ただちに犬 Deluxe
劇団どくんご
埼玉高速鉄道「浦和美園」駅前空き地(埼玉県)
2009/09/20 (日) ~ 2009/09/21 (月)公演終了
満足度★★★★
寒かったけど熱かった!
テントならではの迫力満点な舞台でした。ダンスあり、ライヴあり、もちろん芝居ありな、なんでもありありな舞台。引き込まれちゃって、絶対に夢に出て来ます。確実に(笑)広い駐車場のなかに建てられた吹きさらしな劇場。これまた良いですよね。毛布を膝かけにして見ず知らずの隣の人と一緒に掛ける。これまた良いですよね。
壺中天公演 向雲太郎「遊機体」
大駱駝艦
大駱駝艦・壺中天(東京都)
2009/09/03 (木) ~ 2009/09/06 (日)公演終了
満足度★★★★
表現って
とても観ていて気持ちよく、心地よく、ハッとさせられ、関心させられ…すごく得るものたくさんな公演でした。何をもって「表現」というのか?あ~まみれたい~。
エル・スール~わが心の博多、そして西鉄ライオンズ~
トム・プロジェクト
本多劇場(東京都)
2009/08/25 (火) ~ 2009/08/31 (月)公演終了
満足度★★★★
脚本力!!?
野球がわからなくても、十分に楽しめました。好きなものへの執着というか、作・演出の東さんならではの福岡への愛情というか。。。役者さんのベテランの方々でとても安心して観ることができました。今日、初日だったのですね。
ダンス・オブ・ヴァンパイア
東宝
帝国劇場(東京都)
2009/07/05 (日) ~ 2009/08/26 (水)公演終了
満足度★★★★
ミュージカルフィジカル
なかなか面白かったです。最後はのりのりで踊ってしまいました。へぇ。ダンスチームがすごい。カッコイイ!!声って楽器だ!ってあらためて感じました。生オーケストラはやはりイイ!!たまにはミュージカルもイイ!
プライベート・アイズ
劇団フライングステージ
OFF OFFシアター(東京都)
2009/07/09 (木) ~ 2009/07/20 (月)公演終了
満足度★★★★
あの頃の想い出
高校生の頃、誰もが抱えていた「他人との関係の仕方」。観ていてとても甘酸っぱく、笑えて、最後はさわやかに感じられる作品でした。個人的には岡ちゃんのさりげない動きと、役どころがポイントでした。主宰で作・演出の大切にしたいという「間」がきちんと受け止められて、自分のころとダブりながら想像して観ることのできる演劇でした。
喫茶シャコンヌ
劇団東京イボンヌ
王子小劇場(東京都)
2009/07/15 (水) ~ 2009/07/20 (月)公演終了
満足度★★★★
しまった!涙腺閉め忘れた!!
いかったねぇ~なまってるねぇ~ぐるぐるらせんだねぇ~交じあわないんだねぇ~空間がねぇ~旋律がながれてくるのよぉ~
これが初日ということは、まだまだ観ることができる!ということで、楽しみにしています。
マンガ大戦GREAT
YANKEE STADIUM 20XX
シアターサンモール(東京都)
2009/07/10 (金) ~ 2009/07/20 (月)公演終了
満足度★★★★
元気をもらえる
さすが、20周年!!というだけあって、彦麻呂さんのアドリブと言い、MIKOさんとのコンビネーション、他、ダンスありパフォーマンス・歌も有りとなんでもありのありあり3時間強!!まぁ上演時間に関してはいつものことですが。チームワークもバッチりで、客席も一体化させてしまう空間がつくれるなんてとても感心しています。
異人たちとの夏
東宝
シアタークリエ(東京都)
2009/07/04 (土) ~ 2009/07/25 (土)公演終了
満足度★★★★
夏ですね
いやぁ。いいわぁ。とても素敵なお話ですよね。その舞台の脚本と演出の鈴木勝秀さんが好きで観に行きました。
だいぶ私なりに分かってきたつもりです。スズカツ演出。
20年以上前の作品とは思えないですよね。現代でもぜったいにあり得そうな話だし。ぅん、良かったです。
志村魂4
アトリエ・ダンカン
天王洲 銀河劇場(東京都)
2009/07/04 (土) ~ 2009/07/12 (日)公演終了
満足度★★★★
勉強になります
志村けんさんとダチョウ倶楽部のあの間。勉強になります。すごく鳥肌ものです。来年も行くのでしょうね。。。いまや、生で志村さんのステージを観ることができるのはこの時くらいですものね。ありがとうございました。
千年回廊 【ご来場ありがとうございました】
劇団アニマル王子
武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)
2009/07/02 (木) ~ 2009/07/07 (火)公演終了
ふうふうの神様
劇団桟敷童子
ザ・スズナリ(東京都)
2009/06/19 (金) ~ 2009/06/28 (日)公演終了
アンドゥ家の一夜
さいたまゴールド・シアター
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール(埼玉県)
2009/06/18 (木) ~ 2009/07/01 (水)公演終了
メタルバター
転球劇場
駅前劇場(東京都)
2009/06/09 (火) ~ 2009/06/14 (日)公演終了
満足度★★★
そうきたか!
チラシですごくインパクト強くて、しかも藤田記子さん大好きなので行ってきました。やっぱ、あの空間ならではですね。うん。前半であれれ…ファンの人しか付いていけなさそう…って気分になったのだけど、後半はみせてくれました。笑っちゃいました。ちょっと泣けちゃうし。とにかくできる人たちなんだなぁって。
こどもの劇場2009 「にんぎょひめ」
世田谷パブリックシアター
北とぴあ つつじホール(東京都)
2009/05/28 (木) ~ 2009/05/28 (木)公演終了
満足度★★★★
集中できました
もう舞台に引き込まれてしまって。舞台セットとかはシンプルなのですが、役者の衣装・メイク、歌、動作が素敵で、5人であれだけの舞台が作れるなんてすごく感動です。いろいろ考えさせられました。
ジャンクヤード・エンジェル
ルナ・パンク・ヴァリエーションズ
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2009/05/14 (木) ~ 2009/05/17 (日)公演終了
満足度★★★★
涙した♪
良かったですねぇ。何が?って、それは観に行ってください。
しっかり、「男の芝居」って感じが良かったのかな?
楽日までこの勢いできっとみせてくれるのでしょう。
アザラシ
カムカムミニキーナ
THEATRE1010(東京都)
2009/05/01 (金) ~ 2009/05/04 (月)公演終了
満足度★★★★
ところ変わっても
藤田記子さんが素敵!!東京千秋楽。アフタートークもあり、とてもアットホーム的でもあり、勢いもあり、歌あり、かくし芸?ありで楽しかったです。今まではシアターアプルを常設小屋的に公演を打っていたカムカムが1010に行ってもカムカムだった!!まぁ当たり前のことですね。来年がまた楽しみです。
神様とその他の変種
ナイロン100℃
本多劇場(東京都)
2009/04/17 (金) ~ 2009/05/17 (日)公演終了
満足度★★★★
好きだなぁ
こういう感覚。すごく複雑、辛辣なようで、明るくて、…
生きることに貪欲というか。。。とにかく、観た人にしかわからないですよね。
久しぶりにケラさんのお姿拝見できて今日はラッキーでした☆
風のセールスマン
トム・プロジェクト
紀伊國屋ホール(東京都)
2009/04/27 (月) ~ 2009/05/01 (金)公演終了
満足度★★★
あ行
脚本を「せりふの時代」で読んでから観ました。また、読んで想像したものとは違う、柄本世界がありました。やはり、舞台は一人じゃできないのですね。と実感しました。
神様とその他の変種
ナイロン100℃
本多劇場(東京都)
2009/04/17 (金) ~ 2009/05/17 (日)公演終了
満足度★★★★
何を願う!??
今回もまた楽しませていただきました。なんて繊細なんでしょう!泣けて笑えて、考えて…結局笑って。家族で観て欲しいかも。もう一度観たいです。
Dial A Ghost
劇団うりんこ
まつもと市民芸術館 小ホール(長野県)
2009/03/14 (土) ~ 2009/03/15 (日)公演終了
満足度★★★
人間一人では生きていけないのねぇ
北とぴあ、つつじホールにて
山崎清介さんはポンキッキのお兄さんの時代からずぅーっとみています。
まだグローブ座がパナソニック時代だったころ、ワークショップでお世話になったことも…。
後半はテンポもあり楽しかったです。子供の笑い声とかも会場に響いて、やっぱり舞台は良いなぁって改めて感じました。