ゴージャスの観たい!クチコミ一覧

1241-1260件 / 1443件中
猫と針

猫と針

i-LIMIT

アトリエファンファーレ東新宿(東京都)

2018/09/04 (火) ~ 2018/09/09 (日)公演終了

面白そう!
頭使いそう!

GHOST IN THE BOX!!

GHOST IN THE BOX!!

PEACE

上野ストアハウス(東京都)

2013/08/02 (金) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

こういう状況になると俄然見たくなります。
もうどうしようもないけど。

もしもティアラがなくても

もしもティアラがなくても

演劇ユニットちょもらんま

北池袋 新生館シアター(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

アイドルの話だから興味はある。
日程的に苦しいかなあ。
行きたいとは思うのだけど。

行けないことがほぼ確定。
再演があれば、その時にでも行きたいと思います。

舞台「おおきく振りかぶって」

舞台「おおきく振りかぶって」

株式会社アルテメイト

サンシャイン劇場(東京都)

2018/02/02 (金) ~ 2018/02/12 (月)公演終了

こんな公演があったとは!知らなかった。
見たかったなあ。

おおきく振りかぶって 夏の大会編

おおきく振りかぶって 夏の大会編

株式会社アルテメイト

サンシャイン劇場(東京都)

2018/09/06 (木) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

原作を読み返し、さらに読み進め、現在25巻目。大ハマり中。大ファンです。
独断で言い切ってしまおう。高校野球漫画の最高峰!だと。

普段なら漫画の舞台化なんて興味無いのだけど、キャラメルボックスの人が脚本と演出を担当。
それも見たい理由のひとつです。

『漫画の祖、ふたりー楽天と一平ー』

『漫画の祖、ふたりー楽天と一平ー』

オフィスワンダーランド・(一社)演劇集団ワンダーランド

紀伊國屋ホール(東京都)

2018/09/21 (金) ~ 2018/09/24 (月)公演終了

「才能があるのは俺の方だ。」
どこの世界にもある台詞ですなあ。
才能のある者同士の意地の張り合い、とても面白そうです。


関係ないけれど、永射投手亡くなっていたんですねえ。全然知りませんでした。
丁度野球を見始めた頃に活躍した選手です。
私は阪神ファンなのですが、遠山に似た存在でしたよね。
ご冥福を。

「雪虫」

「雪虫」

道産子男闘呼倶楽部

浅草九劇(東京都)

2018/09/19 (水) ~ 2018/09/23 (日)公演終了

水谷龍二さんの作ですね。
きっとあの世界観。
期待しています。

寒花

寒花

ハツビロコウ

シアターシャイン(東京都)

2018/09/11 (火) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

これは又グラブ無しのボクシングみたいな痛そうな作品な感じがします。

日本側から見るとテロリストだけれど、コリア側から見るとレジスタンスですからねえ。

翼をください、を歌いたくなった日

翼をください、を歌いたくなった日

ジ~パンズ

シアター711(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/09/24 (月)公演終了

30秒程度のキスで愛を確かめられますかね?

波音ディストーション

波音ディストーション

TEAMトライデント

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2018/08/08 (水) ~ 2018/08/12 (日)公演終了

タオルと加計でタオルかけ。
なんちゃって。

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍

風雷紡

d-倉庫(東京都)

2018/08/15 (水) ~ 2018/08/19 (日)公演終了

浅沼稲次郎委員長刺殺事件を元にした作品ですね。
犯人を思いつめた少年から少女に替えると、こんなにも印象が変わってしまうのかあ。

私の中では、風雷紡は社会派で、同時に個人、人間の内面を描く劇団だと認識しています。

浅草アリス IN WONDERLAND

浅草アリス IN WONDERLAND

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2018/08/18 (土) ~ 2018/08/27 (月)公演終了

夏ですねえ。暑いですねえ。今年は特に暑いですねえ。
浅草はさらに暑くて大変でしょうねえ。
この暑さの中サンバなんか踊った日にゃあ、見ているこっちが心配になるくらいですねえ。

浅草→サンバ→ドガドガ
この黄金コース、熱さも持って暑さを制すぞ!

記憶の通り路

記憶の通り路

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2018/08/28 (火) ~ 2018/09/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

同じ作・演出コンビによる「母が口にした~」がえらく素晴らしかったので。
芝居・演劇では今のところ私の今年の1位です。
なので当然この作品も大いに期待しています。

悪い芝居vol.20.5『アイスとけるとヤバイ』

悪い芝居vol.20.5『アイスとけるとヤバイ』

オフィス上の空

ブディストホール(東京都)

2018/08/08 (水) ~ 2018/08/12 (日)公演終了

上の空プロデュース作品を2作見て、両方ともテイストも内容も全然違うのに、両作ともに素晴らしい出来だったので。

同棲時間

同棲時間

亜細亜の骨

新宿シアターモリエール(東京都)

2018/08/02 (木) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

アジアと書くとドライヤーの熱風みたいな乾いた暑さを、亜細亜と書くと纏わり付くよう湿った暑さを連想しちゃいますね。

マナナン・マクリルの羅針盤 2018

マナナン・マクリルの羅針盤 2018

劇団ショウダウン

シアター風姿花伝(東京都)

2018/08/11 (土) ~ 2018/08/16 (木)公演終了

チラシをもらった時から面白そう!見たい!と思いました。
色々と良い評判をよく聞きます。

劇作家協会公開講座2018年夏

劇作家協会公開講座2018年夏

日本劇作家協会

座・高円寺2(東京都)

2018/08/04 (土) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

興味あるけれど、日程的に無理。
残念。

DANDELION

DANDELION

Gentlemans

富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(埼玉県)

2018/09/08 (土) ~ 2018/09/09 (日)公演終了

この劇団については未だ見たことが無いのでコメントはできないけれど、劇場についてはよく知っているのでコメントできます。
とても良い劇場です。
まず建築物として素晴らしいです。
そして行われる公演についても素晴らしいものが多いです。
なのできっとこの公演も素晴らしいと思います。

多くの方に、この劇場を訪れてほしいと願います。

明日ー1945年8月8日・長崎ー(2018年@シアターKASSAI )

明日ー1945年8月8日・長崎ー(2018年@シアターKASSAI )

演劇企画イロトリドリノハナ

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2018/09/19 (水) ~ 2018/09/24 (月)公演終了

なんとなく「この世界の片隅に」を彷彿させますね。

私はあの作品が大好きです。映画版は間違いなく名作。でも原作はもっと好きです。
テレビ版はみていませんが。

マナナン・マクリルの羅針盤 2018

マナナン・マクリルの羅針盤 2018

劇団ショウダウン

船場サザンシアター(大阪府)

2018/07/28 (土) ~ 2018/07/29 (日)公演終了

チラシをもらった時から、とても見たいと思いました。
良い評判を沢山聞きますよ。

このページのQRコードです。

拡大