アキラの投稿したコメント

161-180件 / 529件中
to 投稿したコメント
- これは逆に体験したいですね(笑)。支離滅裂を。 ただ、2時間というのがネック。辛い。 残念ながら時間が合わなかったので、もし万が一次回があるのならば(笑)、体験したい気がしています。
2010/08/12 04:09
アキラ アキラ 飯川明男さん コメントありがとうございます。 おお、カマビシ! とってもイヤな感じ(笑)に演じられていてよかったですよ。ちょっと不気味さもありつつで。 繰り返しになりますが、劇団の(役者の)持ち札はいろいろあるようですから、内容によってはとっても面白くなるように想います。 成長(笑)楽しみにいたします。
2010/08/11 05:31
アキラ アキラ きゃるさん >映画の「サード」とはまったく違う印象でしたか? それは、とても難しい質問です。映画と舞台の違いとしか言いようがありません。ですから、受ける印象は当然違うと思います。ストーリーはほぼ同じですが、細かい点で、舞台のほうは現代の要素を少し加えてありました。 舞台を観ながら映画のシーンを思い出したりしました。ここは、永島さんはこんな風に演じていたなあ、などです。 ラストは映画の雰囲気のままの余韻を残すイメージでした(脚本通りだと思いますが)。 >「長時間並ばされた」「手際が悪い」というふうに観客がストレスを感じたという声にも、劇団は耳を傾けてほしいと個人的には思うのです。 なるほど、それは結構なことですが、繰り返しになりますが、それをここで(私のコメント欄に)お書きになっても・・・と思いますが。 私はそんな不満を感じてもいませんし、ましてやこの劇団の関係者でもありません。 つまり、おっしゃりたいことはわかりますが、私のコメント欄に、長々と、他の方が不満に思ったこと(それは、「観てきた」に書いてあるので、私も読めます)や前回、いかに対応が悪く、ご家族がもう行きたくないと言っている、とお書きになる意図がわかりかねます。 私はご覧の通り、星5つで内容には満足してるのですよ! 「耳を傾けてほしい」と言うことですが、きちんと相手に伝えなければ伝わらないと思うのですが(劇団側にそのことをお伝えになった上でのご発言ですよね?)、それでも聞く気を持たない劇団ならば、無理してご覧になる必要はないのでは? それにしても、ほかの方にも同じことのコメントされているんですね。よほど前回イヤな想いをされたということですか。
2010/08/11 05:26
アキラ アキラ きゃるさん おっしゃること、ごもっともです。 ただ、私は招待券で入ったのではないので、それについてはコメントのしようもありません。私が言えるのは、チラシにもチケットにも「10分前より整理番号順受付入場をお願いいたします」と明記されていたということだけです。 きゃるさんの体験も前回のことですから、これも私は体験してないのでコメントしようがありません。 とにかく劇団の対応次第ということは同意します。ただし、この点(劇団の対応)についても、私は特に問題を感じませんでした。 >唐さん系統のテント芝居なども受付整理番号順に30分程度並びますが、観客に不満は出てないと思います。 そうそう、そうでした。こちらも招待券の方から不満が出てたりしたのでしょうかね。
2010/08/10 16:31
アキラ アキラ 島田ミスズさん コメントありがとうございます。 アヤコということは、長女を演じた方ですね。 あの長女の設定に合った、落ち着いた雰囲気で、一種諦めのような疲れた雰囲気をうまく表現されていたと思います。 感想にも書いたように、それぞれのキャラクターは面白く、強い印象を受けたのですが、脚本と演出で、そのキャラクターを活かし切れていないのが、残念でした。 次回の公演は期待しています。
2010/08/10 07:15
アキラ アキラ きゃるさん コメントありがとうございます。 >それがこの劇団の特徴、長所のようですね。前回も劇はすごく楽しかったです。 そうなんですか、それならば、今後も見に行こうと思います。 >前回、1時間前に受付して(招待はがきに「自由席受付順の入場なので、受付開始時刻までに早めにお越しください」と書いてあるから、そうしたら、「招待のかたは開演ぎりぎりのご入場で、列も別です」って。書いておいてよ、と思った。 そうでしたか。でも、ここは 「整理(予約)番号順の入場」 なので、しょうがないかもしれませんね。 劇団としては招待の方がどれだけ来るのかを、早めに確認したかったので、早く来て欲しかったのだと思います。招待券とチケットの引き替えは1時間前までに、なんていう劇団はよくありますよね。 「整理番号順の入場」ですから、招待の方を先に入れるのはもっと問題でしょうし。 演劇では、「整理番号順の入場」というのがあまりないですから、「並ばされた」とお怒りになる方もいるんでしょうね。でも、「整理番号順の入場」の場合は、例えば、開演の30分前に開場でも、結局は整理番号順に並ばないといけないですから。 観劇経験の豊富なきゃるさんですから、「整理番号順の入場」は、今まで体験したことがおありなんでは? その時はどうでしたか? 劇団側としては、早くに申し込んだ方を優先したい、という気持ちがあるんでしょう。 チケットには「整理番号順の入場なので、10分前にはおいでください」というような但し書きがありましたから、そういう意味では問題ないと思います。私は10分前に行って、すんなりと入りました。 逆に下手に早めの開場だと、整理番号の早めの人は開演を待つ時間が長くなりますし、今のところベターな方法だと思います。 並ばないで、整理番号順の入場を行うと、入場に余計に時間がかかりますし、周囲に迷惑になりますしね。 ほかにいい方法があれば別ですが。今のところなさそうです。ここ劇団の公演内容からして、指定席にするのは難しいと思いますので(見る場所によって見え方が違うので、自分で行って直接席を選びたいでしょうから)、これからもそういう方法をとらざるを得ないでしょう。 ちなみに、私はライブハウスに行くこともあるのですが、例えば、人気のあるアーティストやバンドの、オールスタンディングのワンマンライブだったりすると、当然のごとく「整理番号順の入場」になりますので、並ぶのは普通です。 しかも、今回の公演のように100名規模ではなく、その2倍、3倍、5倍のライブであったとしても、並びます。人数が増えれば、1時間とか並ぶことも当然あります。ま、慣れですかね(笑)。 その経験から言うと、100名が開場から10数分で入場できたというのは、スタッフワークがいいと言えます。オールスタンディングのライブでもなかなかスムーズにはいかないのを、座席にお客さんが座るという行為を踏まえて(ある程度座る位置を決めたのを確認して、次の10名を入場させていました)の入場はなかなか大変だと思います。 もっとも、私は夜の公演でしたし、当日は風もあったので涼しかったのと、外ではなく、階段のほうに並びましたので、不快感がなかったのかもしれません(飲み物を手に並びましたし)。 >煙に不快感があったと書かれたかたもいるので、煙に弱い私は今回行かなくてよかったかも。 それはどうでしょうか。私はタバコが大嫌いですが、私の観た回は、タバコは一瞬吸うだけでした。もちろん目の前で吸われたらいい気分はしなかったと思いますが(客席で吸うので)、プカプカ吸うわけでもないので、ある程度の配慮はあったと思います。 また、「ロウソク」とお書きになっている方もいましたが、私の回ではロウソクなんて使ってませんでしたよ。私の回ではマッチでした。ロウソクであれと同じ効果を出せるとは思えないのですが・・・。 マッチと言っても、紙マッチ(昔喫茶店などによく置いてあったあれです)だと思うのですが、それを全部一気に点けてて消す、という行為を何度も繰り返してました。 マッチを擦ると燐の匂いがしますから、今の若い方はあまり慣れた匂いではないので、不快感を強く感じたのではないでしょうか。 私は、タバコもマッチも別にイヤな印象は受けませんでした。あたりに煙が立ちこめて、という感じでもなかったですし。 もちろん、不快かどうかは、人それぞれに違いがありますので、そう感じたというのであれば、そうでしょうね。 煙ということで言えば、私は、あの「スモークマシーン」の煙のほうが何十倍もイヤです。スモーク液とかいう、正体不明の液体を噴霧するのですから、その匂いもイヤですし、前の席でそれを吸わされるほうが、身体に悪いように思うのです。 ちなみに、「阿呆船」は私も遠いから(笑)パスすると思います。
2010/08/10 00:32
アキラ アキラ 氏名の修正ありがとうございます。
2010/08/08 07:37
みさ みさ 「笑の連続」は少し言い過ぎだったかもしれません(笑)。 でも、笑い(脱力笑いも含む・笑)が、もっと多い作品もあります、ということで。 ・・・掲示板の上半期ベスト10は、近日中に書きます。
2010/08/08 05:45
きゃる きゃる きゃるさん >中には「他会場を見る」の出し方がわからないかたもいるのでは? そういう方もいるみたいですが、数名の方はどうやらそうではないようです。 だって、大阪公演は4月なのに、数名の方は「観たい」を8月に書いて「観てきた」を同じ8月に書いてますので(「達成」となっています)、宣伝またはファン書き込みでしょうけど、そういう書き込みはあまりいい感じはしないですね。
2010/08/07 06:30
Hell-see Hell-see きゃるさん その、何度かお書きになっている、ご主人が憤慨した学生演劇のほうは拝見してませんから、なんとも言えませんので、横に置きます。 今回のこの舞台のことで言えば、ラストのあの造形に「不気味さ」だったり「違和感」だったりを感じるようにすることを「意図」していた(と思います)ので、私は「タブーを破った」とはあまり感じませんでした。 「笑い」にしたりしないところが、やや(「やや」ですけど)好感が持てます。観客としては、ラストに笑いが来ると思っていたところに、冷や水を浴びせられた感じがしたと思います。 それで、怖さとか嫌悪を再確認するというか、そういう演出だったと。また、「仕返し」の無意味さもそこにはあると思いますし。 私は、極端に「タブー」とすることで、あまり語られることがなくなるほうが問題ではないかと思います。かといって、もちろん無神経に(あまり考えずに)、観客の神経を逆撫でするような表現にはしてほしくないという点は、同感です。 ちなみに、この舞台の後、『少年口伝隊一九四五』を観たので、かなり複雑な気持ちになりました。こちらのほうは、間違いなく今後も語り継がれていく舞台なので、多くの人が観ることで、きちんとメッセージは後世に残っていくものと思います。
2010/08/07 05:04
アキラ アキラ こずこさん ニッヒさん 島田ミスズさん コメントありがとうございます。 観劇してまいりました。近日中に「観てきた」書き込みますので、感想はそちらで。
2010/08/07 04:42
みさ みさ 初ヨーロッパ企画おめでとうございます(笑)。 どうやらお気に召したようでなによりです。 「笑い」という面だけで言えば、今回の舞台よりも、もっと笑いの連続というものもありますので、そちらのほうも楽しんでいただけると思います。
2010/08/07 04:40
アキラ アキラ みささん コメントありがとうございます。 私は、自分が観る前、というより「観てきた」を書く前には、他の方のネタバレも「観てきた」も極力見ないようにしています。できるだけ白紙で見たいからです。
2010/08/07 04:37
Hell-see Hell-see Hell-seeさん >シュールであっけない終わり方だったら私の場合はちょっとガッカリしていたかもしれません・・・。 うーん、確かにそれは言えますね(笑)。 Hell-seeさん きゃるさん ラストの雲の件ですが、私もあれはアリだと思います。出さないで、音とか光だけでしたら、普通すぎた気がします。そうでなくて、あえて出して、観客が笑っていいのかどうか迷ってしまうあたりの空気が非常に良かったと思いました。 無責任で無神経であっけらかんとした様子で、それを出してくるあたりの感覚が、今回のこの舞台ならではだと思うからです(好意的にとれば、そういう無神経さ無責任さを装って)。 また、非常にブラックな意味での、神経の逆撫で方で、イヤだなと思うことが、テーマだったりするような気がするのです。 「仕返し」もあんな「兵器」もイヤだ、ということの再確認と言いますか。 ですから、きゃるさん(を含め観客の多く)が不快に思われて当然のことを、あえて仕掛けてきた、ということではないでしょうか。
2010/08/05 14:22
きゃる きゃる きゃるさんに、そう言われるとなんだか気になる劇団です。 しかし、まだ東京公演が始まってないのに、東京公演の「観てきた」が6つも書き込みがあるのはなんだかなぁ、です。その中には、オススメとか期待します、とかあるしなあ(笑)。
2010/08/05 14:09
アキラ アキラ きゃるさん ルデコを使う劇団はどれも、この場所であることを前提にしているようで、うまく使っているところが多いような気がします。 と、いうか、こういう制約が創作のココロを刺激するのでしょうか(笑)。
2010/08/01 08:32
数学者の奥さん 数学者の奥さん 数学者の奥さんさん >自戒のために自分のコメントは残しておくことにします。 そこまでのことではないと思いますよ(笑)。
2010/08/01 08:28
Hell-see Hell-see Hell-seeさん 強引さとデタラメさが素敵でしたね(笑)。 『地上の星』は、「ラストだけで十分だ派」です。私は(笑)。 ラストの方向が「こうじゃないかな」というところへの、この曲ですから、先が読みやすくなってしまうと思ったのと、この部分だけ、やけに丁寧になぞっているな、というところからです。 もっと、強引でデタラメで思いつきみたいな感じのほうが、ここのテイストにマッチしていたと思うのです。
2010/07/31 08:09
アキラ アキラ きゃるさん コメントありがとうございます。 >アキラさまのアドバイスどおり 見切れないところはありませんでしたでしょ? 博士2人が奥の行くシーンとか。 私は、基本、「面白い」と感じました。ただ、感想にも書いたとおり、演技や演出などのベクトル合わせが足りないと感じてしまったので3つにしました。何かが少しズレているというか、ちょっとしたことで、カチッとうまくはまれば、もっと面白くなりそうと思いました。
2010/07/31 08:00
さきえ さきえ 坂田さん 樺澤さん 戯曲届きました。ありがとうございました。 さきえさん と、いうことで、おかげさまで無事解決いたしました。
2010/07/31 05:29

このページのQRコードです。

拡大