕致しました!ご来場まことにありがとうございました♪】
タマコロ
高田馬場ラビネスト(東京都)
2010/12/02 (木) ~ 2010/12/05 (日)公演終了
満足度★★★★
今後が楽しみ
誰でもがもっているキラキラした子供の頃の思い出がステージいっぱいに広がっていて、思わず自分の子供の頃のコトと重ねて楽しく観させてもらいました。
全体的によくできていたと思うのですが、もうひとひねりなにかがあればもっとよかったかな?!と思いました。
ハイイロノ・ド・ンゾコ [皆様、応援ありがとうございました!大盛況のうちに公演無事に終了いたしました。これにて休止させていただきます。ちょっと充電してきます…では、また。]
サルとピストル
王子小劇場(東京都)
2010/11/25 (木) ~ 2010/11/28 (日)公演終了
不要な○○、下取りします。
劇団わらく
中野スタジオあくとれ(東京都)
2010/11/24 (水) ~ 2010/11/28 (日)公演終了
満足度★★★★
いきいき体操、覚えたい
近未来に三つ四つ間違うとありえそうな、ちょっと怖い話でした。ただ、変わらないのは悪いコトを考え、する人たちなのですかね!?
って、これが一番怖いのかも…
幽霊探偵
ZIPANGU Stage
萬劇場(東京都)
2010/11/18 (木) ~ 2010/11/23 (火)公演終了
punctum プンクトゥム
MacGuffins
pit北/区域(東京都)
2010/11/19 (金) ~ 2010/11/21 (日)公演終了
満足度★★★★
勢いが◯
シンプルなステージにハイテンションで進んでいくストーリー、テンポもよくよかったです。
ただ同じテンションで進んでいくのはちょっと辛い部分もあったので、同じハイテンションでも強弱があるといいのかな?!と思いました
死と再生とロックに
ロ字ック
明石スタジオ(東京都)
2010/11/20 (土) ~ 2010/11/23 (火)公演終了
満足度★★★★
次回も
元音楽関係の主宰者だけあって、音楽ネタが随所に散りばめられていて、個人的にはよかったです。
セットのつくりもgoodでした。
アフタートークで話していた中ノ森さんとのコラボも是非とも実現してほしいです。
その時はまた足を運びたいと思います
監獄彼女
Unit Blueju
戸野廣浩司記念劇場(東京都)
2010/11/18 (木) ~ 2010/11/21 (日)公演終了
満足度★★★★
あれやこれや、満載
歌あり踊りあり生演奏ありのステージ楽しませてもらいました。
ストーリーもひとひねりあり、結末も良かったです。
ただ全体でみると、いろんな要素がそれほど相乗効果をあげてなく、ちょっとまとまりが感じられなかったのが残念でした
そのへんは次回に期待!ですね
Ju-game
THE TRICKTOPS
テアトロ ド ソーニョ(東京都)
2010/11/11 (木) ~ 2010/11/14 (日)公演終了
満足度★★★★
なかなか
観客参加の展開は面白かったです。
ストーリーも劇団にまつわる話で興味深かったです。
違う選択になったバージョンも気になります。
HPとかでそれぞれの回の選択結果とかが見れたらとも思いました。
そのとき橋には誰もいなかった
オーストラ・マコンドー
アサヒ・アートスクエア(東京都)
2010/11/06 (土) ~ 2010/11/14 (日)公演終了
満足度★★★★
帰り道に
橋にまつわる話を、橋を渡っていく会場でやっていたコトに気づきました!
これも、演出のひとつだったのでしょうね!
で、会場に広く作られたセットをふんだんに使い、生演奏の音楽も雰囲気を盛り上げていて良かったです
ハコモノ
劇団お座敷コブラ
ラゾーナ川崎プラザソル(神奈川県)
2010/11/03 (水) ~ 2010/11/07 (日)公演終了
ウンジュよ
ウンジュよ実行委員会
イワト劇場(東京都)
2010/10/22 (金) ~ 2010/10/24 (日)公演終了
満足度★★★★
これからも
戦争によってひきおこされた、兵士以外の悲劇。
照明や効果音もよく、防空壕(入った事はないですが)を思わせるような会場もよかったです。
ただ効果音との兼合いもあるのでしょうが、マイクを通した朗読だったのが少し残念でした。最後のフィルムも綺麗なスクリーンで見たかったです。
後半の島唄は、前半の朗読の後に聴くと普段とは少し違い、感慨深かったです。
これからも語り継いで欲しいです。
性的敗北
シンクロ少女
王子小劇場(東京都)
2010/10/15 (金) ~ 2010/10/17 (日)公演終了
満足度★★★★
三者三様
三つの異なるステージで同時にストーリーが展開されていくのですが、
会話の内容がそれぞれリンクしつつ、「うどんやきそば」の店で接点があり、それぞれの結末に進んでいくのですが、色々な男女の関係(ノーマルではない部分も含めて)が描かれていて良かったです。
Easy go
Func A ScamperS 009
ザムザ阿佐谷(東京都)
2010/10/15 (金) ~ 2010/10/17 (日)公演終了
満足度★★★★
相変わらずな面白さ
以前に観たままの、しっかりしたストーリーに笑いやダンスが散りばめられて、安心して観られるお芝居でした。
充分楽しかったのですが、あえて言うなら、
今回、劇団員のみでの初公演とのコトだったので以前とは違ったモノが観れるかな?!と、思ったのですが、あまり印象が変わらなかったのがすこし残念だったのと、出演者の少なさを感じました。
ただこれは脚本と演出によって解消できるのでは、と思うのですが…
ブリテリ・マイルーラ GOLD
はちみつシアター
劇場MOMO(東京都)
2010/10/13 (水) ~ 2010/10/17 (日)公演終了
満足度★★★★
恒例?
歌あり、笑いあり、ダンスあり、話はけっこうベタな展開なのですが楽しませてもらいました。
ただ、以前にも観たコトがあるのですが出演者が毎回似たキャラなのが少し気になりました。が、それがまたお約束的でいいのかもしれないですね!?