はみ~にょの観てきた!クチコミ一覧

881-900件 / 913件中
瀕死の王

瀕死の王

あうるすぽっと

あうるすぽっと(東京都)

2008/09/28 (日) ~ 2008/10/05 (日)公演終了

満足度★★★

宇宙がみえた
舞台美術はシンプル。音響もシンプル。だからその分照明が映える。物語にとてもマッチしている。瀕死の王の柄本明さんがすごく良かった。二人の王妃もまた、すごい。すごい。みんなそれぞれ結構な量の長ゼリフがあるのだけれど、どれもセリフと感じさせない、自然にのめりこむことが出来ました。
しかも客席を巻き込んでとっても面白かった。いろんなことを考えさせられました。

リメイク~BREAK OR REMAKE~

リメイク~BREAK OR REMAKE~

ZIPANGU Stage

シアターサンモール(東京都)

2008/09/26 (金) ~ 2008/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

どこかでこっそり号泣したい
舞台はとっても非現実な世界なようだけど、現実ですよね。もう、あの環境といい、親の勝手さ、娘の優しさ、おばあちゃんの家族的位置とか、、、多国籍の人たち…。良かったなぁ。28日までやっているのでお勧めですよ。

ネタバレBOX

お客さまの平均年齢は高いですよね。初めてのジパングステージだったのですが、雰囲気的と言うか分野に分けるとすれば、ふるきゃら的かな?と思いました。
また、日本語と外国語が混ざり通訳がいて、というのがいいですよね。
客演の古川健さんが好演していましたね!!強さと優しさと、、、しかもあの髪型!!面白かった。
ただ、音響がバランスとかきっかけとか最悪だったのが残念。
同じシアターサンモールで観たヤンキーでは良かったから会場のせいじゃないですね。
シャープさんフラットさん

シャープさんフラットさん

ナイロン100℃

本多劇場(東京都)

2008/09/15 (月) ~ 2008/10/19 (日)公演終了

満足度★★★★

やっぱりいいねぇ。
ホワイトチーム
何がって、そりゃナイロン100℃ですよ。心の中に響く。。。タイトルどおり、、、調和が取れないことってありますよね。不調和音。さて、ブラックも楽しみです。

ネズミ狩り

ネズミ狩り

劇団チャリT企画

王子小劇場(東京都)

2008/09/12 (金) ~ 2008/09/16 (火)公演終了

満足度★★★★

ほんとうなずけるよね
どちらがどう正しいとか、そういう問題じゃないと思う。たくさんの人間がいて、考えがあって、過ちとか、正義とか、、、それぞれなんですよね。
演劇って本来こういうのだったよね…。なんて、色々な意味で考えさせられた「ネズミ狩り」でした。

真剣恋愛

真剣恋愛

劇団競泳水着

王子小劇場(東京都)

2008/08/28 (木) ~ 2008/09/03 (水)公演終了

満足度★★★

チクチク
恋愛って、ん~、ハートの片隅がちくちくしちゃうのかも!!ちょっとイライラ、ちょっとドキドキ、ちょっとワクワク…いろんなちょっとがたくさんあった。良いもんですね。

真説・多い日も安心

真説・多い日も安心

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2008/08/21 (木) ~ 2008/08/31 (日)公演終了

満足度★★★★

うひゃひゃ
確かに「妄想エンターテイメント」の真骨頂!!なのかもしれない。吉祥寺シアターをフル活用!?すごく全体的に動線がきれいなのです。内容とかはともあれ楽しみましたね。ぅん、面白かったです。

鬼灯町鬼灯通り三丁目

鬼灯町鬼灯通り三丁目

トム・プロジェクト

ザ・スズナリ(東京都)

2008/08/23 (土) ~ 2008/08/31 (日)公演終了

満足度★★★★

鬼灯って読んで字のごとく!?
なるほど、東憲司さんの作品ですね。まぎれもなく。すすり泣く観客。ん~。

ネタバレBOX

「待っている人がいる」こととは?この芝居は戦後ものというより、そちらに論点をおいてみた方が面白いですよね。戦争を直接知らないからできた作品だと思えたし。という私も、戦争知りません。母が学童疎開はしたらしいですが。
帰りがけ年配の方たちがそんな会話交わしていました。
でもキャストはぴったり。特に冨樫真さんが良かったです。いいなぁ、あのAB型の迫力!!?
阿片と拳銃

阿片と拳銃

劇団M.O.P.

紀伊國屋ホール(東京都)

2008/08/06 (水) ~ 2008/08/18 (月)公演終了

満足度★★★

あと2年!!?
それぞれの人生。思い違い、思いやり。最後は泣けて。笑えて。面白かったです。

八月納涼大歌舞伎

八月納涼大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2008/08/09 (土) ~ 2008/08/27 (水)公演終了

満足度★★★★

第三部観劇
紅葉狩、もう秋なのねぇ。というか、とても判り易い内容。赤が鮮やか。社中の演奏も素敵。
野田版「愛陀姫」はもっと面白かった。七之助さんがとても魅力的でファンになってしまいました。
舞台装置がとても面白く、役者さんたちの動きに無駄がなく笑えて、泣けて、、
これだったら、歌舞伎は…と尻込みしている方も楽しめますよね。

生憎

生憎

劇26.25団

王子小劇場(東京都)

2008/08/07 (木) ~ 2008/08/12 (火)公演終了

満足度★★

なるほど生憎
最初のシーンで、引いた目線で見てしまった私。でもラストの姉妹のシーンは好きです!

ネタバレBOX

うつ。いじめ。隔離。幸せ。逃避。家族。
そして、“薬”現代社会。
これは、現実なのかもね。
音楽劇 夜と星と風の物語

音楽劇 夜と星と風の物語

THEATRE1010

THEATRE1010(東京都)

2008/07/26 (土) ~ 2008/08/03 (日)公演終了

満足度★★★★

星が降ってくる夜は
すべてが豪華。夢の中へ漂わせて貰ったみたいな感覚です。
音楽は生演奏だし、舞台美術・照明…
もちろん役者陣もいい!!
作:別役実さんのいつものセリフなどがぽこぽこ入っていたり、
音楽劇ということで、あまりせりふなど考えることなくすんなりいっちゃいましたけれどね。
傘とトランク。。。駅のホーム。。。月の砂漠。。。
あの、チラシがそのまま舞台になったようでした。

ダルマ

ダルマ

カムカムミニキーナ

シアターアプル(東京都)

2008/07/24 (木) ~ 2008/07/27 (日)公演終了

満足度★★★

キャスティングー!
なんてタイトルにしたら怒られそうですが。面白かったです。それぞれがはまり役!!藤田記子さんがいいよねぇ。いつも思っていることですが。

戦国HEROES

戦国HEROES

YANKEE STADIUM 20XX

シアターサンモール(東京都)

2008/07/18 (金) ~ 2008/07/27 (日)公演終了

満足度★★★

えんたーていめんとやぁ!
やっぱり長いよぉ~。でも長時間やってくれなきゃYANKEE じゃない!!
歌あり、ダンスあり、もちろんショートコントに…盛りだくさん。会場内にも工夫があって、、、面白いです。

恋人ができないが、もういい

恋人ができないが、もういい

箱庭円舞曲

OFF OFFシアター(東京都)

2008/07/12 (土) ~ 2008/07/21 (月)公演終了

言葉が刺さってた
帰り際、背中がかゆい。よくみると言葉が突き刺さっていた。

ネタバレBOX

「好き」からはじまり、「こういう時が楽しい」で終わる。
構成が出来ているのかなぁ?言葉、「が」「は」この違いはえらく違う!とは、いとうせいこうさんが言っていましたが、そういうひとつひとつを大切につくっているのですね。良かったなぁ。
荒野より呼ぶ声ありて

荒野より呼ぶ声ありて

劇団阿彌 GEKIDAN AMI

シアター・バビロンの流れのほとりにて(東京都)

2008/07/11 (金) ~ 2008/07/13 (日)公演終了

鬼がいたんだね
理想の家庭というしがらみのなかで、それぞれがきっと無理をしていたのですね。呼ばれるとやはり行きたくなってしまうのが“人間”なのでしょうね。

ネタバレBOX

一発目の音で耳が張り裂けそうでした。吉村ひろのさんの迫力よりはなんてことなかったかもしれませんが。
羊と兵隊

羊と兵隊

松竹

本多劇場(東京都)

2008/07/05 (土) ~ 2008/07/27 (日)公演終了

幸せって
それぞれの幸せ。それぞれの環境。親としての定め。子としての忠誠。戦争。とっても考えさせられる舞台です。でも、私はお芝居が観ることができて幸せです!!?

そして僕らは・・・

そして僕らは・・・

劇団チョコレートケーキ

ザ・ポケット(東京都)

2008/07/09 (水) ~ 2008/07/13 (日)公演終了

満足度★★★★

あたたかい気持ちに
初めての劇団チョコレートケーキ、ほんのり甘いような、じわ~んと甘さを感じるような、そんな空間でした。できればPチームも観たいところですが、スケージュールが合わず断念。無念。

ネタバレBOX

いやぁあーいう青春物も良いですねぇ。演劇は年令関係ないですから、役者は何歳になっても大丈夫ですから!!あー面白かった。軟式庭球やりたくなりました(笑)
俺を縛れ!

俺を縛れ!

柿喰う客

王子小劇場(東京都)

2008/06/18 (水) ~ 2008/06/30 (月)公演終了

満足度★★★★

初もの柿
なるほど!これが“柿喰う客”なの?まだ初観劇じゃわからないか。。。でも1回見ただけで、また次が観たくなる。そんな感じな感想です。だから全国いや世界各国?行けるのねぇ。そんな勢いがありました。ファンもいるみたいで。いいなぁ。楽しかった。

プリマ転生

プリマ転生

ロリータ男爵

吉祥寺シアター(東京都)

2008/06/04 (水) ~ 2008/06/09 (月)公演終了

満足度★★★★

プリマになれる!
前々からチラシで気になっていた“ロリータ男爵”念願かなって、しかも再演の『プリマ転生』を観る事ができました。あっと言う間の時間でしたね。楽しい夢の空間へいざなってくれました。ありがとう!!とっても笑えた。だれでもバレエができる!その気になりました。

玉手箱

玉手箱

劇団黒テント

イワト劇場(東京都)

2008/05/31 (土) ~ 2008/06/15 (日)公演終了

満足度★★★★

人間を見た
一人の伝説のストリッパーを追って、、、黒テントらしい作品ですよね。

このページのQRコードです。

拡大